リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/今治市/エクステリアプランナー【780】

NEW

正社員

エクステリアプランナー【780】

株式会社ドッと.タウン

愛媛県今治市

月給18万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【ここに注目!】 ・気になった求人は「保存」がオススメ! ・研修旅行あり!京都の庭園を見学! ・給与最低保証額設定!雨天時も安心! ・未経験OK!OJT研修で手厚くサポート! ・資格取得応援!資格手当あり! ・土曜ランチ提供!No弁当デーで交流! ---------------------------------------- 【仕事内容】 造園やデザイン施工を手がけて、暮らしの空間を彩るお仕事です。主な仕事内容は、外構ガーデニングのプランづくり、エクステリア工事、店舗・企業の癒しの空間づくり、コンクリート土間施工、草木のお手入れ(消毒、伐採、植え替え、草刈り、掃除など)。現代の暮らしに合わせたデザイン設計やユニバーサルデザインへの対応なども行います。庭造りが好き、設計やデザインに興味がある、という方におすすめです! ※仕事内容変更の可能性:なし <基本的な1日の流れ> 8:00~/朝礼・打ち合わせ・業務開始 10:00~/休憩(15分) 10:15~/作業再開 12:00~/お昼休憩(60分) 13:00~/進捗報告・作業再開 15:00~/休憩(15分) 15:15~/作業再開 16:30~/現場写真の撮影・片付け・日報作成 17:00~/退社 <仕事のQ&A> [Q]雨の日はどんな業務をするの? 状況によってはお休みになることもありますが、設備機械のメンテナンスやエクステリア・造園に関する本を読んでレポートを書くことを行っています。希望がある方は勤務時間中に資格取得についての勉強もできますよ! [Q]庭園作りで気をつけなきゃいけないことって? 料亭などではお客さん同士で目が合わないようにする配慮が必要になります。一般家庭でもそうですが、隣家から見えないように草木で目隠しをしたり、フェンス、石、木などの配置で影を工夫したりしています。 [Q]プロになるためになにが必要ですか? 資格がなくてもなれる職種ですが、作庭にはセンスが必要です。最初はセンスがなかったとしてもいろんな庭を見て磨いていくことができるので、庭が好き!という気持ちと向上心さえあれば、どなたでもプロになることができます。 【入社後の流れ・教育制度】 >> OJT研修として先輩に同行しながら実践を繰り返して技術を習得! 外構エクステリアといっても植物・コンクリート・ブロック・石などさまざまな商材があり、現場ごとに内容も大きく異なることばかり。独り立ちまで約3年程度かかります。チームで作業を行うので、独り立ち後も相談しながら幅広い経験を積んでいくことが可能です。 【代表インタビュー】 >> 「人を喜ばせたい」という気持ちが大切な仕事です! 1日中過ごす施主様に日差しの入り方などを丁寧にヒアリングし、植物やフェンスなどで日陰を計算して設計します。施主様の依頼通りに手入れや施工をするだけでなく、気付かれていないことまで気付き配慮することで「あの時こうしてくれていて助かったよ」と直接お礼を言ってもらえます。人を喜ばせたいという気持ちがとても大切です!

求めている人材

求める人材: 【応募資格】 <未経験者歓迎!> ・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定不可) ・~30歳(長期キャリア形成を図るため) <人物重視の採用をします!> できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【こんな方にピッタリです!】 ・ものづくりが好きな方! 手を動かして庭園やエクステリアを作る仕事なので、ものづくりが好きな方にぴったり!木や石、コンクリートなどの素材を使ってデザインを形にする楽しさがあります。細部までこだわる仕事なので、クリエイティブな作業が好きな方におすすめです。

勤務地

愛媛県今治市孫兵衛作甲230-10 石丸造園緑化 勤務地: 本社 (愛媛県今治市孫兵衛作甲230-10) ※勤務地変更の可能性:なし 【交通手段】 アクセス: >>マイカー・バイク・自転車通勤OK!無料駐車場あり!

給与

月給18万円以上 給与: 月給18万円~(※日給月給制による最低保証額:日給8,500円~) ※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(休憩90分) ※状況に応じて早出出勤の可能性あり(時間外手当支給) ※月平均所定労働時間:200時間 ※残業時間:月平均12時間程度

休日・休暇

休暇・休日: ・第2土曜日、日(※天候によっては平日休みあり) ・GW ・お盆 ・年末年始 ・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給(技術力の向上に応じて給与に反映) ・賞与 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ・通勤手当(実費支給・上限8,000円/月) ・資格手当(会社規定による) ・家族手当(会社規定による) ・役職手当(会社規定による) ・時間外手当 <その他の福利厚生など> ・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、屋外喫煙場所設置あり、社用車禁煙 ・雇用期間の定め:なし ・定年制:なし ・再雇用制度:なし ・固定残業代制:なし ・転勤なし ・マイカー通勤可:無料駐車場あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【求人企業について】 石丸造園緑化 ↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください! https://www.ishizo.jp/ ---------------------------------------- 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWebからご応募ください。 後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。 その後、面接を経て内定となります。 ※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。 ※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております! ※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています! ※本求人は「じょぶる愛媛」(https://be-win.co.jp/ehime)が採用サポートを行っている求人です。恐れ入りますが、求人企業への直接のお問い合わせはお控えくださいますようお願いいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 180,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間

仕事に関するPR

Image学生インターンシップ大歓迎!未経験OK!研修旅行あり!給与最低保証額が設定されていて安心!Image
アピールポイント: << 研修旅行あり!京都の庭園を見学! >> 実際の庭園を見学しながら、造園技術やエクステリアデザインを学べる研修旅行を実施!日本庭園の名所として知られる京都などを訪れ、実際の作庭技術や構造を体験。美しい庭園に触れながらセンスを磨くことができます。 << 給与最低保証額設定!雨天時も安心! >> 日給月給制による最低保証額が設定されているため、天候に左右されず安定した収入を得られます。雨天時は機械のメンテナンスや座学での学習を行い、スキルアップの時間に活用。安心して働ける環境が整っています。 << NO弁当デーで美味しいランチが食べられる! >> 社員だけでなく応援できてくれるバイトの方にも、土曜日出勤の際にはお弁当を持ってこずランチを提供するという取り組みを行っています。早朝にお弁当を作る手間を、本人含め親や配偶者の方にかけさせたくないという代表の思いからスタートしました。おいしいランチを食べに行くことでコミュニケーションも活発になり、良い職場の雰囲気が維持されています。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社ドッと.タウン

代表者

井出 千尋

本社所在地

7900063 愛媛県松山市辻町2-20

企業代表番号

0899070114

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : afa0ca9a82a8ed00

掲載開始日: 2025/06/26(木)

エクステリアプランナー【780】

株式会社ドッと.タウン