リクナビNEXT

正社員

児童発達支援施設長

株式会社学研ココファン・ナーサリー

東京都品川区戸越

月給34万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ■学研グループが受託する児童発達支援センター及び放課後等デイサービス、保育所等訪問支援の管理者 ●日祝お休み ●年間休日120日 ●残業は月平均10時間以下 ________________ ■マネジメント経験がある方歓迎■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーが受託する 品川区立の大原児童発達支援センターの 管理者として職員マネジメント、 保護者対応、支援員としての 役割を担ってもらいます。 施設の統合責任者、 児童センターの責任者と連携し 一体運営を実現させます。 ■ワークライフバランスが整った職場です! ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び 児童センター(児童館)の運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、 管理者兼支援員として活躍していただきます。 ゼロから創り上げる挑戦、 福祉人としてのキャリアアップにつながります。 ■やりがい 地域の療育の拠点である 児童発達支援センターの管理者として、 本部のサポートを受けながら、 マネジメントや保護者対応、 療育の実施を行ってもらいます。 ■プライベート時間が充実 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や 趣味の時間として過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■東急池上線の駅が最寄の方も通勤可能です。 戸越銀座駅、荏原中延駅 大崎広小路駅、洗足池駅など 東急池上線沿線が生活圏内の方も 通える施設です。 ■大原児童発達支援センターまでのアクセス 戸越公園駅南口を出て左折。 ↓ 戸越公園通り商店街を直進。 ↓ 大手お弁当チェーン店を左手に見て 5mほど進んだら右折。 ↓ 一方通行の小道を線路が見えるまで直進。 ↓ 線路が見えてきたら道なりに進む。 ↓ 最初の交差点を右折し 15mほど進み、左側にある建物。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センター。 そして児童センター(児童館)との複合施設として、 地域の子育て・療育の拠点であり、 地域のインクルーシブの発信地としての 役割を担います。

求めている人材

資格 【必須条件】 児童発達支援事業所での勤務経験3年以上 マネジメント経験 【あれば尚可】 保育士 保育園、幼稚園、学童での勤務経験 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 業務外交流少ない アットホーム 長く働ける 力仕事が少ない

勤務地

東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター 勤務地備考 〒142-0041 東京都品川区戸越6丁目16番1号 【交通手段】 アクセス 都営浅草線 中延A3口徒歩約4分、東急大井町線 戸越公園南口徒歩約4分、東急大井町線 中延徒歩約5分

給与

月給34万円以上 給与 月給 34万円以上 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 08:00~19:00 <営業日> 月~土 8:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ※勤務時間、シフト等については お気軽にご相談ください。

休日・休暇

休日 ・年間休日120日(2024年度実績) ・日祝(一ヶ月変形労働時間制) ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇13日 ※入社月に一部付与あり ・産休、育休、介護休業、慶弔休暇 他

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費実費支給(上限有) ・結婚祝金、出産祝金 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・育児・介護休業制度(条件有) ・出産育児一時金、出産手当金、傷病手当、 高額療養費補助制度、産科医療補償制度(雇用保険加入者のみ) ・メンタルヘルスカウンセリング ・お子様の入学お祝い ・学研グループ商品 社内割引販売制度 ・ベネフィットステーション ※就業条件により適用範囲が異なります。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 学研の療育 【事業内容】 保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業

仕事に関するPR

Image■残業ほぼなし(月平均10時間以下) ■年間休日120日◎(日祝お休み)Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 研修あり
  • 育休あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【面 接】 オープンにお話しましょう! 面接時に履歴書(写貼)の ご持参をお願いいたします。 ▼ 【採用】 おめでとうございます! 勤務開始日は 相談して決めましょう! 【問合せ先について】 問合せ先:03-6431-1861 応募方法 【応 募】 応募情報を確認後、 追ってこちらから ご連絡いたします。 お電話での問合せも 受け付けております。

企業情報

社名

株式会社学研ココファン・ナーサリー

代表者

山崎知恵

本社所在地

東京都品川区西五反田2-11-8

企業代表番号

0364311861

事業内容

教育支援サービス

問題を報告する

原稿ID : af3a90f132716b34

掲載開始日: 2025/05/21(水)

児童発達支援施設長

株式会社学研ココファン・ナーサリー