NEW
正社員
さっぽろ高齢者福祉生活協同組合
北海道札幌市東区北五条東
月給24万500円以上
仕事内容 | 仕事内容 ~ 働き心地を追求 ~ ケアマネージャースタッフ < お 仕 事 内 容 > サービス付き高齢者向け住宅に お住まいのご利用者さまに対する 居宅介護支援業務をお任せします。 ホームや地域の方への支援を中心に勤務 ベテラン職員もいるから安心です。* 「え、こわい人だったら...」と ちょっと不安に感じるかもしれませんが >>心配はいりません! 活躍している職員は チームケアを大切にしています。 なので、お互いの存在の大切さを とっても深く感じているんです✨ ⏩ケアプランの作成 ⏩ご入居者さん、ご家族、医療機関との 相談、支援、連絡など < 1 日 の 流 れ >(理想) ✅9:00〜 出勤「おはようございます!」 電話対応・スケジュール確認 ✅9:30〜 1件目訪問 利用者さんのお宅で 生活状況やサービスの利用状況等環境確認 本人・家族と面談 ✅10:30〜 2件目訪問 他の利用者宅、 またはサービス事業所との担当者会議など ✅11:30〜 お昼休憩「いただきます!」 (施設で入居者さんと同じ食事を摂ることも ※有料です) ✅12:30〜 3件目訪問 新規利用者のアセスメントや プラン変更相談など ✅13:30〜 4件目訪問 退院予定者の家族との面談、 訪問看護との連携など ✅14:30〜 帰社「もどりました!」 訪問記録入力・ケアプランの更新 ✅15:30〜 給付管理・行政書類作成 支援経過記録、モニタリング報告、給付管理票作成など ✅16:30〜 電話対応や次回訪問調整、 サービス事業所との連携 訪問介護やデイサービスとのやり取り ✅17:30〜18:00 明日の準備して退勤「おつかれさまでした!」 それぞれに寄り添ったケアプランを 作成するため積極的に コミュニケーションを取ります✨ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ・介護支援専門員 (ケアマネージャー)の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 ・介護支援専門員としての経験 ✅PCスキルは基本的な操作が できればok(Word・Excel) |
勤務地 | 065-0005北海道札幌市東区北五条東8丁目4-1 福祉生協イリス(さっぽろ高齢者福祉生活協同組合) 【交通手段】 交通・アクセス JR「苗穂駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給24万500円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万円 〜 7万円 一律専門職手当 ・介護支援専門員:6万円 ・主任介護支援専門員:7万円 年末手当:3万5000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 平日の週5日勤務 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日休みの週休二日制 ⭐年間休日112日(夏休み2日、冬休み2日、バースディ休暇) ⭐有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(月2万7000円まで) ・永年勤続表彰:勤務年数に応じたお祝い金を支給 3年:3万円、5年:5万円、10年:10万円、15年:15万円+特別休暇3日、20年:20万円+特別休暇5日 ・賞与年2回 ・昇給あり ・年末手当あり ・退職金共済:さぽーとさっぽろに加入 ・定年後は1年ごとの契約更新 ・無料駐車場あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEBまたはお電話にてご応募お待ちしております。 |
---|
社名 | さっぽろ高齢者福祉生活協同組合 |
---|---|
代表者 | 小松 徹人 |
本社所在地 | 北海道札幌市東区北五条東8丁目4-1 |
企業代表番号 | 0112992315 |
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
サ高住のケアマネージャー
さっぽろ高齢者福祉生活協同組合