正社員
株式会社WARP Innovation Holdings
愛知県名古屋市東区東大曽根町
月給23万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 【知財の業務】 企業としての 特許管理業務 全般に携わって頂きます。 ・特許出願 ・特許審査請求(要否判断・拒絶対応)、特許登録継続(要否判断) ・特許調査 ・特許情報管理 等々 【入社後は・・・】 現在の知財担当者の指導のもと、上記業務を遂行して頂きます。 【魅力】 当社の最新の開発技術に触れあう事ができます。 【変更の範囲】 業務内容:会社の定める業務 就業場所:会社の定める事業所 【紹介元企業】 株式会社WARP Innovation Holdings 住所:大阪府 堺市東区 北野田 482-1 HP:https://warp-innovation.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/21-ユー304834) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 人柄重視の採用を行っております。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13 株式会社MRD |
給与 | 月給23万円~30万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00 ■転勤:当面(基本)なし 非常に稀ですが、将来的( 役職や職責等による )にはその目的を示した上で、 赴任規程に基づく転勤をお願いする場合があります。 <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間46分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ■当部門 6.08時間/月 ■全部門 11.75時間/月(2023年度実績) ※変更の範囲:会社の定める事業所 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝休み 育休:取得実績有(復帰率100%) 慶事・弔事休暇 育児休業規程(育児休業・時短/時差勤務・出生時育児休業) 介護休業規程(介護休業・時短/時差勤務) 週休2日制(休日は土日祝日) ※月初の土曜日が就業カレンダー上の出勤日となる場合あり 年間有給休暇:10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※有休消化率:84.92%(2023年実績) 長期休暇(年末年始・GW・お盆)あり 時間単位有給休暇(上限40時間/年)制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当:上限50,000円/月(会社規定に基づき支給) 家族手当(会社規定に基づき支給) 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度(中小企業退職金共済・特定退職金共済) 定年:60歳(定年再雇用65歳まで) OJT 社員持株会 永年勤続表彰 人事査定制度(グレード制) 発明報奨制度 各種健康診断 インフルエンザ予防接種(集団接種) ストレスチェック制度・産業医 社外相談・通報制度 会員制リゾートホテル 災害備蓄 AED設置 社員紹介(知人・縁故)採用 宅配弁当(給与天引) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 書類選考 ↓ 一次面談 ↓ 最終面接 案件番号他2010 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社WARP Innovation Holdings |
---|---|
代表者 | 川原 敬史 |
本社所在地 | 5998123 大阪府堺市東区北野田482-1 |
企業代表番号 | 07092326130 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
知財管理
株式会社WARP Innovation Holdings