リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/いわき市/工業用潤滑油のルート営業(法人営業)

正社員

工業用潤滑油のルート営業(法人営業)

ローヤル油機株式会社

福島県いわき市四倉町上仁井田字家ノ前

月給20万円~24万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 地元のお客様には信頼を築きながら潤滑油製品を提案。成立取引先には新商品や特別提案をインターネットを通じて提案し、最新の商品知識を活かしてお客様に適した商品をご案内します。 【具体的には…】 *地元のお客様へのルートセールス *インターネットでお取引が成立したお客様へのご提案 *新商品のご案内 *主にいわき市内への商品の配達 *パソコン操作による書類の編集等(見積や契約書など) ※営業活動や配達には社有車を使用していただきます。 車種はカローラ(AT)、1.5~2tトラック(MT)。 【取扱い商品】 工業用潤滑油、オイル、グリース、金属加工油(切削油)、潤滑スプレー、給油機器など 【取引先は…】 地元のお客様で基本的には「工場」と名のつく所です。地元のお客様のルート営業と県外の商社・メンテナンス業のお客様対応があります。 【1日の仕事の流れ(例)】 朝は15分程度のお掃除から気持ち良くスタート! まずはメールチェック、受発注業務、見積り対応を行います。 その後は外出して配達・お客様訪問・アポイントを取ったお客様との面談。帰社後は再度見積り対応、受発注業務、売上伝票(=納品書)計上、メールチェックなどを行い、一連の業務が終了したら帰宅します。 【休日・休暇】 ・年間休日:122日 ・完全週休2日制(土日祝) ・お盆休暇(3日間) ・年末年始休暇(6日間) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ※学校行事や子供の体調不良、早退などについても柔軟に対応しています。 【福利厚生】 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年3回、前年度実績:3ヶ月分) ・交通費支給(月上限25,000円まで) ・家族手当(18歳未満の子ども1人につき月5,000円) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 【仕事の特徴】 未経験者歓迎:潤滑油専門商社であり、経験がなくても丁寧な研修があるため未経験者も歓迎されています。 ルート営業:地元のお客様に対する信頼関係構築が主な営業活動であり、車を使用してのルートセールスがあります。 英語活用の可能性:将来的には輸出販売に挑戦する機会があり、興味のある方は英語スキルを活かすことも可能です。 事業拡大に伴うキャリア形成:将来的な展望として、新たな事業部門に挑戦する機会があり、自己成長が期待されます。 働きやすい環境:残業が比較的少なく、全員が17:00~18:30の間に退社しており、プライベートの時間も確保できます。

求めている人材

応募資格 \高卒以上!未経験OK!先輩たちの前職は飲食店・設計事務所・団体職員の営業・大手商社など様々!/ <応募必須条件> *要普通自動車免許(AT免許の方は入社後に費用会社負担でMT免許取得) *Word・Excelの基本操作できる方(編集程度) *長期勤続によるキャリア形成を図るため年齢制限あり(40歳以下、対象者の職業経験については不問とします) <下記に当てはまる方は大歓迎!> *輸出販売を希望される場合は、将来的に英語スキル活かせます! *明るい対応ができる *たくさんの人とお話しするのが好き 現在男性5名、女性6名が在籍しています!

勤務地

979-0202福島県いわき市四倉町上仁井田字家ノ前107番地4 ローヤル油機株式会社 勤務地 〒979-0202 福島県いわき市四倉町上仁井田字家ノ前107番地4 【交通手段】 最寄り駅 四ツ倉駅 アクセス JR常磐線「四ツ倉駅」より車で約5分

給与

月給20万円~24万円 給与 月給 200,000円〜240,000円 ※固定残業代40,000~48,000万円含む(30時間分)、超過分は別途支給 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:6か月間の試用期間があります

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 特徴・メリット 未経験者歓迎 大学生歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 制服貸与 U・Iターン歓迎 新卒 第二新卒歓迎 平日のみOK 面接時マスク着用 転勤なし 車通勤OK 長期 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:6か月間の試用期間があります

その他

職種 営業 雇用形態 正社員 このこのような方におススメ ・潤滑油業界未経験者の方 ・いわき市に愛着がある方 ・コミュニケーション力がある方 ・BtoBの営業経験がある方 ・将来的に成長したい方 ・英語を活かしたい方 ・キャリアアップを目指す方 ・ワークライフバランスを重視する方 ・仕事とプライベートの両方を大切にしたい方 ・お客様対応のご経験がある方 会社の特徴 オイル・グリースの専門商社:同業他社から相談を受けるほど、オイル・グリースと機械の知識に長けた専門商社です。 機械への愛情:モットーは「機械に愛を届けます」で、機械が壊れないように愛情をもって接することが基本の考え方です。 将来の拡大計画:50年以上にわたり、基盤を築いた後、地元中心の直需営業部、インターネット事業部、輸出入貿易部の3本柱を築き、事業を拡大する計画があります。 働きがいのある環境:社員の評価制度や働きやすさに重点を置き、賃金体系や全体的な取り組みにより、明るく誰もが働きたくなるような環境づくりに注力しています。 業界でのリーディングカンパニー:社外的にはオイル・グリースでは日本一の企業を目指し、社内的にはいわき市でダントツで働きたい会社No.1を目指しています。

仕事に関するPR

Image経済産業省から「がんばる中小企業300社」に選定!将来的に輸出販売に挑戦することも可能!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 平日のみOK
  • 学生歓迎
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス <選考の流れ:人柄重視の採用です> 応募:WEBまたは電話でご応募 ↓ 簡易的な履歴書・職務経歴書で書類審査有り ↓ 社長面接とSPI試験(2~3時間程度) 日時などの詳細は担当から追ってご連絡いたします。 ※履歴書(写貼)を持参ください。 ※必要に応じてもう1回面談をすることもあります。 ↓ 内定 1週間以内に結果をご連絡いたします。 あなたと一緒に働けることを楽しみにしています! ※面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方のご応募もお待ちしています。 ※WEB面談も検討可能ですが、ご来社での面談は必須となります。 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「応募ボタン」より必要事項をご記入の上、送信してください。 お電話でも受け付けております。 ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。 *TEL:0246-32-6657 採用担当

企業情報

社名

ローヤル油機株式会社ホームページ

代表者

代表取締役 佐藤義道

本社所在地

979-0202 福島県いわき市四倉町上仁井田107-4

企業代表番号

0246326657

事業内容

組織マネジメント・シンクタンク

問題を報告する

原稿ID : ac24a80509690ae3

掲載開始日: 2022/12/01(木)

工業用潤滑油のルート営業(法人営業)

ローヤル油機株式会社