正社員
環境整備 株式会社
〒321-0973栃木県宇都宮市岩曽町
月給24万1600円~40万7000円
仕事内容 | 仕事内容 アシスタントマネージャーの指導のもと、以下の業務に幅広く携わっていただきます。 採用業務:新卒・中途採用の計画立案、母集団形成、選考、入社までの一連の業務 *採用に関する様々なイベントへの参加・学校訪問・企画資料・報告書作成など 教育研修:階層別研修、職種別研修の企画・運営、効果測定 *自社研修の計画および運営・グループ研修の参加および実施など 人事制度:評価制度、報酬制度などの運用サポート、改善提案 *各種企画・福利厚生など その他:従業員エンゲージメント向上施策の企画・実行サポート、安全衛生、健康経営、社内人事関連業務全般 まずは採用に関する領域から一緒に取り組んでいただき、ゆくゆくは業務の幅を広げていきます。 これまでの人事事務処理にとどまらず、「なぜこの業務が必要なのか」「どうすればもっとよくなるのか」といった視点から、積極的に企画・提案に加わっていただくことを期待しています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 学歴不問 *歓迎する経験・スキル ・人事業務の実務経験(採用、教育、制度いずれかでも可) ・プロジェクト推進や改善活動に携わった経験 ・論理的思考力とプレゼンテーション能力 *求める人物像 ・現状維持に満足せず、変革に意欲を持って取り組める方 ・「人的資本」の重要性を理解し、企業成長に貢献したいという強い意欲をお持ちの方 ・受け身ではなく、自ら課題を見つけ、解決策を考えて実行できる方 ・多様な価値観を持つ現場社員との円滑なコミュニケーションを通じて、社内を巻き込むことができる方 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)をお持ちの方 |
勤務地 | 〒3210973栃木県宇都宮市岩曽町1333 環境整備株式会社 本社 【交通手段】 通勤情報 JR宇都宮駅から車で10分 |
給与 | 月給24万1600円~40万7000円 給与 月給241,600円〜407,000円(一律支給手当を含む) 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり234,600円〜400,000円 一律支給手当:1ヶ月あたり7,000円 【給与補足】 ・基本給のほか、住宅手当を一律支給(7,000円) ・賞与:年2回(6月、12月) ・その他手当 資格手当 家族手当 勤続手当等 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 08:00〜17:00(実働:8.0時間、休憩:60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり168時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・シフト制、週休2日制(基本的に土日休み) ・夏季、年末年始、慶弔、産休、育児介護等 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 *待遇 交通費支給 *福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、イオングットライフクラブ、各種研修制度、その他当社規定による イオングットライフクラブとは、イオングループ共通の福利厚生です。 結婚や出産の際の祝い金や団体保険、テーマパークや映画館などのレジャー施設の割引や優待を受けることができる制度です。 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6ヶ月 試用期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
その他 | 勤務期間 期間の定めなし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 「応募する」ボタンよりご応募ください。 ・選考にあたり必要な資料 履歴書、職務経歴書 ・選考フロー 応募→書類選考→面接(2回)→内定 (1次面接では筆記試験、適性検査を行います。) 担当 奥平 |
---|
社名 | 環境整備 株式会社 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市岩曽町1333 |
企業代表番号 | 0286643711 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
人事担当
環境整備 株式会社