リクナビNEXT

正社員

法人営業/M-5385

合同会社未来共創

東京都中央区

月給33万円~56万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【ポジション】 当社では、営業職の業務をプロセス化しており、営業と言う一括りの職種の中にもインサイドセールス・アウトサイドセールスの2つのポジションをご用意しております。今回インサイドセールス側の担当者セールスプロセスマネージャーを募集させていただきます。 ご自身の経歴、スキルを最大限に発揮して頂けるよう、皆様の適正に合わせたポジションを提供させて頂きます。また、ご入社後の皆様の成長に伴い、兼務して頂く事もございますので、業務の幅は自分次第で広げる事が可能です。 ※役職に関しましては、選考の中で判断させて頂きます。 ▼セールスプロセスマネージャー ①当社のセールスパートナー企業及び社内のインサイドセールスのプロセス、ステータスを管理し、円滑なアポイントメントの獲得、提案件数の最大化がミッションです。 ②新規顧客企業と最初にコンタクトする当社のフロントとして、顧客と良好な関係を築き、案件の獲得を実現することがミッションです。営業支援企業と連携し、新規顧客に大して当社を紹介し、提案、アウトサイドセールスまで繋げることが主な職務になります。 【業務内容】 ・インサイドセールスのプロセスマネジメント ・セールスプロセスの改善 ・セールスプランニング ・営業人材の育成 ・営業組織開発 ・顧客企業への会社紹介、提案 ・顧客アポイントメントへの対応 ・営業支援企業との連携 ・顧客ビジネスの理解、課題の把握 ・営業プランの作成、実行 ・提案を行うコンサルタントとの連携

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ・法人営業経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・大企業への営業経験 ・インサイドセールスの経験 ・カスタマーサクセスの経験 ・マネジメント能力 ・コンサルティング営業経験 ・MAツールを活用したセールス管理 ・データマネジメントスキル ・営業プロセスにおける外注マネジメント経験 ・英語力 ・IT・ソフトウェア系での経験 【求める人物像】 ・数字に強い ・ロジカルシンキング ・クリティカルシンキング ・相手の視点で物事を考えられる ・周りを巻き込んで物事を進められる ・リーダーシップがある ・決めたことをやり切る行動力 ・責任感がある ・現状に満足せず常に向上心がある ・愛情が深い人

勤務地

日本橋馬喰町1-5-12CIRCLES日本橋馬喰町ビル 株式会社HROTTI 勤務地: 勤務地 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12 CIRCLES日本橋馬喰町ビル 【アクセス】 ・JR総武本線:馬喰町駅直結、都営新宿線:馬喰横山駅2分、都営浅草線:東日本橋駅2分、日比谷線:小伝馬町6分

給与

月給33万円~56万円 給与: 想定年収 450万円~780万円 年収例: ・462万円/月給33万円+賞与2回(役職名:一般社員、アカウントマネージャー) ・784万円/月給56万円+賞与2回(営業経験19年、役職名:課長代理、シニアアカウントマネージャー) ・840万円/月給60万円+賞与2回(営業経験16年、役職名:課長、アカウントエグゼクティブ) ・1,204万円/月給86万円+賞与2回(営業経験20年、役職名:事業部長、アカウントディレクター) ※あくまで目安金額となる為、選考の内容により変動する可能性がございます。 ※管理職未満の方は、見込み残業時間30時間を含みます。 月給 33万円~56万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 1ヶ月分 インセンティブ なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1か月分ずつ)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 11:00~15:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ・創立記念日は社員旅行となります。 (2024年5月:韓国へ2泊3日、2023年5月:沖縄に2泊3日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、役職手当、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■アジャイル資格取得支援制度 アジャイル開発の資格である、「認定プロダクトオーナー」、「認定スクラムマスター」、「認定スクラムデベロッパー」の各種資格の取得を支援します。 ・定期健康診断:会社負担となります。

試用期間

試用期間なし

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 330,000円 - 560,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【法人営業】メンバー層募集!新規顧客との関係構築・インサイドセールスの商談創出/フレックスタイム制/土日祝休みImage
アピールポイント: 【会社紹介】 当社は、2018年5月に設立し、今年で創業7年目に入りました。 「グローバルで戦える日本発のITイノベーションの仕組みを創出する、リーディングカンパニーになる」と言うビジョンを掲げ、設立以来、様々な業界の企業に対して、デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現させるためのサービスを提供しています。 当社では、「ユニークなやり方がユニークな結果を生み出す」と言う考えのもと、お客様の事業課題やビジョンに寄り添い、オーダーメイドでお客様に合わせたサービスを作り上げ、課題解決に寄与しています。具体的には、【グロース DX】と【クリエイティブ DX】の2種類の科学的アプローチを開発しました。各課題に対して、ユニーク創出のためのノウハウを体系化した独自のメソッドを的確に利用することで、アイデアマンでなくてもユニークな結果の創出を再現することができるようになりました。サービスを提案する際は、目的や希望に合わせて、この2つを使い分けることで、お客様が目指すDXを実現しています。 我々「プロフェッショナル」であり続けるということを大事な価値観としています。お客様にとってベストなDXを実現していくために、デジタルのプロフェッショナルとして、常に最高のサービスを提供できるように追及し続ける、ということです。そのために、社員一人一人が自らの能力やスキルを向上し続けること、そして、提供するサービスやアプローチ方法、メソッドを常に洗練させていくことを重視する環境づくりを大事にしています。 【当社のValue】 Always ProfessionalをValueに掲げています。以下4つの指針に基づき、行動します。 1:Commit 必ず約束をする、必ず約束を守る 2:Learn 常に学習・練習する、常に失敗から学ぶ 3:Think Unique 正しい思考をする、正しい意見を持つ 4:Win 成功に責任を持つ、成功するまでやる 【個人の評価方法】 事業目標と等級制度からMBO(Management by Objective)を設定し、以下のポイントから個人評価をする ・個人戦だけではなく、チーム/組織で成果を出すため、個人評価と組織評価を組み合わせる ・結果(数字目標など)だけではなく、結果に至るまでの過程(プロセス)も重視する ・社員間の相対的な評価ではなく、個人個人の目標に基づく絶対的基準で評価する仕組みとする 理念 ・ビジョン 弊社はITに関わる全ての企業・働く人達の力を結び付け、Digital Transformation (デジタルトランスフォーメーション)による新たなITイノベーションを創出し、世の中の人々の暮らしを圧倒的に豊かに、便利にしていくDigital Transformation Hubになる、というミッションを掲げています。  弊社のビジョンはDigital Innovation Providerとしてグローバルで戦える日本発ITイノベーションの仕組みを創出し、従来のIT世界とは異なるビジネスモデル・アプローチのリーディングカンパニーとなることです。前例にとらわれることなく持続的なビジネスモデルの開発(成長性)、革新的なユーザー体験のデザイン(魅力性)、と最先端テクノロジー(実現可能性)の最適な導入を通じて、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献しております。 仕事・事業 クライアント企業のDXを支援するため、当社グループのプロフェッショナル人材による、以下3つのプロフェッショナルサービスを提供しています。 「デジタルビジネス戦略コンサルティングサービス(戦略コンサルタント)」 「デジタルエクスペリエンスデザインサービス(エクスぺリンスデザイナー)」 「デジタルアプリケーション開発サービス(エンジニア)」 各サービスでは、GAFAを始めとする世界トップ企業がDXで実践している世界最先端のアプローチを採用することで、日本における次世代のDXを実現するサービスを提供することを目指しています。 IT分野における日本の誇りを取り戻すというのが社長の考えで、いつの間にかITで諸外国に後れをとった日本がIT大国と言ってもらえるよう、当社にしかできないユニークな手法を使って実現したいと思っています。 「ユニークなやり方がユニークな結果を生み出す」と言う考えのもと、お客様の事業課題やビジョンに寄り添い、オーダーメイドでお客様に合わせたサービスを作り上げ、課題解決に寄与しています。具体的には、【グロース DX】と【クリエイティブ DX】の2種類の科学的アプローチを開発しました。各課題に対して、ユニーク創出のためのノウハウを体系化した独自のメソッドを的確に利用することで、アイデアマンでなくてもユニークな結果の創出を再現することができるようになりました。サービスを提案する際は、目的や希望に合わせて、この2つを使い分けることで、お客様が目指すDXを実現しています。 働く人・社風 [覚悟] 精神論になりますが、業務をする上で[覚悟]は最重要項目です。当社では、0のものを1にする根気が必要な業務、難易度が高いと感じる業務が、数多く発生します。そう言った業務に直面した際に、それにも屈しない覚悟が、諦めない事に繋がると思っています。 [プロフェッショナリティ] 採用面接の中でも代表がこの言葉をよく使います。プロとアマチュアの違いを考えると、[お金が発生するかどうか]と言う点が挙げられます。当社員として働く以上、給与を頂いている、お客様よりお金を頂いていると言う自覚を持つ事で、業務への取り組み方が変わります。 給与・待遇 賞与は個人目標の達成度合いによって変動します。

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ab86a1f342d38fc7

掲載開始日: 2025/03/03(月)

法人営業/M-5385

合同会社未来共創