リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/水素燃料事業の経理・事務

契約社員

水素燃料事業の経理・事務

OKUMA DRONE株式会社

福島県双葉郡大熊町

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■スペシャリストが集まるベンチャー企業 ■専門知識不要!未経験から活躍できます ■リモート主体のワークスタイル♪ ―――――――――――――― <仕事内容> 当社のバックオフィス部門を担うスタッフとして、経理を中心としたバックオフィス業務全般をお願いします。 <具体的には> ■書類作成・管理 ■経費精算 ■給与計算 ■補助金申請の管理 ■センター内の連絡事項伝達 ■荷物の受取・配送 など 基本的にはリモートワークでの業務です。 月に1~3回程度「大熊インキュベーションセンター」内の事務所での作業が発生します。 ◎社内の連絡はメッセージツールで行います <身につくスキル・経験> 入社時に専門知識は不要ですが、 業務や税理士さんとのやり取りを通じて 自然と経理周りの知識・スキルを習得いただける環境です。 <職場環境> 20代後半から50代まで幅広い年齢層のグローバルなメンバーが働いています。 全員ドローン事業に5年以上携わってきたドローンのスペシャリストです。 <研修について> 入社後は、先輩による引継ぎを兼ねた研修を行います。 仕事の疑問点なども、実際に業務を行いながら一つ一つ解消いただけます。 /////////////////////// 当社について /////////////////////// 福島県双葉郡大熊町の「大熊インキュベーションセンター(OIC)」を拠点に活動するベンチャー企業です。 現在は水素エネルギー活用を軸に、産業用ドローンやロボットの研究開発、グリーン水素の活用推進などに取り組んでいます。 ■募集の背景 事業拡大に向けた増員募集です。 <代表インタビュー> ■李顕一 代表 今のスキルやこれまでの経験だけではなく、意欲や人柄を重視した採用を行う方針です。 疑問点を自ら解消していく姿勢や、新たな分野に積極的に挑戦する向上心などを評価していきます。 大きな可能性を秘めた事業を支えていくスタッフとして、挑戦を共にしていけるような方を歓迎します!

求めている人材

求めている人材 年齢・学歴・経験不問! 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【優遇・歓迎条件】 ■経理関連のスキル ■基本的なPC操作スキル └Word、Excelなど ≪こんな方が活躍できます!≫ ■積極的に報連相ができる方 ■向学心、成長意欲を持った方 ■自らの業務を計画性を持って管理できる方 仕事内容の垣根を越えて、他の社員を巻き込んで行動できるような方は大歓迎です!

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

福島県双葉郡大熊町116-5CREVAおおくま202号室 OKUMA DRONE株式会社 勤務地 基本的にはリモート勤務を想定しています。 ※出社頻度は月2~3回程度です 【交通手段】 交通・アクセス JR常磐線 大野駅より徒歩1分

給与

月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※通勤手当有 ※経験・スキル、就業時間を考慮の上で決定します

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00~18:00(休憩1時間) ※残業なし

休日・休暇

休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝) ≪休暇制度≫ ■お盆、GW、年末年始休暇 ◎年間休日124日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費全額支給 ■PCなど各種機材支給 ■職場見学OK ■町独自の移住支援あり ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 大熊町「お試し住宅(移住体験宿泊)」に宿泊が可能です! ▼対象者 以下のすべてを満たす人 ・町外に住所を有している ・町への移住を検討している方、または町の復興に資する活動を実施する学生等 ・滞在期間中、移住体験プログラムに参加できる ・大熊町暴力団排除条例に違反しない ※未成年のみでのご利用はできません ▼利用人数 最大6名 ▼期間 最大7日間、年2回まで(連続利用は不可、年の区切りは4月1日~3月31日) ※12月29日~1月3日は利用不可 ▼利用料 無料(食費や交通費、生活に必要な消耗品は自己負担) ▼利用方法 利用開始希望日の2週間前までに専用予約フォームよりお申し込みください ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image経験不問&リモート勤務中心!大きな可能性を持つ事業の内勤部門Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 英語
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 在宅OK
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 中国語
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ≪STEP.1≫書類選考 ≪STEP.2≫面接(1~2回) ≪STEP.3≫内定・ご入社 ◎オンライン面接に対応しています ◎個別説明会も兼ねたカジュアル面談も実施します

募集人数

1人

企業情報

社名

OKUMA DRONE株式会社ホームページ

代表者

李 顕一

本社所在地

福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水252番地1

企業代表番号

08067288146

事業内容

研究開発

問題を報告する

原稿ID : ab3f953a54f91d2a

掲載開始日: 2025/05/08(木)

水素燃料事業の経理・事務

OKUMA DRONE株式会社