リクナビNEXT

正社員

社会保険労務士

伏屋社会保険労務士事務所

〒500-8285岐阜県岐阜市南鶉

月給23万5000円~32万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「資格を取った」その先に迷いを 感じている方へ――、 イチから実務経験を積める当事務所で 働いてみませんか? ★社労士として初めの一歩をサポート ★未経験歓迎 ★得意・不得意に合わせて個別指導あり ★多様な業界の案件に携われる 丁寧な指導×豊富な案件で、 スピーディーな成長が可能です! さらに、ワークライフバランスも◎。 年休121日の土日祝休み。 有休消化率は85%以上と高く、 プライベートも大切にできる環境です♪ 社労士として、 安心して働きながら成長も実感できる環境を 選びませんか? *―――――――* 仕事内容 *―――――――* まずは先輩の補助業務からスタート。 出来るところから始めて、 仕事の幅を広げていきます! <具体的には> ◎顧問先を訪問し、労務相談やアドバイス ◎社会保険・労働保険手続きの代行 ◎各種書類作成、提出 ◎就業規則・人事制度(評価・賃金)の構築 ◎助成金申請 など 入所3ヶ月目には、 小さな顧問先の書類業務をひとりで担当。 入所6ヶ月目には、 簡単な労務相談にもチャレンジ! \ゆくゆくは…/ キャリアチェンジも可能! 希望すればセミナーや講演会の講師として 活躍することも可能です。 *―――――――* 研修について! *―――――――* “社労士として活躍したい!” という気持ちを応援します。 当事務所では、 OJTに加えて得意・不得意に合わせた 個別サポートも行っています。 例えば… ★つまづきやすいポイントの補強のため 最適なテキストで復習 ★机上の知識と実務とのギャップを埋める ために適切にアドバイス 1人ひとりの成長に合わせて指導を行い、 着実にステップアップできるよう、 サポートします。 *―――――――* 事務所の魅力! *―――――――* 伏屋社会保険労務士事務所は、 岐阜県内でもトップクラスの規模を誇る 社労士事務所です。 多種多様な業界の顧問先から、 様々な相談が寄せられるため、 入所1年目から幅広い経験ができます。 わからない事を相談しやすい環境も 安心できるポイント! これから社労士として活躍する方にとって 最適な環境が整っています。

求めている人材

求めている人材 【応募の条件】 社労士資格、社労士試験合格者の方 ※実務経験ゼロでもOK \ 20代・30代活躍中! / ◎学歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎実務未経験歓迎 ◎社会人経験10年以上も歓迎 ◎異業種からの転職者も活躍中! 先輩の前職:銀行員、スポーツ選手、塾講師など ~求める人物像~ ・保有資格を活かしキャリアアップしたい方 ・経験値を高めたい方 ・社労士として次なるステージへ進みたい方 当事務所の「信頼・思いやり・探究心を大切にする」という 理念に共感できる方は尚歓迎します!

職場環境

職場環境 【岐阜県WLBエクセレント企業】に認定! 実働7.5h×残業少なめ×有休消化率85%!年6回土曜出勤がありますが午前中のみの実働3時間。プライベートはもちろん自己研鑚の時間もしっかり確保できます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

500-8285岐阜県岐阜市南鶉4丁目47番地 伏屋社会保険労務士事務所 【交通手段】 交通・アクセス 名古屋鉄道竹鼻線「柳津駅」より車で6分、東海道本線・高山本線「岐阜駅」より車で14分・バスで29分

給与

月給23万5000円~32万5000円 給与詳細 基本給:月給 23万5000円 〜 32万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <入所時の想定年収> 350万円~460万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定 【手当】 ・交通費全額支給 ・社労士資格手当/月2万円 ・食事手当/月5,000円) ・家族(扶養)手当/ 配偶者:1万円 子1人:3,000円 【給与改定】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(6月・12月) ※入所1年未満の方は規定により支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ――――――――――――― ワークライフバランス◎ ――――――――――――― 勤務時間/9:00~17:30 (休憩1時間) ※土曜出勤の場合(年6回) 9:00~12:00 ※月平均残業:20時間以内

休日・休暇

休日休暇 ――――――――――――― 有休消化率85%以上! ――――――――――――― 週休2日制(土・日)、祝日 ※年6回土曜出勤あり 出勤日は自身で選択が可能 【年間休日】 121日 【有給休暇】 入所から6ヶ月後に10日付与 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(男女ともに取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆退職金制度 ◆食事補助あり(月に一度全員で昼食) ◆副業OK ◆資格取得支援制度 ◆マイカー通勤可 ◆無料駐車場完備 ◆オフィス内禁煙・分煙 ◆携帯支給 ◆社労士資格合格祝い金あり ◆社員旅行(慰安旅行) ◆サークル活動 ・アウトドアサークル(BBQ、マラソン、フットサル、他) ・年金サークル ・茶道サークル ◆誕生日プレゼント ◆再雇用制度あり ――――――――― 各種認定 ――――――――― ◆平成26年3月25日 「岐阜県WLBエクセレント企業」認定 ◆平成30年10月16日 「えるぼし」認定 ◆令和2年1月24日 「ぎふし共育・女性活躍企業」認定 ◆令和2年9月 「ぎふ健康経営認定事業所」認定 ◆令和3年9月 「新はつらつ職場づくり宣言事業場」登録

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image社労士試験合格おめでとう!実務ゼロOK♪20代・30代活躍中Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 応募画面に進むより、必要事項をご記入の上、お送りください。 STEP1:書類選考 STEP2:一次面接+所内見学+適性検査 STEP3:二次面接(最終面接) STEP4:内定/入所 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

募集人数

2人

企業情報

社名

伏屋社会保険労務士事務所ホームページ

代表者

伏屋 喜雄

本社所在地

岐阜県岐阜市南鶉4-47

お問い合わせ先

0582723872

事業内容

法関連サービス

問題を報告する

原稿ID : aae09fb901df76eb

掲載開始日: 2025/07/08(火)

社会保険労務士

伏屋社会保険労務士事務所