株式会社トーコン ※紹介会社名
仕事内容: <具体的な仕事内容> 民間企業向けに公共政策およびロビー活動のプロジェクトマネジメント支援業務を実際にご提供頂きます。 具体的には、行政機関や公的セクターとの信頼関係構築を目指し、プロジェクトの企画から納品までを担当するBPOサービスを提供していただきます。 以下の業務を通じて、公共領域に関わる多岐にわたる業務に携わり、専門性を高めることができる環境を提供します。 たとえば・・・ ■政策課題のリサーチ・企画立案、プロジェクト進行、資料作成 ■クライアントおよび協力機関との打ち合わせ・調整・交渉 ■プロジェクト全体のスケジュール・タスク管理 ■行政機関・公的セクターとのパートナーシップ構築 ■事業に関連する官公庁の審議や規制動向のモニタリング ■ロビー活動における各種リサーチ業務 ■自治体向けの営業代行 【配属部署】 公民共創事業部 【配属部署詳細】 【公民共創事業部 事業企画部】 事業部長1名、部長1名、リーダー3名、メンバー10名 - ※公民共創事業部には、当部以外にも営業推進部と制作部があり、計37名が在籍しています(アルバイト含む) 30代のメンバーが中心の部署 / 男女比は4:6程度 / 子育て中のメンバーも複数います。 - 【所属部署詳細】 3つの事業領域がある当社のなかで、第一成長セグメントとしてもっとも売上・組織拡大を担う「公民共創事業部」が配属先となります。 - 自治体と民間企業の橋渡し役を担い「公民共創を支援する唯一無二の存在になる」をビジョンに掲げ、大手・中堅企業様の自治体向け販売促進を幅広く支援しています。 - 商品・サービスとしては、先進自治体の取り組みやサポートする民間企業を紹介するメディア『自治体通信』(年8回発行、全国の自治体に流通)、自治体職員のリード獲得を顧客に提供するための『Webinar』や『テレマーケティング』、Onlineで幅広く自治体向けのPRを行うプラットフォーム『自治体通信Online』のほか、行政機関・民間企業が抱えるプロモーション課題を企画立案から実行までワンストップでサポートするBPOサービスも実施しています。 【募集背景】 採用人数:2名 - 2014年に創刊した 『自治体通信』 をはじめ、数多くのサービスを生み出しながら 「自治体と民間企業の橋渡し役」 を担っている公民共創事業部。 - 直近では取引先企業様からの要望も多様化し、自治体開拓やリレーション強化においてのBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)案件を請け負うことも。 このようなニーズに応えていくためにも、現在組織はおおきく拡大中で、任せたい役割やポジションがたくさんあります。 - 一緒になって、みなさんのキャリアと公民共創事業部の成長を実現していきましょう。
東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F イシン株式会社
休暇・休日: ★年間休日125日※前年実績 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 など
掲載開始日:2024/08/16(金)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
民間企業の公共政策を支えるプロジェクトリーダー
東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
イシン株式会社
勤務地:
東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
-
週2出勤&週3リモートワークでの勤務となります。
【転勤の有無】
無し
【交通手段】
アクセス:
都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩4分
都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩4分
JR「新宿駅」東口より徒歩12分
固定時間制
勤務時間・曜日:
10:00〜19:00
【休憩時間】
60分フレックス制度(記入なし)フレックス制度に関する補足事項(記入なし)
【時間外労働】
有り
月平均20時間程度
休暇・休日:
★年間休日125日※前年実績
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
介護休暇
産前産後休暇
慶弔休暇 など
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【報酬について】
入社時想定年収 450万~569万円
月給 322,172円~376,484円
基本給 261,000円~305,000円
固定残業代(30時間分) 61,172円~71,484円
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与詳細は年齢・経験・能力を最大限に考慮したうえで決定します
-
【昇給・賞与について】
昇給年2回
賞与年2回
-
【勤務時間補足】
★selectwork制度(勤務時間選択制度)
9時~18時または10時~19時のどちらか選択可能
社会保険完備
交通費規定支給※新幹線代は支給対象外です
MVP制度(月間・半期・通期、手当あり)
インセンティブ
出産祝い金(10万円)
在宅勤務手当
教育制度
・営業力研修
・社内人事勉強会
・マネージャー研修
・企業分析講習会
・提案力研修 ほか多数
【喫煙環境】
禁煙
その他:
■設立
2005年4月
■資本金
非公開
■事業内容
同社は「社会課題×グローバル×メディア」というテーマ掲げ、イノベーション が求められる領域において、独自のメディアを「核」にそこから派生する様々なソリューションを展開。米国シリコンバレーなど海外拠点も構え、さらなる事業の拡大を目指しています。
■求人企業HP
https://www.ishin1853.co.jp/
・
-------------------------------------------------
【応募方法】
応募フォームよりご応募ください。
Indeedの応募には会員登録が必要です。
会員登録がお済でない方は「応募画面に進む」ボタンより会員登録の上、ご応募ください。
※1分程度で簡単に登録いただけます。
会員登録の方法についてご不明な方はこちらをご確認ください。
https://support.indeed.com/hc/ja/articles/4404229366285
*応募を迷っている方へ*
「ハートマーク」を押してお気に入り登録をし、後日改めて応募することも可能です。
-------------------------------------------------
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業のありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、
あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/
TOKON ID:130833
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 322,172円 - 376,484円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
株式会社トーコン ※紹介会社名
堀川 教行
1030014 中央区日本橋蛎殻町1丁目33−11 味岡蛎殻町ビル 4F
0336626571
人材派遣・職業紹介
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する