リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/上川郡/きのこ栽培工場内えのき栽培・管理

NEW

正社員

きのこ栽培工場内えのき栽培・管理

農事組合法人ヒット

〒078-1652北海道上川郡愛別町

月給20万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 えのきの栽培・管理業務、機械のメンテナンス、出荷作業等。 種菌をびんに詰めてえのきの培養を行います。作業のほとんどは機械で行います。 敷地内にてフォークリフトでの移動作業もあります(フォークリフト免許取得後にお願いします。入社段階で資格がない方も会社負担で取得可能です)。 【1年の流れ】 3〜7月/倉庫内の清掃・メンテナンス。 生産が落ち着いたこの時期にまとめて有給取得も可能です。 8〜2月/生産作業、出荷作業 きのこの生産は秋口〜冬がメイン。この時期に生産をして出荷します。 仕事内容の変更 将来的に配置転換の可能性がありますが、当面の間は予定していません。

求めている人材

資格 普通自動車免許 求める人物像 未経験者応募OK 年齢 40歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限

勤務地

〒078-1652北海道上川郡愛別町中央1570番地 農事組合法人ヒット 勤務先 上川郡愛別町中央1570番地 受動喫煙防止措置 喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 愛別駅より車で10分 ※旭川まで車で30分程度。永山・末広からはもちろん、比布・当麻からも通勤圏内です。

給与

月給20万円~23万円 給与 月給200,000円〜230,000円 【給与例】 月収例 残業20時間程度の場合 月収225,000円 入社時の想定年収 年収300万円(残業代・賞与含む)

勤務時間

シフト制 時間 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) 残業 原則定時退社 ※繁忙期は早出残業の場合有

休日・休暇

休日 4週8休 ※繁忙期に休日出勤の場合有(休日出勤手当支給) 休暇 有給休暇 ※閑散期には100%有給取得可能。3〜7月はまとめて取得も可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、時間外手当、休日出勤手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、退職金制度有、資格取得制度有(フォークリフト資格/会社全額負担)、休憩時のドリンク支給(お茶・コーヒーなど)、熱中症対策あり(クールウェア支給、スポーツドリンク支給) 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) UIターンサポート 職場見学の日程調整や、面接日の調整なども柔軟に対応いたします。 自然環境アピール 旭川から車で約30分ほどの位置にある愛別町は「きのこの里」として、道内屈指の生産量を誇ります。えのきやなめこ、舞茸、椎茸、えぞゆきのしたの5種類を生産しています。 空き家の改修に対して最大50万円の助成がある他、利便性の良い場所に宅地の分譲も行っています。 子育て世代への支援も厚く、高校生以下の医療費が無料。また、学校給食が無料となっています。通学交通費や制服交通費などの助成制度もあります。 町内にはキャンプ場やスキー場もあり、夏も冬もアウトドアを楽しめる環境となっています。 旭川の永山エリアまで行くと、大型スーパーやホームセンター、ファストファッション店などがあり、生活にも困りません。

試用期間

試用期間あり 3カ月

その他

期間の定め なし 補足情報 ★北海道のえのき茸生産量の85%を栽培しています。(令和2年度北海道特用林産統計より) ★2〜3日程度のお試し勤務も可能です!! ★面接・見学・勤務時期の調整もお気軽にご相談ください! 事業内容 えのき茸の栽培 ホームページ [会社HPはこちら](https://www.hokkaido-hit.jp/) 電話 01658-8-1567 住所 上川郡愛別町中央1570番地

仕事に関するPR

Image未経験OK!きのこ栽培って実はハイテク工場で機械化がすすんでいるんです。Image
アピールメッセージ 北海道のえのきの約8割を弊社で製造しています。 きのこ栽培って実はハイテク工場で機械化がすすんでいて コツコツ・モクモク作業が中心 屋内でのお仕事だから雨の日も雪の日も天候に左右されず快適空間で働けます。 スタッフは全部で60名。 正社員は10名、パート20名、外国人スタッフ30名で仕事をしています。 スタッフのほどんとが異業種・未経験からのスタートでした。 アルバイト経験しかない、派遣社員の経験しかないという方も大丈夫。 きのこの生産に携わったことがある方はかなり少ないので、知識や経験がなくてもご安心下さい! 繁忙期以外は残業がほとんどありません。 また、希望休も通りやすく、今働いているスタッフもご自身の通院やご家族の病院などの付き添い、子どもの学校行事などで希望の日に休みを取っています。 繁忙期でも事前に相談いただければ希望休はしっかりと取れる環境です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 面接時に写真付履歴書を持参ください。 面接前に職場見学をオススメしています。仕事内容や働き方などが気になる方は見学後に応募を決めていただいても構いません。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

企業情報

社名

農事組合法人ヒットホームページ

代表者

宮田 哲雄

本社所在地

上川郡愛別町中央1570番地

企業代表番号

0165881567

事業内容

食品・飲料メーカー

問題を報告する

原稿ID : a9ec218e3ef08cd6

掲載開始日: 2025/07/25(金)

きのこ栽培工場内えのき栽培・管理

農事組合法人ヒット