転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

設備メンテナンスのサポート事務

設備メンテナンスのサポート事務

  • 正社員

油科学工事株式会社

仕事の内容

仕事内容 現場を円滑に回す為の全体的な管理や 事務作業がメイン。 大手メーカー工場をはじめ、大量の電力を 消費する場所に設置されている 受変電設備のメンテナンスを行う 現場スタッフの「サポート業務」です。  【具体的には】 ・仕様書や設備図面、電気図面の作成 ・作業計画書の作成 ・資材の発注 ・機材の手配 ・協力会社の手配 ・消防申請 ・道路使用許可の申請 ・案件の進捗管理 ・上記にともなう事務作業 ・メンテナンス作業のアシスタント 等  ▼例えば… 営業さんが取ってきた工場への設備設置の 場合、実際の工事を行う技術部の方と共に 現地へ調査で訪問。 その際「ここは足場が組めないからこっち」 「ここに車を止めよう」等の計画書を作成 して、営業経由でお客様へ提出。  その後、誰が現場に入るのかの名簿作成や 設置の際に使う機材等の業者への発注や 遠方の場合は、宿の手配等を行います。 そして設置が完了した記録書を清書して 再度お客様への提出します。 ※大体、同時進行で4~5案件程動かします。 ◎工期は数日~数ヶ月とさまざま。 ◎多い月で15件ほどの案件に対応します。 ◎出張もあります。  ∟北海道や九州など、宿泊を伴う場合あり  【未経験でも大丈夫!】 入社後はベテランの先輩と一緒に現場へ。 ボルトの締め直しや掃き掃除などの 簡単な作業を実際に体験しながら 業務の流れを掴んでいきます。 もちろん図面を作成するCAD使い方や 計画書の作り方、手配の方法まで イチからお教えします。ご安心ください!  ▼業務部へ配属 現在60代が2名、50代2名、40代2名、 30代1名の7名が在籍している部署です。 飲食店から転職者や別部署からの異動者など 「初めて」からスタートした方ばかり。 様々な職歴の先輩達が活躍しています。  【資格取得支援制度あり】 資格の取得について、 受検費用などを会社が支援しています。 資格によっては取得祝い金や 毎月手当が出るものもあります!

勤務地

神奈川県川崎市川崎区塩浜2-21-16 油科学工事株式会社

給与例

給与例 【年収例】 550万円/入社2年目・25歳 750万円/入社4年目・30歳 800万円/入社11年目・35歳

休日・休暇

休日休暇 ◇週休2日制(月5~10日休み) ◇祝日 ◇夏季休暇(3日間) ◇年末年始休暇(5日間) ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇特別休暇 ◇設立記念日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/09/04(水)

図面作成や各種手配など、現場スタッフを支えるお仕事!

  • 電気施工管理
  • 設備保全/メンテナンス
  • その他機械/電気/電子製品専門職
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 中型自動車第一種運転免許
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • 建築CAD検定試験
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 準中型自動車第一種運転免許
  • 第一種電気工事士
  • 第三種電気主任技術者
  • 第二種電気主任技術者
  • 第二種電気工事士
  • インフラ機器
  • ホテル手配
  • 交通手段手配
  • 備品手配
  • 光学機器
  • 医療機器
  • 宿泊手配
  • 工事業者手配
  • 情報通信機器
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 自動車/輸送機器
  • 電気設備
  • 電気設備メンテナンス
  • 電気設備保全管理
  • 電気設備施工管理
  • 電源設備施工
  • 事務
  • 電話応対
  • 企画立案

募集要項

仕事内容

仕事内容
現場を円滑に回す為の全体的な管理や
事務作業がメイン。
大手メーカー工場をはじめ、大量の電力を
消費する場所に設置されている
受変電設備のメンテナンスを行う
現場スタッフの「サポート業務」です。

【具体的には】
・仕様書や設備図面、電気図面の作成
・作業計画書の作成
・資材の発注
・機材の手配
・協力会社の手配
・消防申請
・道路使用許可の申請
・案件の進捗管理
・上記にともなう事務作業
・メンテナンス作業のアシスタント 等

▼例えば…
営業さんが取ってきた工場への設備設置の
場合、実際の工事を行う技術部の方と共に
現地へ調査で訪問。
その際「ここは足場が組めないからこっち」
「ここに車を止めよう」等の計画書を作成
して、営業経由でお客様へ提出。

その後、誰が現場に入るのかの名簿作成や
設置の際に使う機材等の業者への発注や
遠方の場合は、宿の手配等を行います。
そして設置が完了した記録書を清書して
再度お客様への提出します。
※大体、同時進行で4~5案件程動かします。
◎工期は数日~数ヶ月とさまざま。
◎多い月で15件ほどの案件に対応します。
◎出張もあります。
 ∟北海道や九州など、宿泊を伴う場合あり

【未経験でも大丈夫!】
入社後はベテランの先輩と一緒に現場へ。
ボルトの締め直しや掃き掃除などの
簡単な作業を実際に体験しながら
業務の流れを掴んでいきます。
もちろん図面を作成するCAD使い方や
計画書の作り方、手配の方法まで
イチからお教えします。ご安心ください!

▼業務部へ配属
現在60代が2名、50代2名、40代2名、
30代1名の7名が在籍している部署です。
飲食店から転職者や別部署からの異動者など
「初めて」からスタートした方ばかり。
様々な職歴の先輩達が活躍しています。

【資格取得支援制度あり】
資格の取得について、
受検費用などを会社が支援しています。
資格によっては取得祝い金や
毎月手当が出るものもあります!

求めている人材

求めている人材
◆未経験・第二新卒の方も大歓迎
◆学歴不問
◆要普通免許(AT限定可)
⇒社用車で現場を訪問するため

[こんな方にピッタリ!]
・CADを業務で使ったことがある
・事務作業だけじゃなくて外に出るのも好き
・計画を立てて行動するタイプ
・新しい事にチャレンジしたい
・安定企業で働きたい方
・手に職をつけたい方
・人のサポートをするのが得意だ
[尚歓迎]
・電気や建築に関する仕事の経験がある方
・準中型、または中型免許をお持ちの方

上記に1つでも当てはまる方は
ぜひチャレンジしてください!
もちろん上記以外でも
「面白そう」「やってみたい」の
気持ちがあれば当社は大歓迎です!

勤務地

神奈川県川崎市川崎区塩浜2-21-16
油科学工事株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
川崎駅よりバスで15分⇒最寄りバス停より徒歩5分(大師高校前/GLP川崎前/JFE池上正門前)

給与

月給:21万5000円 ~ 26万5000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 20万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり1万5000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◎経験・能力等を考慮のうえ、
決定いたします。

【手当】
◇交通費支給:月3万円まで
◇残業手当
◇深夜手当
◇役職手当
◇家族手当
・配偶者:月9000円
・子:一人につき月3000円
◇資格手当
・危険物取扱者乙種4類:月2000円
・2級電気工事施工管理技士:月8000円
・第一種電気工事士:月8000円
・第二種電気工事士:月4000円
・第三種電気主任技術者:月2万円
ほか

【出張費用について】
出張の際の交通費、宿泊費は
会社負担となります。

【給与改定】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(7月・12月)
※業績に応じて別途期末賞与あり

【給与例】
給与例
【年収例】
550万円/入社2年目・25歳
750万円/入社4年目・30歳
800万円/入社11年目・35歳

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8:30~17:30(実働8時間)

休日・休暇

休日休暇
◇週休2日制(月5~10日休み)
◇祝日
◇夏季休暇(3日間)
◇年末年始休暇(5日間)
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇特別休暇
◇設立記念日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇バイク通勤ok
◇制服貸与
◇社用携帯貸与
◇報奨金制度
◇退職金制度
◇確定拠出年金
◇財形貯蓄
◇保養所あり
◇社員旅行あり(国内:2泊3日)
◇副業OK
◇社内研修制度あり
◇資格取得支援制度
(受検費用などを会社が負担)
◇資格取得祝い金あり
・危険物取扱者乙種4類:1万円
・2級電気工事施工管理技士:7万円
・第一種・第二種電気工事士:5万円
・第三種電気主任技術者:10万円
ほか

職場環境

職場環境
風通しの良い職場です。
最初は先輩が横について
業務を教えていくので
わからないことや疑問点は
スグに質問して解消できます。

喫煙所:喫煙所あり(屋内)
屋内に喫煙ブースがあります。

企業概要

社名

油科学工事株式会社(ホームページ

代表者

津留 眞二

本社所在地

神奈川県川崎市川崎区塩浜2-21-16

企業代表番号

0442769630

事業内容

商用・産業用機械サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
まずはお気軽にご応募ください。
ご応募から内定まで、
約2週間を予定しています。

▼書類選考
▼面接+適性検査
▼内定

◎面接日・入社日はご相談に応じます。
◎面接は平日夜や土日の実施も
可能です。
問題を報告する
原稿ID:a8fe974187e126be

設備メンテナンスのサポート事務

油科学工事株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す