西蒲自動車整備協業組合
仕事内容 -POINT- ◇休日出勤なし!! ◇残業ほぼなし!! 繁忙期(2月~3月)月平均:10時間 繁忙期以外基本定時退勤 ◇長期連休あり 年末年始、夏季休暇、GW ◇休みがとりやすい 有給休暇が取りやすい環境! 男性育児休暇取得実績あり! - ■車に興味のある方歓迎! ■ブランクある方も歓迎! ◆仕事内容 ・自動車車検整備の指定事業所において、 法に基づいた車検整備作業を行う ※乗用車、トラック、バス、バイク等 取扱う車両は全車両を取扱います ※車検に伴う雑務等の作業もあります 【1日の流れ】 8:30:始業 朝礼・ラジオ体操・仕事開始 ↓ 10:00:休憩 (15分) ↓ 10:15:・休憩終了・仕事再開 ↓ 12:00:お昼休憩 (60分) ↓ 13:00:お昼休憩終了・仕事再開 ↓ 15:00:休憩 (15分) ↓ 15:15:休憩終了・仕事再開 ↓ 17:30:仕事終了・帰社 ★休憩90分 ※週末は、仕事の進み具合によって 15:00前後より工場の清掃を行います。 【西蒲自動車整備協業組合とは】 新潟市西蒲地域の自動車整備会社が昭和47 年に設立した指定自動車整備工場です。 新潟市西蒲区・新潟市西区・燕市の自動車 整備工場26社が西蒲自動車整備協業組合に 加入しています。 組合に加入している自動車整備工場から 依頼された車の車検整備を行っています。
新潟県新潟市西蒲区中郷屋字中割627番地 西蒲自動車整備協業組合
休日休暇 年間休日数101日・1日7.5時間勤務・休憩時間合計90分 【週休二日制】 休日:日・祝 ※その他:第2,4土曜日、他事業所休日 カレンダーによる ※年末年始、夏季休暇、GWは 連続休暇あります 【有給休暇】 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 有給休暇を取得しやすいのでプライベートも充実できます◎ 【その他】 男性の育児休業実績あり◎ 男性も育児のしやすい環境です。
掲載開始日:2025/04/08(火)
長期休暇あり/休日出勤は絶対になし/残業ほぼなし/手当多数
新潟県新潟市西蒲区中郷屋字中割627番地
西蒲自動車整備協業組合
【交通手段】
交通・アクセス
「巻駅」から車で5分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日
【時間外労働について】
繁忙期(2〜3月)には月平均10時間程度の残業がありますが、
繁忙月以外はほぼ残業はないので定時で帰社できます。
休日出勤は絶対ありませんのでプライベートが充実できます!
休日休暇
年間休日数101日・1日7.5時間勤務・休憩時間合計90分
【週休二日制】
休日:日・祝
※その他:第2,4土曜日、他事業所休日
カレンダーによる
※年末年始、夏季休暇、GWは
連続休暇あります
【有給休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
有給休暇を取得しやすいのでプライベートも充実できます◎
【その他】
男性の育児休業実績あり◎
男性も育児のしやすい環境です。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
*仕事に早く慣れていただいた場合は試用期間を短縮します。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【資格取得支援】
整備に必要な資格に関しては会社が全額負担で資格取得ができます。
【車検紹介報獎金】
知り合いのお車を車検入庫していただいたら報奨金を支給します。
【車検家族割】
家族のお車を車検入庫していたらとてもお安く車検が受けられます。
【交通費】
会社規定の通勤距離数に応じて通勤手当を支給しています。
【退職金制度あり】
入社1年後より特定退職金共済に加入
【再雇用制度あり】
上限65歳まで
【その他】
・作業着、工具、手袋を支給します
・インフルエンザ予防接種費用は
全額会社負担
*能力次第で賃金面優遇!
*社内慶弔見舞金制度あり
※組合は営業がないのでノルマは
ありません。
職場環境
業務好調のため、自動車整備士を募集します。
ほとんど残業がなく、有給休暇を取得しやすい
のでプライベートが充実できます。
アットホームな職場なので楽しく仕事ができます。
当組合は指定工場で年間車検台数は3000台以上!
作業環境にも注意した工場です。
屋内禁煙