航空集配サービス株式会社
仕事内容 ☆休みがとにかく多い!☆ 年間休日126日という業界では珍しい休みの多さ!閑散期だと月に12日以上休みがあることも。つまり週3日休みくらいです!休みだったのに仕事になるということもありませんし、5連休も取れるので、プライベートの時間をしっかり確保できるのも社員に評判です! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・: 【仕事内容】 加盟しているハトのマークの引越専門協同組合の名称で、法人顧客の従業員が転勤する際のご自宅のお引越しやオフィス移転を行うお仕事です! 【具体的には】 トラックに乗って現場(住宅やオフィス)に伺い、引越家財を梱包し引越先(住宅やオフィス)に配送するのが基本的な流れ! 長距離配送の場合は各拠点のデポ(集配センター)に荷物を卸し、協力会社に引き継ぐこともあります。 働きやすい職場認証も取得しており、ドライバーさんの働きやすさも大切にしています! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・: 【職場環境】 20~30代が半数以上を占め、明るく和やかな雰囲気です。勤続20年以上の社員も多く、働きやすさも自慢です! 社員同士は仲が良く、1日の仕事終わりに会社で、仕事の話とかプライベートの話とか、家族には言えない話とかで盛り上がっています(笑) 飲みに行ったり、家族同士で旅行に行ったりする社員もいますよ! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・: 【アルバイトと3人チーム!】 社員1名とアルバイト2名の3人チームで1日作業します。アルバイトの方は初対面の人がほとんど。引越作業は連携がとても大切なので、仲良くなることがとても大切になります! 毎回違う人になることが多いので、今日はどんな人だろうという楽しみも♪ 【安全面は徹底しています!】 従業員の安全、会社の信頼維持のため、無事故無違反を徹底しています。正直うるさいなと思うくらいだと思います(笑)ですが、安心して働ける環境づくりにつながることですので、ぜひご協力いただけると嬉しいです! 〈取り組み〉 ・Gマーク(安全性優良事業所認定)2011年獲得 ・デジタルタコグラフ・ドライブレコーダー全車両導入 ・衝突防止システム モービルアイ全車両導入
千葉県習志野市芝園GLP習志野1階 航空集配サービス株式会社 東京支店
給与例 ◆2t/26歳入社/7年目/年収5,056,000円 月収348,000円(基本月給200,000円+時間外・運転手当148,000円)+賞与880,000円 ◆2t/33歳入社/16年目/年収5,250,000円 月収365,000円(基本月給210,000円+時間外・運転手当155,000円)+賞与870,000円 ◆4t/50歳/入社28年目/年収5,584,000円 月収392,000円(基本月給226,000円+時間外・運転手当166,000円)+賞与880,000円
休日休暇 原則、週2日シフト制 ★年間休日125日前後★ (2024年度:126日) 有給を含めて年間145日の従業員も! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・: ・アニバーサリー休暇:年1日 (誕生日や結婚記念日などの記念日に休暇取得可能) ★長期休暇制度:年1回以上★ ※連続5日間以上の連休取得 ・夏季休暇:7~9月の3ヶ月間で3日 ・年末年始休暇:12月30日~1月3日の5日間 ・年次有給休暇:入社後、3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過で更に5日付与(初年度付与日数10日)
掲載開始日:2024/11/07(木)
年間休日126日だと月12日以上の休みと5連休できちゃいます
千葉県習志野市芝園GLP習志野1階
航空集配サービス株式会社 東京支店
【交通手段】
交通・アクセス
京葉線 幕張豊砂駅 徒歩8分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
7:00~20:00(8時間勤務/休憩1時間)
時間外労働:月60時間程度
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:
閑散期:残業1日0~2時間ほど
繁忙期:残業1日5時間前後
※繁忙期は3月末~4月末、9月末~10月頭、年末年始。
転勤時にご利用されるお客様がほとんどなので、一般利用の引っ越し業界に比べると、繁忙期が少ないことが特徴です。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:
【勤務例パターン】
・7:00~16:00/8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00
休日休暇
原則、週2日シフト制
★年間休日125日前後★
(2024年度:126日)
有給を含めて年間145日の従業員も!
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:
・アニバーサリー休暇:年1日
(誕生日や結婚記念日などの記念日に休暇取得可能)
★長期休暇制度:年1回以上★
※連続5日間以上の連休取得
・夏季休暇:7~9月の3ヶ月間で3日
・年末年始休暇:12月30日~1月3日の5日間
・年次有給休暇:入社後、3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過で更に5日付与(初年度付与日数10日)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
賞与:あり(年2回(7月・12月)他、決算賞与あり)
昇給:あり(年1回/7月)
慶弔見舞金制度/育児休暇制度/介護休暇制度/退職金制度(3年以上勤務)
部活動助成金制度/ボランティア活動補助制度/友達紹介制度/企業内共済会
中型・大型免許資格支援制度/フォークリフト運転技能講習受講料会社負担
階層別の研修制度/通信教育制度/ロッカー・更衣室・休憩スペース
【手当】
通勤手当/残業手当/深夜手当/休日出勤手当
家族手当(22歳未満で扶養している子供がいる場合に支給)
通信手当(業務で携帯を使用することが認められた者に支給)
年末年始手当(12/31~1/3出勤時@5,000円/日を別途支給)
【通勤手当】月の上限28,000円まで
※電車通勤:定期代支給
※車・バイク通勤:社内規定に則りガソリン代支給
※自転車通勤:月1,500円支給+悪天候時に公共交通機関を利用する場合は実費支給)
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)