リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/宮城郡/放課後等デイサービスの児童指導員

正社員

放課後等デイサービスの児童指導員

一般社団法人悠優会

宮城県宮城郡利府町花園

月給20万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【業務内容】 障がいのあるお子さん(小・中・高校生)の療育支援、日常生活の指導、学校やご自宅への送迎をお願いします。 【具体的には】 ・放課後、長期休暇等にお出かけやお菓子作り 音楽を通じて、自己表現力や想像力、コミュニケーション能力の向上を促すため、カワイ音楽教室やリトミック教室を実施しています。 また、スポーツを通して、お子様が瞬発力や基礎体力、コミュニケーション能力を楽しみながら身に付け、 チームプレーを通じて協調性や勝敗後に相手を称える大切さを学んでもらいます。 お子様を中心に、保護者様、ボランティアの皆様、職員が明るく楽しく過ごせる施設を目指しています! 【ここが安心!】 残業が一切無く、12時30分出勤の為、生活リズムを大切にしながら勤務が可能! 未就学のお子様がいる方には、時短勤務制度もあり、働きやすい職場です。 【会社の特長】 児童福祉法による放課後等デイサービスを県内に10ヵ所運営しております。 主に障がいを持つ小学生の子どもたちと一緒に、放課後や長期休暇の時間を過ごす支援を行っています。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・下記の「児童指導員の条件」のいずれかの条件を満たす方 1.社会福祉士、精神保健福祉士又は保育士の資格を有する者。 2.大学の学部で社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を専修する学科を修めて卒業した者。 3.高等学校を卒業した者等で、2年以上児童福祉事業に従事した者。 4.小学校、中学校、高等学校等の教諭となる資格を有する者で、知事が適当と認めた者。 5.3年以上児童福祉事業に従事した者で知事が適当と認めた者(中卒以上) 【歓迎条件】 ・保育士免許をお持ちの方 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) をお持ちの方 ・中学校教諭免許(専修・1種・2種) をお持ちの方

勤務地

宮城県宮城郡利府町花園2-25‐2 And You TRY(一般社団法人悠優会) 【交通手段】 交通・アクセス 「県サッカー場前」から徒歩1分(車通勤可、無料駐車場あり)

給与

月給20万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給20万円(手当内訳:管理手当+処遇手当+運転手当) 【その他手当】 ・資格手当:20,000円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり144時間 12:30~18:30 / 放課後お預かりの場合 8:30~16:30 / 学校の休日の場合 9:30~18:30 / 月曜日 8:30~17:15 / 土曜日 休憩(1)(3)(4)休憩60分、(2)休憩45分

休日・休暇

休日休暇 ◎毎週日曜日含め月8~12日お休み 【日祝日休み】 ※祝日が土曜日の場合は出勤の可能性があります。 年間休日数106日 ・育児休暇あり ・介護休暇あり ・看護休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(上限20,000円) ・駐車場完備(無料) ・時短勤務制度あり

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image残業一切なし&時短勤務制度あり!子育て中の方も働きやすい環境Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募後→3営業日までに面接日程のご連絡をいたします。 面接は1回を予定しています。 少しでも気になった方は是非お気軽にご応募ください★

募集人数

3人

企業情報

社名

一般社団法人悠優会

代表者

本間沙織

本社所在地

宮城県仙台市青葉区東勝山3丁目32番10号

お問い合わせ先

07050972703

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : a786332c8f85da25

掲載開始日: 2024/10/03(木)

放課後等デイサービスの児童指導員

一般社団法人悠優会