正社員
特定非営利活動法人障害者の自立を支える会こすもす
東京都東村山市久米川町
月給21万5800円~24万5700円
仕事内容 | 仕事内容 ・お子様の話に耳を傾け、工作や 散歩、調理実習を共に楽しみます。 DIYが好きな方、得意な方には 大きな工作やその他の修繕を お任せすることもあります! ・お迎え準備から室内掃除、 管理運営に関する事務、 プログラム(行事・遊び)の企画、 実施計画等の作成業務も お任せしていきます。 ※ExcelとWordの 基本操作ができればOKです◎ ・遊びやお話を通して、 「好奇心や、前向きな気持ち」を引き出す、 やりがいのある、お仕事です。 ・小1~高3生まで、 一部障がいをお持ちの お子様の「心の成長」を スタッフ皆で応援するお仕事です。 ・私たちが児童と接する上で 大切にしているルールは 大声を出さない、怒らない、 楽しんでもらう、この3つです。 そのため、ブランクがある方も このルールを意識していただければOKです! 就業前には、体験実習期間も用意。 安心して就業できるよう指南します。 ・「子供たちと遊びたい!」 そんなきっかけでも大丈夫です。 子供たちは素直で正直。 優しく丁寧に接した分、 ストレートに返してくれます。 こういった交流がやりがいでもあり 楽しさの一つでもあります! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・保育士または児童指導員の経験がある方 ※ブランクOK ・Word、Excelの基本操作ができる方 (事務作業で使用します) ・普通自動車運転免許 (お持ちだと、心強いです。) ・教員免許、社会福祉士、 精神保健福祉士等の資格を お持ちの方は面接時にお伝えください。 (必須ではありません) ・何より重視するのは 「人と、楽しく関りたい。」 前向きな、お心持ちです。 ・アルバイト・パートスタッフを含め 20代大学生~30代の若手、 40代・50代のミドル世代、 60代のシニア世代の方々まで 幅広く活躍されてます。 ・急なお休みがあった際は、 職員同士で譲り、助け合っています。 「困った時は、お互い様だね。」と、 サポートし合える、優しい環境です。 |
職場環境 | 職場環境 ・現在20代~60代までの 仲間が働いています。 ・スタッフ同士、年齢の壁もなく、 「今は巷では、 これが流行ってるんですよ」等、 世間話兼・情報共有を 楽しくしている姿も、見られます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 東京都東村山市久米川町2-31-6メゾンドホークロード102 特定非営利活動法人 障害者の自立を支える会 こすもす 楽しい放課後みんな 【交通手段】 交通・アクセス 西武新宿線「東村山駅」徒歩20分 ■東村山駅からグリーンバスに乗車「恩多四丁目」停留所下車徒歩1分 |
給与 | 月給21万5800円~24万5700円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万5800円 〜 21万700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 3万5000円 ※給与に一律で支払われる手当は 管理者手当:10,000円〜35,000円 【その他手当】 ・扶養家族手当 ・処遇改善特別手当 【昇給】 あり 1月あたり6,500円〜7,500円(前年度実績) 【賞与】 年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 10:00~19:00、9:00~18:00 (休憩1時間) ※月平均時間外労働:30時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(日曜、他1日) 祝日 有給休暇 ※年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤交通費全額支給 ・退職金制度(勤続日数1年以上) ・65歳定年制(勤務延長75歳まで) ・健康診断 ・研修奨励金制度あり 【研修制度】 スキルアップ研修 虐待防止研修 感染防止研修 災害対応研修 など ※必要資格へのチャレンジへの支援あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中、基本給及び通勤手当は通常通り支給 その他手当の支給はなし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ・簡単な履歴書をご持参の上、 スニーカー等の軽装でお越し下さい。 ・Web、または電話応募になります。 「応募画面へ進む」ボタンより 必要事項を入力の上、 送信して下さい。 追ってこちらよりメール、 またはお電話にて ご連絡差し上げます。 ・原則2営業日以内に、 こちらから面接日をご連絡します。 ※10時~19時の間に、 ご連絡頂けると幸いです。 |
---|
社名 | 特定非営利活動法人障害者の自立を支える会こすもす |
---|---|
代表者 | 吉田 謙 |
本社所在地 | 東京都東村山市本町3-19-57 エクセレンス澤﨑B棟202 |
お問い合わせ先 | 0423944805 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
学童支援スタッフ
特定非営利活動法人障害者の自立を支える会こすもす