契約社員
社会福祉法人双葉福祉会
沖縄県中頭郡嘉手納町屋良
月給19万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 保育士として定員50名の中規模保育園で、 子どもたちの成長と発達をサポートするお仕事です。 1年目は保育補助からスタートし、 無理なく現場に慣れていただけます。 残業・持ち帰り業務は禁止されており、 プライベートと両立できる環境が整っています。 ■7時間勤務&完全週休2日でプライベート充実 7:30〜18:30の間で実働7時間勤務。 完全週休2日制で年間休日は約140日。 子育てや趣味との両立がしやすく、 長く働ける環境です。 ■1年目は保育補助からスタート いきなり全てを任せることはありません。 先輩職員と連携しながら、少しずつ仕事を覚えていけます。 保育士資格を持っていれば、ブランクや経験は問いません。 ■スタッフのチームワークが抜群 職員の仲が良く、困ったときにはすぐに相談できる環境です。 園長先生も職員を大切にしており、毎日が楽しく働ける職場です。 ■最新設備で業務を効率化 全室にiMacとiPadを導入。 オートロック、防犯カメラ完備。 ICTを活用して、事務作業や記録業務の負担を軽減しています。 ■保育士専属パーソナルトレーナー在籍 日頃の体調管理やコンディション維持に心強い存在。 保育士の健康面までサポートする体制があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須要件》 * 保育士資格を有する方 《歓迎要件》 * 子どもに対して愛情を持って接することができる方 * チームを大切に仲間と前向きに業務を 進めることができる方 * 人間関係を大切にできる方 |
勤務地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良823−1 社会福祉法人双葉福祉会 第三まきら保育園Kadena 勤務地: 全室ヒノキ床 ゴムチップの園庭 オートロック 防犯カメラ完備 ICT導入済み 【交通手段】 アクセス: 嘉手納高校通り沿い 県立嘉手納高校正面 マイカー通勤OK |
給与 | 月給19万円以上 給与: 月給:190,000円~ ※別途経験加算、リーダー手当あり ※試用期間3ヶ月(同条件) ・賞与:年3回支給予定(年間54万円~) ・中途採用者は半年後に10万円の支援金あり ・交通費支給(上限あり) 【収入例】 ・1年目想定年収:282万円~ |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 7:30~18:30の間で実働7時間 シフト制 ※休憩あり ※残業・持ち帰り仕事なし |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・完全週休2日制(シフト制) ・年間休日約140日 ・年次有給休暇(入社半年後に10日) ・産休・育休制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 採用半年後10万円の支援金 * 社会保険完備 * 家賃補助最大月5万円(規定有) * 賞与年3回 * 交通費支給(上限あり) * 研修制度充実 * 制服貸与 * 社員登用あり * 退職金制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 園の設備・環境について ・オートロック入室 ・全室防犯カメラ設置 ・園庭、ベランダはゴムチップ床 ・全室ヒノキ床 ・ICTシステム導入 ・全室iMac、iPad導入 園の歴史 今から約30年前に石垣島で生まれた保育園です。 石垣島に本園、第二園があり、 平成28年に嘉手納町に設立し9年目を迎えました。 家庭的であたたかい関わりと 幼児教育を大切にした保育を行っています。 しっかりフルタイムの働き方も選択可能! 別途1年目から年収344万~の働き方も募集中! 気になる方は当園の求人で 「収入を得たい保育士」で検索ください! 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 190,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 社会福祉法人双葉福祉会 |
---|---|
代表者 | 那須 悦子 |
本社所在地 | 9070024 沖縄県石垣市新川2273-3 |
企業代表番号 | 0980835004 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
"休み多めで働きたい"保育士
社会福祉法人双葉福祉会