リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/豊島区/古い硬貨・紙幣の買取現場運営スタッフ(査定・顧客対応あり)

正社員

古い硬貨・紙幣の買取現場運営スタッフ(査定・顧客対応あり)

株式会社アンティーリンク

東京都豊島区南池袋

月給30万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 働きやすさ、キャリアアップの両立! \ 9割が未経験スタート!完全週休2日&残業ゼロ / 「人と話すのが好き」 「専門知識を身につけたい」 そんなあなたへ。レアな古銭の世界で、一生モノのスキルを身につけませんか? ◎残業ゼロ・年休120日以上 ◎査定ノルマ・買取ノルマ一切なし ◎安心の研修&教育体制 ◎12年連続の増収増益!買取件数月間400件超! 未経験の業界だからこそ、スタートは先輩社員が丁寧にサポート。 まずは郵送査定からじっくり始め、少しずつ店舗買取担当者やLINE担当者へと成長していけます! -------------------------------------------- 経験者も大歓迎! 古銭買取の世界で、着実にキャリアを築きませんか? 株式会社アンティーリンクは、古い硬貨や紙幣の郵送買取を専門に事業展開し、12年連続で成長を続けてきました。 2025年以降は、店頭・出張買取の本格展開や新商材への対応など、「第2創業期」として次のステージへ進みます。 そのため今回、次の成長フェーズを共に担ってくれる方を募集します! 【仕事内容】 \ 未経験からでも“鑑定のプロ”に!段階的に学べます / ▼Step1:郵送査定(入社直後) ・お客様から届いた古銭をマニュアルに沿って確認 ・見積書を作成してお客様へご案内 / 充実のマニュアル&テンプレートがあるので安心! \ ▼Step2:来店対応(慣れてきたら) ・店舗に来店されたお客様の受付、査定対応 ・HPに公開された価格に基づいたご提案(価格交渉はほぼなし) ▼Step3:LINE・電話対応 ・LINEに届いた古銭画像を見て査定金額をご連絡 ・電話対応は受電メイン(架電なし) ▼Step4:管理・事務業務 ・アルバイト育成、管理業務、業績管理、販売計画立案など ◎教育マニュアル完備 ◎先輩スタッフがOJTでしっかりフォロー ◎3ヶ月の試用期間(進捗によって短縮・延長も可) ◎安心して長期的にスキルアップできる環境 【入社後の1日の流れ(例)】 10:30  出社・当日のタスク確認 11:00  届いた荷物を確認して査定業務 13:00  お昼休憩 14:00  引き続き、荷物査定の業務 16:00  不明点や確認したいことなど、適宜相談  18:00  一日を通してフィードバック、翌日のタスク確認 19:30  片付け・退勤

求めている人材

求める人材: \「ただ査定する人」ではなく、「任せられる人」を求めています/ 古銭の専門知識は入社後に学べばOK。知識ゼロでも問題ありません! ただし、以下のような「ビジネススキル」と「スタンス」を持つ方は、早期に“等級2”へ進み、現場の中核を担うことができます。 ▼こんな方にぴったり! ・チームやアルバイトの管理経験がある(例:後輩の育成、シフト管理、進捗確認など) ・報連相や納期意識など、社会人としての基礎が身についている ・会社の理念や考え方に共感し、それを業務判断に活かせる ・利益や効率など数字に前向きに関われる ・指示待ちではなく、自ら改善や行動ができる ・お客様や社内でのやりとりに柔軟に対応できる ・学ぶこと・知識を吸収することを楽しめる方

勤務地

東京都豊島区南池袋3-18-35OKビル501 株式会社アンティーリンク 勤務地: ・東京都豊島区南池袋3-18-35 OKビル501 ※転勤の予定はありません。 ・事務所室内は完全禁煙です。(受動喫煙対策あり) 【交通手段】 アクセス: ・東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩7分 ・JR線「池袋駅」から徒歩10分 ・都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から徒歩5分 ・都電荒川線「東池袋四丁目駅」から徒歩10分

給与

月給30万円~40万円 給与: 【等級1:基本給30万円】 ・郵送・店頭へ持込された品物の査定 ・LINE画像による査定対応 ・顧客対応(電話・メール・LINE)​ 【等級2:基本給35万円】 ・査定結果の最終チェック ・買取代金の振込処理 ・利益計算・キャッシュフロー管理 ・アルバイトの業務進捗確認、指導 ・顧客対応におけるイレギュラー処理​ 【等級3:基本給40万円】 ・現場改善(業務フロー、人員配置など)の立案・実行 ・従業員管理(正社員含む進捗・労務管理) <モデル年収> 入社1年目  20代後半 【等級1】 一般 420万円 入社2年目  40代前半 【等級2】 主任 560万円 入社5年目  30代後半 【等級3】 部長 675万円 ※各種手当・賞与含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・10:30~19:30(固定時間 / 実働8時間) ※土日・祝日も営業 ・休憩は1時間。好きなタイミングで取ることができます ・残った業務は翌日に持ち越す等して、残業のない態勢をとっています

休日・休暇

休暇・休日: 《年間休日120日以上》 ・完全週休2日のシフト制(できるだけ希望に沿ったシフトを組みます) ・年末年始休暇(7日、2024~2025年の実績) ※2023年 年間休日実績:121日 ・有給休暇(1日/半日単位での取得可能) ・産前・産後休業 ・育児・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【歓迎条件】 ・学歴不問(中卒/高卒/専門卒/大卒OK) ・職歴不問 ・資格、スキル不問 ・Wワーク、副業OK ※業務に支障のない範囲での副業・兼業が可能です ・20代、30代、40代活躍中 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・主婦(夫)の方歓迎 【福利厚生】 ・試用期間3ヶ月(試用期間中、決定給与に変更はありません) ・交通費支給(上限あり。6ヶ月定期代を6等分にした額を各月支給) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・私服勤務OK ・髪型&色、髭、ネイル、ピアス自由 ・オフィス内無料ドリンク支給 ・退職金制度(規定あり) ・時短勤務制度(午前休暇、午後休暇) ★ 自己啓発支援制度あり ★ 自身のスキルをより上げたい方には、書籍購入補助など、会社としてあなたの意欲を応援する制度が整っています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募後の流れ】 書類選考(原則、到着後1週間以内) ↓ 現場責任者面接 ↓ 代表面接 ↓ 内定 エントリーの際は、履歴書・職務経歴書をメールにてお送りください。 応募書類の書式は自由です。 また、面接は2回、弊事務所での実施を予定しています。 ※遠方の方は、WEB面接も対応可能です! 「新たな商材を扱ってみたい」 「管理やマネジメントにも興味がある」 これまでの転職回数は、一切問いません。 等身大のあなたを、現場の仲間としてお迎えできることを楽しみにしています! 書類送付先メールアドレス mrcoins@antylink.jp 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image 【未経験歓迎/残業ゼロ/賞与100万円以上もあり】古銭の価値を見極める“プロ”へ。めずらしい世界で一生モノのスキルを習得し、自分らしい居場所でお客様もあなたも笑顔に!Image
アピールポイント: 【どんな職場なの?】 アンティーリンク代表の「疲労は仕事の効率を下げる」「プライベートが生き生きしている人は仕事も生き生きしている」という考えから、趣味や副業、プライベートの計画が立てやすい以下のルールで働いています。 ・残業時間は0時間!(どうしても残業が必要な場合には上長の承認が必要) ※もちろん、みなし残業もありません! ・有給休暇の取得率は100%! ・年間休日は120日以上!カレンダー通りの休日数です。 ・希望通りのシフト勤務!週に1回のシフト申請で、毎週水曜日までに翌週のシフトを入れていただきます。 ・あなたの「やってみたい!」を実現可能 職場環境としては、東京池袋駅から歩いて10分ほどのビルの5Fに職場があります。とてもおしゃれとは言えない外観のビル(オーナーさんすみません!)ですが、より素敵なオフィスに移転するために、スタッフ一同頑張っています笑 また、職場のドアを開けるとまずは接客スペースがあり、その奥に執務スペースがあります。 執務スペースにはパソコンが並べられた机があり、その机を取り囲むように古い硬貨やお札がずらりと並べられています。 全従業員は16名で、毎日だいたい9名程度が勤務しており、ある人は鑑定をしていたり、ある人は古銭の販売登録をしていたり、ある人は古銭に関する記事を作成しています。 -------------------------------------------- 【アンティーリンクってどんな会社なの?】 株式会社アンティーリンクは、2012年に創業した古銭の買取に特化した会社です。 古銭に限らず、買取市場全体では2021年の市場規模は2兆6988億円を記録し、2025年には3.5兆円に拡大すると言われ、買取店を街中で見かけることも多くなりました。 そうした市場規模が大幅に拡大するなか、街中の買取店において、価値を見分けるために高い専門性が求められる古銭は、大きな課題でした。 そこで、アンティーリンクはLINEを使って写真を送るだけで査定を行う無料サービスを提供したり、古銭全種類の買取金額をホームページで公開することで、”誰でも安心して古銭の取引ができる”環境を実現し、おかげさまで大手買取店を中心に、買取件数月間400件を超え、毎月1500件を超える査定のご依頼をいただき12年連続の増収増益を達成しております。 引き続き、古銭全種類の買取価格表をもとにした公正・公平かつ適正な価格での取引を行うことはもちろん、2025年は古銭以外の体制も整える第2創業期となります。 ◆昇給基準が明確! 詳しくはこちらの求人票でも後述していますが、何ができるようになったら昇給するかという基準を設けているので、お給料アップのために何を努力すればいいのかが明確です! ボーナスについては、年2回です。6か月ごとに上長と目標を相談しながら決めて、その達成度合いで支給額が決まります。私は入社したばかりのため、まだボーナスをもらえていませんが、他部署の実績額でいうと、ボーナス1回につき1か月分のときから2.5か月分(100万円超)のときがあり、夢を感じてます! ※なお、残業についてはかなり否定的な風土なので、残業でお給料を稼ぎたいという方にはおすすめできないかもしれません ◆会社の雰囲気 アンティーリンクでは、20代から40代までと幅広い年齢の方々が活躍されていますが、「珍しい古銭が見つかった!」「この古銭に詳しい方いますか~?」など、古銭を中心にした独特な話題で盛り上がる、他社にはない特徴を持つ個性的な職場です。 スタッフ同士の仲が良く、話しかけやすい雰囲気を保っているため、業務の相談からプライベートな話題まで、自由にコミュニケーションを取っています。部署の垣根を超えて意見交換ができる環境であることも魅力で、分からないことがあれば周囲の先輩に相談しながら業務をしています。 ※飲み会やランチ文化は皆無なので、ご自身で声掛けしていただく必要があります笑 ◆唯一無二の専門性! 近年、買取店舗がたくさんあるなかで、古銭買取に特化した企業はありません。なぜなら、正確な値付けを行うためにはたくさんの経験と知識が必要だからです。 アンティーリンクは、古銭の鑑定書の発行を行う日本唯一の機関「貨幣商協同組合」の組合員でもあり、古銭に関するプロフェッショナルを多く抱えているため、拡大する買取市場のなかでも、唯一無二の企業となっています。 だからこそ、他店が見逃す価値を見抜くことができ、高い満足度をご提供できるのです。 また、以下のようなやりがいもあります。 ・めずらしいコインに出会える 1枚で数百万円するような貴重なコイン、大判・小判など、日常ではお目にかかれないような品物に触れる機会もあります。 ・リユース業のノウハウがわかる 少数精鋭のため、一人一人が買取から販売まで幅広い業務に対応します。 一連の業務をこなしていくと、買取業がどのようなものなのか理解できます。 ・古銭の知識が身に付く 初めは本物か偽物かもわからなかったのに、徐々に真贋だけでなく品物の価値が見極められるようになります。 先輩と鑑定結果があってくるようになると、目利きができるようになってきたことを実感できます。

仕事の特徴

  • シフト自由
  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社アンティーリンク

代表者

渡邉 博

本社所在地

1710022 東京都豊島区南池袋3丁目18−35 OKビル 501

企業代表番号

0367091306

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

問題を報告する

原稿ID : a55d61649ba1d292

掲載開始日: 2024/09/07(土)

古い硬貨・紙幣の買取現場運営スタッフ(査定・顧客対応あり)

株式会社アンティーリンク