転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

飼料輸送のバルク車大型ドライバー

飼料輸送のバルク車大型ドライバー

  • 正社員

丸共通運株式会社

仕事の内容

仕事の内容 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼  『長時間運転や待機時間が多く、  家族やプライベートの時間が取れない。』 『長時間働いても、  給与が見合っていないと感じる。』 『荷物の積み下ろし作業が多く、  体力的にきつい。』 『体力的に厳しくなったときに、  転職や他の職種への道がない。』  このような職探しで困っている方、 いませんか? 丸共通運なら解決できます! ハローワークで職探しの方もOK  応募から最短7日間で内定!  ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼  【会社について少しご紹介します♪】 愛知を拠点とする創業111年の運送会社です。 2025年で創業111周年を迎えました。 社員約300名で20代~70代まで幅広く活躍中。 大型輸送・倉庫管理を通じて、 食品や工業製品の物流を支えております。  【お仕事をご紹介します♪】  中型・大型バルク車を運転し、 中部圏内の農家や飼料メーカーへの 飼料配送を行っていただきます。 1日に1〜3ヶ所の配送を行い、 高速道路も使用可能です。 深夜帯に出発し、 昼間には仕事を終えるため、 仕事後はしっかり自由時間を確保できます。  家族と過ごす時間や自分の趣味の時間を 大切にしながら働きたい方にぴったりです。  <仕事の流れについて> 飼料の積み込みは、 バルク車に取り付けられた 専用アームを使用して、 飼料メーカーの貯蔵タンクから 飼料を積み込みます。  積み下ろしは、 バルク車の貯蔵タンクから お客様の貯蔵タンクへ。 すべて機械操作なので、 体力的に負担は少なく、 誰でも安心して作業ができます。  機械操作の感覚を掴むには 約1ヶ月程度の期間が必要ですが、 誰でもすぐに覚えられる作業です。 早い人で2週間で終わります。  <研修制度充実!  経験者でも安心してスタートできます♪>  入社後は3日間の社内研修です。 その後,先輩のトラックの助手席に乗り、 配送ルート,納入時間,操作方法を習得。 習得期間は経験者で約2~3週間です。 仕事に慣れるまでは同じ配送先、ルート 配送時間を繰り返すので 基礎を固めてから次のステップに進めます。  【丸共に安心して転職できる理由】  ◎プライベート充実 土日祝はしっかり休み、 深夜帯出発・昼間終了のため、 子どもの送り迎えや、 趣味の時間をしっかり確保できます。  ◎体力に優しい作業 機械操作で積み降ろし作業を行うため、 体力的な負担が少ないです。  ◎基本給+歩合給のハイブリッド!安定収入を実現  当社はドライバーファーストを掲げ、 「基本給+歩合給+各種手当」の ハイブリッド給与制を導入しています。  ・固定給+手当充実で安定した収入 ・1年目で年収500万円が可能! ・年1回の昇給&年2回の賞与あり  <モデル年収(例)> 1年目:500万円 5年目:550万円 10年目:620万円  ◎ドライバーから内勤へ!キャリアチェンジも安心 「運転だけでキャリアアップできるのか不安…」 「体力的に厳しくなったときの道がない…」  ⇒ そんな悩みを解決します。 当社では、運行管理者・配車係・教育担当など、 内勤へのキャリアチェンジをサポートします♪ ・資格取得支援制度あります (運行管理者・整備管理者 など) ・運行管理・配車係は、  ほとんどが元ドライバー出身です。  ˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚  【お問い合わせ先】 丸共通運株式会社 採用担当 イザワ 0566-48-3214  ˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

勤務地

〒475-0831愛知県半田市十一号地475-0831 愛知県半田市十一号地 19の2 丸共通運株式会社

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日105日 ・週休2日(土日祝) ※月に1,2回土曜出勤あり ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/11(木)

バルク車ドライバー✅️土日祝休み✅️年収500万円以上可

募集要項

仕事内容

仕事の内容
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

『長時間運転や待機時間が多く、
 家族やプライベートの時間が取れない。』
『長時間働いても、
 給与が見合っていないと感じる。』
『荷物の積み下ろし作業が多く、
 体力的にきつい。』
『体力的に厳しくなったときに、
 転職や他の職種への道がない。』

このような職探しで困っている方、
いませんか?
丸共通運なら解決できます!
ハローワークで職探しの方もOK

応募から最短7日間で内定!

▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

【会社について少しご紹介します♪】
愛知を拠点とする創業111年の運送会社です。
2025年で創業111周年を迎えました。
社員約300名で20代~70代まで幅広く活躍中。
大型輸送・倉庫管理を通じて、
食品や工業製品の物流を支えております。

【お仕事をご紹介します♪】

中型・大型バルク車を運転し、
中部圏内の農家や飼料メーカーへの
飼料配送を行っていただきます。
1日に1〜3ヶ所の配送を行い、
高速道路も使用可能です。
深夜帯に出発し、
昼間には仕事を終えるため、
仕事後はしっかり自由時間を確保できます。

家族と過ごす時間や自分の趣味の時間を
大切にしながら働きたい方にぴったりです。

<仕事の流れについて>
飼料の積み込みは、
バルク車に取り付けられた
専用アームを使用して、
飼料メーカーの貯蔵タンクから
飼料を積み込みます。

積み下ろしは、
バルク車の貯蔵タンクから
お客様の貯蔵タンクへ。
すべて機械操作なので、
体力的に負担は少なく、
誰でも安心して作業ができます。

機械操作の感覚を掴むには
約1ヶ月程度の期間が必要ですが、
誰でもすぐに覚えられる作業です。
早い人で2週間で終わります。

<研修制度充実!
 経験者でも安心してスタートできます♪>

入社後は3日間の社内研修です。
その後,先輩のトラックの助手席に乗り、
配送ルート,納入時間,操作方法を習得。
習得期間は経験者で約2~3週間です。
仕事に慣れるまでは同じ配送先、ルート
配送時間を繰り返すので
基礎を固めてから次のステップに進めます。

【丸共に安心して転職できる理由】

◎プライベート充実
土日祝はしっかり休み、
深夜帯出発・昼間終了のため、
子どもの送り迎えや、
趣味の時間をしっかり確保できます。

◎体力に優しい作業
機械操作で積み降ろし作業を行うため、
体力的な負担が少ないです。

◎基本給+歩合給のハイブリッド!安定収入を実現

当社はドライバーファーストを掲げ、
「基本給+歩合給+各種手当」の
ハイブリッド給与制を導入しています。

・固定給+手当充実で安定した収入
・1年目で年収500万円が可能!
・年1回の昇給&年2回の賞与あり

<モデル年収(例)>
1年目:500万円
5年目:550万円
10年目:620万円

◎ドライバーから内勤へ!キャリアチェンジも安心
「運転だけでキャリアアップできるのか不安…」
「体力的に厳しくなったときの道がない…」
 ⇒ そんな悩みを解決します。
当社では、運行管理者・配車係・教育担当など、
内勤へのキャリアチェンジをサポートします♪
・資格取得支援制度あります
(運行管理者・整備管理者 など)
・運行管理・配車係は、
 ほとんどが元ドライバー出身です。

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

【お問い合わせ先】
丸共通運株式会社 採用担当 イザワ
0566-48-3214

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

求めている人材

応募資格
【応募要件】
●大型免許
●年齢59歳まで(60歳定年のため)

※60歳から65歳まで
 嘱託社員として働けます。

【歓迎条件】
●フォークリフト免許
●玉掛け

*入社後に会社負担で
 取得できます◎

学歴不問

勤務地

〒475-0831愛知県半田市十一号地475-0831 愛知県半田市十一号地 19の2
丸共通運株式会社
勤務先名
勤務先名: 丸共通運株式会社
【交通手段】
交通手段
・車、バイク、自転車通勤OK
 ※駐車場完備
・電車通勤OK
 ※定期代支給

給与

月給:35万円 ~ 50万円
給与
月給 350,000円 ~ 500,000円

*諸手当含む
*残業代は1分単位で支給します。

*諸手当含む
*残業代は1分単位で支給

【諸手当一覧】
・残業手当
・休日出勤手当
・夜勤手当
・業績給手当
・通勤手当
・勤続手当
・役職手当

【モデル年収(例)】
1年目:500万円
5年目:550万円
10年目:620万円

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間
平均所定労働時間:173時間/月

<勤務例>
①0:00~09:00
②01:00~10:00
③02:00~11:00
④03:00~12:00
(休憩時間60分)

■1ヵ月の残業時間:60~80時間
※時期や担当する便によって上下致します。

就労期間:雇用期間の定めなし

休日・休暇

休日休暇
■年間休日105日
・週休2日(土日祝)
※月に1,2回土曜出勤あり
・有給休暇
・慶弔休暇
・介護休暇

試用期間

あり
本採用と条件が同じ

試用期間あり(入社6ヶ月間)
期間中は待遇に変動ありません。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
【諸手当】
●残業手当(1分単位で支給)
●休日出勤手当(1分単位で支給)
●夜勤手当(1分単位で支給)
●深夜割増
●業績給
●役職手当
●通勤手当
●勤続手当
●慶弔手当

【待遇】
●昇給年1回あり(毎年4月)
●賞与年2回(6月・12月)
●社会保険完備
●資格取得支援制度
●外部講習支援制度
●事故費・修理代の自己負担なし

【福利厚生】
●健康診断
●退職金制度
●財形貯蓄制度
●マイカー車検費用負担(一部)
●確定拠出型年金
●社内健康イベント(年4回)
●入社時に制服支給
●従業員無料駐車場あり

職場環境

職場環境
屋内原則禁煙あり
(喫煙専用室設置)

その他

その他
「創業100年、更なる次の100年に向けて」
創業100年以上、お客様の信頼に応え続ける当社は、
歴史に感謝しつつも、進化と成長を追求しています。
お客様の物流ニーズに最先端の物流技術をご提供する為に、
愛知県内の8拠点から、
●輸送事業
【自動車部品輸送/食品ローリー/飼料輸送/一般貨物輸送鉄道貨物取扱】
●物流事業
【自動車部品デポ管理/荷役梱包作業請負/倉庫業/検査、品質管理】
●輸送/物流関連事業
【自動車整備/損害保険代理店/中古車販売/福利厚生/環境サポート】
など幅広い事業を展開。
これからもお客様とともに、信頼と成長の未来を築いていきます。

お仕事No:【経験者向け】飼料輸送のバルク車大型ドライバー

企業概要

社名

丸共通運株式会社(ホームページ

本社所在地

愛知県碧南市浜田町4丁目34番地

企業代表番号

0566483214

事業内容

配送・トラック輸送

応募について

選考の流れ

応募について
▼STEP1:電話・メールにて日程調整

▼STEP2:面接(2回)

▼STEP3:採否通知
※入社日はご相談可能です。

【1次面接場所】
丸共通運 半田営業所
〒475-0831 半田市11号地19-2

【最終面接場所】
丸共通運 本社
〒447-0842 碧南市浜田町4-34

採用担当:伊澤

応募受付先電話番号:0566-48-3214

応募方法
『応募する!』ボタンより、
所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し送信してください。

採用担当より個別にて連絡します。

応募から最短7日間で内定出ます!

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

【お問い合わせ先】
丸共通運株式会社 採用担当:イザワ
電話番号:0566-48-3214
メールアドレス:m-izawa@marukyo-tsuun.co.jp

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や
第三者への譲渡・開示することはありません。
問題を報告する
原稿ID:a52800ad409c9f64

飼料輸送のバルク車大型ドライバー

丸共通運株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す