正社員
大島酒造株式会社
長崎県西海市大島町
月給17万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ⇒求人のポイント✨ ================== 【畑から商品企画まで】 原料の芋作りから新商品のアイデアまで、 焼酎が生まれる全工程に携われる、 ものづくりの醍醐味が凝縮された仕事! 【未経験からプロへ】 知識や経験は一切不問。ゼロから 本格的な酒造りの技術を習得できる! 【アイデアが商品になる】 あなたのアイデアが次世代のヒット商品 になる可能性も。少数精鋭だからこそ、 裁量広く商品開発に挑戦できる! 【眠っていた知識が活きる】 化学や生物学の知識が、麹や酵母を扱う 焼酎造りの現場で「武器」に!あなたの 探求心が、最高の酒を生み出します。 ================== 焼酎を製造する業務をお願いします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅具体的には ……………………… ・焼酎製造の原料となる芋畑作業 ・芋の選別作業 ・酒造り作業全般 ・商品企画及び開発など ・調合作業 ・その他付随する各種業務 ⏰入社後の流れ ……………………… 先輩がマンツーマンで丁寧に指導。 未経験の方もご安心ください! ⏩主な業務内容 ……………………… ●原料処理 さつま芋や麦の洗浄、蒸し作業 ●製麹(せいきく) 焼酎の味の決め手となる麹造り ●仕込み・発酵管理 もろみの温度や状態を管理し、 アルコール発酵を促す ●蒸留・ろ過 もろみから原酒を造り、酒質を調整する ●瓶詰め・出荷 完成した焼酎を一本一本丁寧に瓶詰めし 全国のファンへとお届け ゆくゆくは、これらの工程全てに精通し、 製造のプロフェッショナルとして ご活躍いただきます。 ⭐この仕事の魅力 ……………………… 【広い裁量で新商品開発にも挑戦】 少数精鋭の組織だからこそ、 裁量が大きいのが当社の特徴。 日々の業務に慣れてきたら、ぜひあなたの アイデアを聞かせてください! 「こんな焼酎があったら面白い」 「新しい酒造りを試してみたい」 といった提案も大歓迎。 『磨き大島』『529』といった 定番商品に続く、次世代のヒット商品を あなたの手で生み出すチャンスがあります。 【長崎に根差し文化に貢献】 「地域に貢献したい」 その想いを、伝統産業である 焼酎造りで実現しませんか。 私たちが造る一本が、 長崎の食文化を豊かにし、 島の魅力を全国に発信します。 【知識が活かせる専門性】 焼酎造りは、麹菌や酵母といった 微生物の働きを化学的に理解することが 求められる、奥深い世界です。 化学や生物学を専攻していた方であれば、 その知識を存分に活かしながら、探求心を 持って仕事に取り組むことができます。 ※転勤なし |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■求める人材 ・高卒以上 ・物作りに興味があり手に職をつけたい方 ・地域貢献したいという想いをお持ちの方 ・化学・生物学の知識を活かしたい方 ・探求心があり粘り強く物事に取り組める ・商品開発などにも挑戦してみたい方 ■必須条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・微生物等学業経験者 ・生物・化学の知識がある方 ・フォークリフト運転技能者 未経験、第二新卒、Uターン・Iターン歓迎! 学歴不問ですが、 化学や生物学を専攻していた方は その知識を存分に活かしながら、 探求心を持って 仕事に取り組むことができます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) 例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 857-2427長崎県西海市大島町830番地 大島酒造株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 最寄り:内浦団地前 |
給与 | 月給17万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 17万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与あり:年2回(前年度実績36万円~104万円) 昇給あり:業績評価に基づく |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30~17:30(休憩60分) ※酒造期間(11月~4月)以外は残業なし |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日祝、他) ※当社カレンダーにより 土曜日出勤の場合あり 長期休暇:夏季(4日) 年末年始(8日) ※出店などイベントと重なった際は休日 の勤務をお願いする場合があります。 (休日出勤手当あり/出勤日に代休取得可) 【休暇】 有給 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *交通費規定支給(上限1万5000円) *マイカー通勤可 *特別価格で制服購入可(個人負担1000円程度) *独身・単身者用寮あり *妻帯者用社宅あり *退職金制度あり(勤続3年以上) *自社製品社員割引あり *定年60歳/再雇用制度あり(65歳まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単応募 ◆氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※求人についてのお問い合わせもOK! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ↓ 2.書類選考 ↓ 3.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。 ↓ 4.面接実施(2回)(遠方の場合、一次面接はWebで実施します) ↓ 5.内定合否のご連絡 ↓ 6.入社手続き等 ※在職中など今すぐの転職が難しい人も、ご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 大島酒造株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 長岡祐一 |
本社所在地 | 長崎県西海市大島町830番地 |
企業代表番号 | 0959345678 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
焼酎製造会社の製造スタッフ
大島酒造株式会社