正社員
株式会社人材情報センター
富山県砺波市三郎丸
年俸400万円~500万円
仕事内容 | 仕事内容 若鶴大正蔵で行われるイベント・見学の企画、運営、管理。およびショップの運営管理。 ・集客向上のためのPR ・観光客やツアー客の対応 ・売上向上に向けた企画立案、推進 ・施設の管理 ※将来的には上記事業のマネジメントを行っていただきます。 ※現在職場には正社員3名、契約社員2名、パート・アルバイト4名が在籍しています。 ※外国のお客様も多く見学に来られます(中国、香港、台湾などが多い)。 「若鶴大正蔵」・・・「とやまの近代歴史遺産百選」選定、「砺波市ふるさと文化財」登録もされている施設。蒸留所見学も行っています。また若鶴の日本酒・ウイスキーをはじめ、ハリークレインズ商品やオリジナルグッズなどを販売しており、日本酒やウイスキー各種の試飲もできます。また研修会や講演会、団体様のお食事会など各種イベントにもご使用いただいています。 若鶴大正蔵は土日祝日も営業しており、毎週水曜日が定休となっています。そのため、勤務体系はそれに応じて組まれています。具体的には、毎月の中旬ごろに翌月の勤務カレンダーを組んでいます。 少なくとも土曜日または日曜日のどちらかは勤務いただくこととなります。土日は、月4~6日の勤務が目安です。 土日でお休みの希望がある場合、あらかじめ担当者間にて調整を行っております。 基本的に水曜日+土日のいずれかがお休みとなります。土日両方とも勤務した場合には、水曜日以外の平日に+1日お休みいただきます。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 不問 <必要な経験・能力> 【必須】 ・英語力(英会話ができる方) ・旅行業界または飲食業界での企画業務経験 【歓迎】 ・中国語の話せる方 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 939-1308富山県砺波市三郎丸208本社 若鶴酒造株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 JR城端線 油田駅 |
給与 | 年俸400万円~500万円 給与詳細 年収4,000,000~5,000,000円 給与:400万円~500万円 賞与:有り(年2回(6月、12月) 前年度実績3.45か月) 昇給:有り(年1回 前年度実績1.26%~6.81%) 諸手当:通勤手当(上限 日額1,595円) 固定残業代 無し 試用期間 有り 同条件 試用期間中の給与:年収4,000,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日121日水曜日+土日のいずれか。土日両方とも勤務した場合には、水曜日以外の平日に+1日お休みいただきます。土日は、月4~6日の勤務が目安です。 年次有給休暇(勤続6ヶ月経過後10日) ※入社から6ヶ月間は特別有給休暇5日あり その他(育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇等) 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 労災保険あり、雇用保険あり、厚生年金あり、健康保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 同条件 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 酒造見学施設の企画・管理全般 店舗名 若鶴酒造株式会社 勤務地 【住所】 富山県砺波市三郎丸208本社 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/07/15 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
酒造見学施設の企画・管理全般
株式会社人材情報センター