転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

消防設備の点検スタッフ

消防設備の点検スタッフ

  • 正社員

中日防災株式会社

仕事の内容

仕事内容 【アピールポイント】 *将来も安心!法律で決められた消防点検 *職場環境がいいので過去5年定着率100% *業界最多クラスの休み「年間休日120日」 *土日祝休みで残業少なめ、有給取得率70% *働きながら国家資格を取得&収入アップ *資格取得支援制度&更新手続き会社負担 *未経験・18歳で月給23.4万円  オフィスビルや工場へ定期的にやって来る あなたもきっと見たことがある「あの仕事」 建物の消防設備点検のお仕事です。  【仕事内容】 消火器、自動火災報知器、防火シャッター等 消防設備の点検・保守。 国の法律で決められた建物の消防設備点検を 行う仕事です。 建物がある限り無くならない仕事だから 安定性・将来性抜群です。  ●未経験の方も応援します 始めは先輩と同行して仕事を覚えます。 消火器・消火栓など簡単な設備の点検から 始めて徐々に成長していきましょう。  ●国家資格の取得も応援します 消防設備士や電気工事士の資格取得支援制度充実 資格取得の費用は会社負担します。 更新の手続きも会社負担で安心です。  ●具体的な作業は 建物に設置されている消防設備の点検・整備 工事などを行います。 例えば、火災が発生したときに使用する 自動火災報知設備やスプリンクラー 消火器、消火栓設備などを設置したり 正常に作動するかどうか確認したりします。  消防設備は、その建物で火災などの災害が発生した際 人々の安全と命を守る役割を果たす大切な設備です。 必要な消防設備が設置されていなかったり 異常や不具合が発生していたりすると、万が一のときに 大きな被害を出してしまう原因となりますので 消防設備の点検・整備・工事に携わる仕事は 生活の安全・安心を守る大切な仕事です。

勤務地

愛知県名古屋市南区明治1-17-1 中日防災株式会社

給与例

給与例 400万円/入社3年目/29歳 (月給26万円+諸手当+賞与)  450万円/入社5年目/33歳 (月給29万円+諸手当+賞与)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※1月~3月は隔週土曜日出勤

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/26(水)

年間休日120日/有給取得率70%/過去5年定着率100%

  • 安全管理/環境保全
  • 建築アフターサービス/フィールドエンジニア
  • 設備保全/メンテナンス
  • 消防設備士 甲種特類
  • 消防設備士 乙種第1類
  • 消防設備士 乙種第2類
  • 消防設備士 乙種第3類
  • 消防設備士 乙種第4類
  • 消防設備士 乙種第5類
  • 消防設備士 乙種第6類
  • 消防設備士 乙種第7類
  • 消防設備士 甲種第1類
  • 消防設備士 甲種第2類
  • 消防設備士 甲種第3類
  • 消防設備士 甲種第4類
  • 消防設備士 甲種第5類
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 電気主任技術者
  • 第二種電気主任技術者
  • 第三種電気主任技術者
  • 消防設備/防災設備
  • 電気設備
  • 消防設備/防災設備設計
  • 消防設備/防災設備施工管理
  • 消防設備/防災設備メンテナンス
  • 消防設備
  • 消防設備保全管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
【アピールポイント】
*将来も安心!法律で決められた消防点検
*職場環境がいいので過去5年定着率100%
*業界最多クラスの休み「年間休日120日」
*土日祝休みで残業少なめ、有給取得率70%
*働きながら国家資格を取得&収入アップ
*資格取得支援制度&更新手続き会社負担
*未経験・18歳で月給23.4万円

オフィスビルや工場へ定期的にやって来る
あなたもきっと見たことがある「あの仕事」
建物の消防設備点検のお仕事です。

【仕事内容】
消火器、自動火災報知器、防火シャッター等
消防設備の点検・保守。
国の法律で決められた建物の消防設備点検を
行う仕事です。
建物がある限り無くならない仕事だから
安定性・将来性抜群です。

●未経験の方も応援します
始めは先輩と同行して仕事を覚えます。
消火器・消火栓など簡単な設備の点検から
始めて徐々に成長していきましょう。

●国家資格の取得も応援します
消防設備士や電気工事士の資格取得支援制度充実
資格取得の費用は会社負担します。
更新の手続きも会社負担で安心です。

●具体的な作業は
建物に設置されている消防設備の点検・整備
工事などを行います。
例えば、火災が発生したときに使用する
自動火災報知設備やスプリンクラー
消火器、消火栓設備などを設置したり
正常に作動するかどうか確認したりします。

消防設備は、その建物で火災などの災害が発生した際
人々の安全と命を守る役割を果たす大切な設備です。
必要な消防設備が設置されていなかったり
異常や不具合が発生していたりすると、万が一のときに
大きな被害を出してしまう原因となりますので
消防設備の点検・整備・工事に携わる仕事は
生活の安全・安心を守る大切な仕事です。

求めている人材

求めている人材
資格や経験はいりません。
未経験の方を応援します。

【こんなアナタに】
●国家資格を取得して手に職をつけたい
●デスクワークよりも活動的な仕事がしたい
●1人じゃなくチームワークで仕事がしたい

勤務地

愛知県名古屋市南区明治1-17-1
中日防災株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
バロー内田橋店より北へスグ、名鉄豊田本町駅より徒歩10分

給与

月給:23万4000円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 23万4000円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
□交通費全額支給
□時間外手当(全額支給)
□家族手当
 ・配偶者(15,000円/月)
 ・子供1名につき(15,000円/月)
□資格手当
 ・消防設備士
 〈甲種〉(4,000円/月)
 ・消防設備士
 〈乙種〉(2,000円/月)

【給与例】
給与例
400万円/入社3年目/29歳
(月給26万円+諸手当+賞与)

450万円/入社5年目/33歳
(月給29万円+諸手当+賞与)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:10~17:40 実働8時間
※休憩90分(午前15分、昼60分、午後15分)
※残業月平均10時間程度
※年間を通じて数日夜勤があります。
 その場合夜勤手当がつきます。

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日祝休み)
※1月~3月は隔週土曜日出勤

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・健康診断(年1回)
・有給休暇(取得率70%)
・制服支給
・工具支給
・空調服支給
・ドリンク、おやつ支給
・マイカー通勤OK
・資格取得支援制度
 ※更新手続き会社負担!
・社用携帯支給
・忘年会
・食事会
・社員旅行

職場環境

職場環境
有給休暇や振替休日も気軽に取得でき、しっかり休んでしっかり働く環境が整っています。

企業概要

社名

中日防災株式会社(ホームページ

代表者

須﨑寛幸

本社所在地

愛知県名古屋市南区明治1-17-1

企業代表番号

0526917057

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ご応募の際は応募ボタン
またはお電話にてお問合せください

【1】応募

【2】書類選考

【3】面接

【4】内定

お電話でのご応募・お問合せはコチラ
052-691-7057/採用担当
問題を報告する
原稿ID:a4067fea58c8d5f3

消防設備の点検スタッフ

中日防災株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す