正社員
千葉センコー運輸整備株式会社
千葉県市原市五井
月給34万7842円~37万342円
仕事内容 | 仕事内容: ✅大型車の整備に本気で向き合いたいあなたへ 当社で扱うのは、大型トラックやトレーラーといった商用車。 毎日長距離を走る分、整備の仕事も本格的です。 法定点検・車検対応・エンジンや足回りの整備・電装系の診断まで、幅広い業務に携われるからこそ、整備士としての手応えが違います。 対象は2級以上の整備士資格をお持ちの方限定。 普通車とは違うスケールの整備に挑戦したい、技術をさらに磨きたいという方、大歓迎です! ✅安定した基盤のもとでスキルアップできる環境 千葉センコー運輸整備は、東証プライム上場のセンコーグループの一員。 千葉県市原市に拠点を構え、物流の安全を足元から支えています。 現場では30〜40代の整備士が多く活躍しており、落ち着いた雰囲気の中で技術を磨ける環境です。 整備士として次のステップを目指したい方にとって、安心して取り組める職場です。 ✅応募資格 ・2級以上の自動車整備士資格をお持ちの方(大型車の経験不問) ✅歓迎する方 ・整備の現場でキャリアを積みたい方 ・整備技術をさらに伸ばしたい方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・大型車整備にチャレンジしたい方 ✅よくある質問 Q:大型車の整備経験がなくても大丈夫? A:はい、問題ありません。 普通車の整備経験しかなくても、入社後にしっかりフォローします。 Q:ブランクがあるけど応募できますか? A:もちろんです。経験やスキルに合わせてサポートしますので、安心してご応募ください。 Q:残業はどれくらい? A:月20時間以内。定時退社できる日も多く、無理なく働ける環境です。 Q:資格取得のサポートはありますか? A:業務に必要な資格については、会社の支援制度があります。 ✅業務内容(大型車整備) ・車検整備(10tトラック・トレーラー) → 分解整備・保安基準適合点検・調整・検査機器操作 ・定期点検(3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月) → オイル・冷却水・ブレーキ・灯火装置など各種チェック ・エンジン整備 → 吸気・排気系統の点検、ベルト類・プラグ・センサーの交換、異音・異常診断 ・ミッション・クラッチ系整備 → クラッチ摩耗点検・交換、ミッションオイル交換、マウント点検 ・足回り・制動装置整備 → ブレーキパッド・ライニング交換、ディスク・ドラム点検、ブレーキ配管修理 ・電装・電子制御診断 → OBDスキャンツール使用、ECU/ABS/DPF診断と修理 ・空調・電気系統点検 → エアコンガス充填、バッテリー点検、各種配線確認 ・予防整備/トラブル対応 → 異常の兆候の洗い出し、早期整備提案、部品交換・応急処置対応 ・納車前点検(構内) → 最終動作確認、試運転、安全機器作動チェック ✅この職場のポイント ・2級整備士資格者が活躍する現場 ・実力に応じてステップアップできる評価制度 ・安定した基盤で長く働ける安心感 ・残業少なめ、働きやすさ重視 ・丁寧な指導とサポートで成長できる ✅1日の流れ(例) 8:15 出社・作業準備 → 会社に到着後、準備スタート。 工具や診断機器のチェックもこの時間に行います。 8:30 朝礼・作業スケジュール共有 → 整備チーム全員で朝礼を実施。 当日の点検・車検スケジュール、作業の割り振り、安全上の注意点などを確認します。 8:45 午前の作業スタート(点検・整備) → 法定点検や分解整備、車検の準備作業に取りかかります。 2人1組の作業が多く、連携をとりながら効率的に進めます。 10:15 小休憩(10分) → 水分補給や軽く身体を動かしてリフレッシュ。 10:25 作業再開(部品交換・調整作業) → ブレーキ・ライト・冷却系の点検や消耗部品の交換など、重点箇所の作業に集中します。 12:00 昼休憩(50分) → 社内の休憩室で昼食。 テレビや雑誌を見ながらゆっくり過ごすスタッフが多いです。 12:50 午後の作業スタート(診断・検査など) → 故障診断機を使った電子制御チェックや最終確認作業など。 午後は比較的細かい確認作業が中心となります。 15:00 午後休憩(10分) → 集中力を切らさないために、一度休憩を挟みます。 15:10 作業再開(整備報告・記録作業含む) → 車検記録の作成や、納車前の最終点検を進行。 タブレットやPCを使って記録業務を行うこともあります。 17:00 作業終了・片付け → 工具の清掃・整理、構内の清掃を全員で行い、作業を締めくくります。 17:25 退勤 → 残業はほとんどなく、ほぼ定時で帰宅できます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> 2級以上整備士資格 普通自動車運転免許普通自動車免許(第一種)(AT限定NG) 高校卒以上 <優遇条件> 自動車検査員資格 大型車の整備経験者 <こんな方にピッタリ!> ・チームワークを大事にしてくれる方 ・学びたい意欲のある方 ・ドライバーさんやお客様のお話に耳を傾けられる方 |
勤務地 | 千葉県市原市五井8934-2 千葉センコー運輸整備株式会社 勤務地: ・屋内禁煙、屋外喫煙所あり ・転勤なし 【交通手段】 アクセス: 五井駅より車で7分 車通勤OK |
給与 | 月給34万7842円~37万342円 給与: 【給与・各種手当】 ※月給=基本給+整備士手当+職能手当などを含む ⇒ 整備士手当(3級:38,000円、2級:66,000円) ⇒ 自動車検査員手当:20,000円 ⇒ 大型車手当:4,000円/けん引手当:6,000円 ⇒ 家族手当:配偶者20,000円、子供2,500円/人(最大3人まで) ⇒ 通勤手当:実費全額支給(上限なし) ⇒ 時間外手当:1分単位で全額支給 ※詳細については面接時にお伝え致します。 年収のモデルケース ◇入社1年目 整備士3級/家族手当なし/残業15時間/月 年収 ¥4,154,000 ◇入社4年目 整備士2級/検査員資格/大型免許/扶養家族(妻・子)/残業15時間/月 年収 ¥5,178,000 ◇入社5年目 整備士2級/検査員資格/大型免許/扶養家族(妻・子)/残業15時間/月/役職:班長 年収 ¥5,500,000 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ✅【勤務時間・休日休暇】 ● 勤務時間:8:30~17:25(休憩70分) ● 時間外労働:月平均20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・日曜・祝日休み ・第2月曜日休み ・月7日~10日休み ・年間休日102日 ・長期休暇あり 年末年始休暇(2024年度8日間予定) お盆休暇(2024年度実績8日間) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給あり(2023年度実績¥3,000/月) 賞与年2回(6月・12月) 交通費支給あり 寮、社宅あり 家族手当あり 役職手当あり 資格手当あり 研修制度あり 制服貸与あり 時間外労働 ※残業時間計算は1分単位で付与 退職金制度あり(入社2年目から中退共へ加入) 勤続3年ごとに上がる職能給制度あり 家族手当あり(扶養配偶者¥20000/月 子1名につき¥2500/月) 独身寮完備 (¥12,000/月 水光熱費込み) 65歳定年(60歳から65歳までは嘱託社員) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考プロセス> ステップ1 応募 「応募する」ボタンよりご応募ください ▼ステップ2 書類選考 選考結果は合格の方のみに連絡 応募者へ3 日以内に連絡します。 ▼ステップ3 面接・クレペリン検査 ◇整備事業所にて工場長、事業所長と面接を行います ◇現場見学をして頂きます ◇クレペリン検査を行います(適正検査) ▼ステップ4 採用決定 ◇面接日より7日以内に合否のご連絡を差し上げます ▼ステップ5 採用決定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 347,842円 - 370,342円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 千葉センコー運輸整備株式会社 |
---|---|
代表者 | 槇原 真也 |
本社所在地 | 2900056 千葉県 市原市五井8934番地2 |
企業代表番号 | 0436218741 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
自動車整備士
千葉センコー運輸整備株式会社