業務委託
ソニー損害保険株式会社
広島県広島市中区胡町
月給42万円以上
仕事内容 | 仕事内容 自動車保険の保険金の査定・支払における車両鑑定業務など技術アジャスター業務を専任でお任せします。 【具体的には】 ■お任せする業務 ソニー損保社内での技術アジャスター業務として、自動車保険の査定・物損事故の自動車鑑定業務(主に画像・写真)、技術的な相談業務をお任せする専門職です。専門知識・経験を活かして活躍いただきます。業務委託契約なので、当社からのご依頼業務をご自身の判断で遂行いただきますが、セキュリティ上の理由により、仕事は弊社オフィスで実施していただきます。 ■業務開始後 弊社のことや取り扱う保険サービスに関するご案内をした上で、各事業所で扱っている案件の車両鑑定業務をお任せします。月間200~220件の案件を平均で対応いただきます。技術アジャスター専任として車両鑑定業務を行なっていただくためアシスタントとの分業はありません。※技術アジャスター経験・資格があり、かつ管理職として活躍されていた方はテクニカルアドバイザーとして出来上がった商品が上質なものかどうかのチェックやアドバイスをお任せしていきます。 ■事業所について ❖職場環境❖ 案件を対応している担当者には女性も多く、男女や年齢を問わず活躍している事業所です。直接コミュニケーションを取る機会も多いため、プロの視点を活かして現場社員をフォローいただき活躍いただけることを期待しています。 ❖募集の背景❖ ◆技術アジャスター業務は、非常に専門性の高い仕事。そして、今後、まだまだ必要とされる仕事です。当社では、技術アジャスター業務のみを専門で行うプロフェッショナルのチームがあり、このたび体制を強化します。長く業界で活躍されてきてあと5年・10年先をどうしようと迷われながら仕事を探している方がいらっしゃれば、是非一度お話してみませんか。 ❖現在活躍しているスタッフ❖ ◆今回募集するのは、業務委託としての技術アジャスター専門職。現在、このポジションで活躍いただいているのは、全国の事業所で30名以上。全体的には60代の方が多く、40代・50代・60代の方までがご自身のキャリアを活かして活躍しています。それぞれ、損害保険会社でキャリアを積まれ、先々のことを考えた際に、しっかりと収入を得られる仕事として弊社をお選びいただいた方々です。委託業務遂行地は当社の事業所となるので、オフィス内には業務委託の技術アジャスターの方々だけでなく、事案を担当する社員がいます。 オフィスにいる多くの社員は、あなたよりも損保経験が短く、だからこそ、あなたの技術、知識を活かしたプロの視点と、当社社員からの依頼に対する確認や的確なアドバイス・業務対応が必要です。お客様へ質の高いサービスを提供するために、パートナーとして支えていただける方をお待ちしています。 ◎技術アジャスター業務範囲などは、勤務されていた会社によって様々だと思います。今までトータルで担当したことが無いという方でも、基本的な業務に必要な内容は同じなので、ご心配はいりません。 ◎「業務委託」の働き方は初めてという方も多いと思いますので面談時にしっかりご説明します。双方に不利益が起こらない契約を進め、Win-Winの関係で活躍いただければと思っていす。 ❖あなたへのメッセージ❖ ◆ソニー損保は、ダイレクト保険会社のリーディングカンパニーとして、お客様の信頼にお応えしていく。そのために当社では、自動車事故の解決・保険金のお支払業務をプロの視点で支える技術アジャスター専門職のポジションを設け、対応しています。アジャスター経験者に、第一線で活躍し続けていただきたいと考えています。 業務委託が不安な方も契約・働き方など詳細をお話ししますので、まずはご応募ください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員インタビュー/職場環境・風土について ◆定年後も働きたいという気持ちがあり、ソニー損保の技術アジャスター専門職を選びました。業務委託という仕事の仕方はサラリーマン慣れをした自分にとって不安もありましたが、思い切って決断して良かったです。個人事業主として一人で仕事をするのではなく、ソニー損保の社員を自分の経験で支えられるやりがいもあります。(技術アジャスター専門職64歳) ◆前職の会社で嘱託社員になる選択肢もありましたが、自分が長年行ってきた業務を収入を下げてそのまま担当することに不安がありました。ここの仕事を知り、固定された業務委託料が保証されてかつ、成果により付加料金も出るところに魅力を感じました。経験や資格を活かし、評価されて収入を得られる良い働き方だと思います。(技術アジャスター専門職62歳) ◆知識・経験を活かす専門職とはいえ、案件の担当者とのコミュニケーションを取って確認を進めることが大事です。そのため、職人気質で一人で淡々と仕事を進める方よりも、年齢・性別問わず、いろんな人とコミュニケーションを取ることが得意な方が、業務を進めていただきやすいと考えています。若い社員も多いため、育成の視点も持ちながら関わり、技術アジャスター業務の対応をいただけると助かります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 技術アジャスター3級 【歓迎】 技術アジャスター2級以上 ■活躍している方 現在、業務委託の技術アジャスター専門職としては60代の方が多く、40代・50代・60代の方が活躍しています。 |
職場環境 | 職場環境 現在、活躍いただいているのは、全国の事業所で30名以上 60代の方が多く、40代・50代・60代の方までがご自身のキャリアを活かして活躍しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル10F ソニー損害保険株式会社 損害サービス業務部 【交通手段】 交通・アクセス 「胡町電停」よりスグ |
給与 | 月給42万円以上 給与詳細 基本給:月給 42万円 〜 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 業務委託料金/固定報酬月額42万円+付加料金(月8万円迄) ◆年収例 ・年収600万円/アジャスター (固定報酬月額42万円+付加料金8万円の場合) ・年収552万円/アジャスター (固定報酬月額42万円+付加料金4万円の場合) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 9:00~17:30/勤務時間帯(目安) |
休日・休暇 | 休日休暇 事業所休日 完全週休2日制(土日休み)祝日、年末年始 |
待遇・福利厚生 | 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【保険制度】※個人事業主となりますので、以下の社会保険・納税等はご自身での手続きとなります ・国民健康保険の加入および保険料の支払 ・国民年金保険の加入および保険料の支払 ・確定申告による納税手続き(年末調整は行ないません) ◎業務委託契約は1年更新です。 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面談/履歴書・職務経歴書持参 ▼ 契約 |
---|
社名 | ソニー損害保険株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 坪田 博行 |
本社所在地 | 東京都大田区蒲田5-37-1 アロマスクエア11F |
企業代表番号 | 0357440170 |
事業内容 | 生命保険・損害保険・保険サービス |
損害保険の技術アジャスター
ソニー損害保険株式会社