正社員
リクルートエージェント
山梨県北杜市
月給44万円以上
仕事内容 | 企業名 武蔵エナジーソリューションズ株式会社 求人名 【電池技術者(管理職/スペシャリスト職)】電動化需要を続々獲得している武蔵G 仕事の内容 【業務内容】 開発部門での蓄電デバイスの新規および改良開発をお任せします。 ■セル構成材料の検討・評価 ■電極および構成材料/製法の検討・評価 ■セル設計に関する業務です。 ◎マインドセットのための教育プログラムなども用意をしているため、スキルアップのための環境が整っています。 ◎開発から営業部署まで全社員が同じ敷地内にて業務を行うため、風通しの良さが特徴です。 募集職種 【電池技術者(管理職/スペシャリスト職)】電動化需要を続々獲得している武蔵G |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■電池、キャパシタの研究開発経験(材料開発、電池設計、電池評価などの経験、もしくは製品化/量産化等の経験)※電気化学、材料化学、分析化学、電極関連技術(レオロジー、塗料化技術、 コーティング技術等)※二次電池、キャパシタの材料、周辺技術開発の経験も考慮 ■大卒以上(理工系大学で化学又は電気化学を専攻された方) ◎新工場の立ち上げプロジェクトも稼働しているため、社員の声を能動的に発信してくれるような方を求めています! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 開発部 ※事業拡大に伴う開発体制強化(中核~上流人材の確保)を目的とした採用です。 |
勤務地 | 山梨県北杜市大泉町西井出8565 武蔵エナジーソリューションズ株式会社 予定勤務地 山梨県北杜市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社山梨工場 所在地:山梨県 北杜市 大泉町西井出8565 最寄駅:JR 中央本線 長坂駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤:可(片道通勤距離上限50km/半期毎にガソリン価格見直し) 有料道路利用:可(利用ICに応じて一定額支給) 転勤:当面無 |
給与 | 月給44万円以上 想定年収 700万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\440,000~ 基本給\440,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:70分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:118日 (内訳) 土曜 日曜 その他(基本土曜日休み) 有給休暇:有(~21日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:従業員持株会制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:ハイブリッドスーパーキャパシタおよび蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売 設立:2007年08月 代表者:代表取締役社長 高橋 航史 従業員数:110人 資本金:300百万円 株式公開:非公開 主な株主:武蔵精密工業 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒409-1501 山梨県北杜市 大泉町西井出8565 本社以外の事業所:山梨工場(本社所在地と同住所) その他備考・企業からのフリーコメント:当社のハイブリッドスーパーキャパシタは、省電力・エネルギーの有効活用となる急速充放電やエネルギー回生、ピークアシストなどへの用途展開を進め、お客様の多様なニーズにお応えできるエネルギーソリューションの提供を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献して参ります。 【ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)とは】一般的な電気二重層キャパシタの原理を使いながら負極材料として リチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使い、そこにリチウムイオンを添加することでエネルギー密度を向上させたキャパシタです。正極と負極とで充放電の原理が異なり、リチウムイオン二次電池の負極と電気二重層の正極を組み合わせた構造を持っています。正極と負極の原理が異なる非対称キャパシタの一種で、電気二重層キャパシタの正極とリチウムイオン二次電池の負極を組み合わせた構造になっており、正極が電気二重層を形成し物理的な作用で充放電するのに対し、負極はリチウムの酸化還元反応によって充放電します。従来のキャパシタに比べてエネルギー密度が高いのは、この負極へのプレドーピングによって負極の静電容量が増大されていることが大きく起因しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【電池技術者(管理職/スペシャリスト職)】電動化需要を続々獲得している武蔵G 電気/電子デバイス設計
リクルートエージェント