正社員
株式会社大熊製作所
埼玉県川口市
月給20万9000円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 \\ 新着*おすすめ // 「川口市でずっと暮らしたい」 「家の近くで働きたい」など 志望動機はシンプルでOKです! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ◆未経験から手に職をつけられる! ◆残業手当・賞与年2回・土日休み ◆家族手当・出産祝い金など手当充実 ◆地元で長く暮らしたい!が叶う職場 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 【 給与 】 月給20万9000円~25万円 年収340万~410万円 【 手当 】 役職手当、残業手当、営業手当、 お弁当代補助、家族・扶養手当、 結婚祝い金、出産祝い金 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 【 仕事内容 】 トラックや建設機械の 金属部品加工をお任せします。 具体的には: ・レーザー加工 ・ベンダー作業 ・プレス作業 ・溶接、ロボット溶接作業 また、ゆくゆくは新人教育や 製造過程の工程改善業務を お願いできればと思います。 【 当社について 】 当社は1944年に設立し、 トラック用部品や建設用機械部品を 製造しています。 板金から塗装まで一貫して 行っており、様々なニーズに お応えしているため お客様からのご依頼は増加中。 設立以来、需要は高く 業績はずっと安定しています。 ここまで長く続いているのも 当社の技術力と 長年頑張ってくれた社員のおかげです。 また当社は品質向上のため 人材育成に力を注いでいます。 人材育成こそ企業発展の原動力だと思い 先輩、上司の指導はもちろん 研修制度なども積極的に行っています。 製造が未経験の方も大歓迎。 一生続けられるスキルを 身につけて長く働きませんか? ・。・。・。・。・。・。・。・ インスタもやってます♪ @ohkuma_sheetmetal_japan ご興味ある方は是非ご覧ください! ・。・。・。・。・。・。・。・ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <未経験OK> 高校卒・高専卒・専門卒・短大卒 大学卒・大学院卒(修士・博士) < 当てはまる方は尚可 > ■プラモデルに興味がある方 ■ものづくりに興味がある方 |
職場環境 | 職場環境 *製造部門のスタッフは合計27名。 20代~50代の幅広い世代が所属しています。 *各グループ7~9名で作業します! わからないことはすぐに聞ける環境です。 敷地内禁煙 (喫煙場所あり) |
勤務地 | 埼玉県川口市26 大熊製作所 本社・川口工場 【交通手段】 交通・アクセス 京急東北線「蕨」駅より車で15分 *車通勤OK |
給与 | 月給20万9000円~25万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9000円 〜 1万円 ■一律手当は固定早出手当を支給 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) 【給与例】 給与例 年収340万円~410万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり159時間30分 8:00~16:45 (休憩65分、実働7時間40分) *残業20~30時間/月 |
休日・休暇 | 休日休暇 < 年間休日115日 > 有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、 夏季休暇、祝日、年末年始休暇 ■週休2日制(土日休み) ■夏期休暇:7〜10日 ■年末年始休暇:7〜10日 ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 ■結婚休暇:5日 ■忌引き休暇:1〜4日 ■産休育休制度 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■生理休暇 ■長期・連続休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(上限月3万円) ■お弁当代補助あり(自己負担210円) ■家族・扶養手当(配偶者:2000円、子1人:5000円/月、3人目以降1人:1万円) ■退職金、慶弔見舞金制度、制服貸与 ■資格取得費用全額支援(溶接、フォークリフト等) ■インフルエンザ予防接種(一部補助) ■ゆとりぶ加入(川口市勤労福祉センター) ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■退職金補足:中小企業退職金共済に加入 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 お電話(048-282-5376)での ご応募やお問い合わせも歓迎します。 【選考について】 書類選考→最終選考→内定 ※選考回数は2回に変動する場合があります |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社大熊製作所 |
---|---|
代表者 | 大熊 高志 |
本社所在地 | 埼玉県川口市安行領根岸26 |
お問い合わせ先 | 0482825376 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
機械部品の製造
株式会社大熊製作所