株式会社渡辺武商店
仕事内容: 創業75年の安定企業! 今後もなくならない仕事(*)で、将来の安心と安定を手に! 一生役立つスキルを身につけられます。 *なぜなくならない? 消防設備の点検は、法律で義務化されているためです。 また、計画的なスケジュールで受注しているので、 納期に追われることはありません。無理なく、ストレスもなく働けるのが◎ この求人のPOINT ✅️ワークライフバランス重視の働き方が実現! ✅年間スケジュールがあり、勤務時間安定 ✅基本土日祝休み・年間休日125日 ✅️賞与年2回など、しっかり稼げる ✅️20代、30代活躍中 ✅️安定企業で長く安心して働ける ✅️夏季・年末年始・GW休暇も充実 <具体的な仕事内容> 消防設備の定期的な点検を行うのがメイン業務。案件に応じて2名~4名でチームを組み、チームワークで行う仕事です。そのほか、修繕・交換や防災用品・備蓄品の提供なども行っています。 ▼防災用品の販売について こちらに関しては役所などの公共団体がメインクライアントになります。防災用品、備蓄食料、水、毛布といった品物を提供しています。 ▼クライアントは官公庁やオフィスビル 点検をした後の報告書作成も重要なお仕事です。確実に仕事を進めていただけます。 <1日の流れ(例)> 8:30 出社 9:00 道具の準備をし、現場へ出発 9:30 現場にて作業スタート! 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:30 会社に戻り、日報や点検票を作成 17:30 業務終了。お疲れ様でした!
神奈川県藤沢市遠藤2017-5 株式会社渡辺武商店
休暇・休日: <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■慶弔休暇 ■創立記念日(1日) ◎5日以上連続休暇の取得OK! ◎家族の都合でお休み調整可
掲載開始日:2024/10/28(月)
未経験OK!スキルが身に付き、資格も取って長く安定して続けられる。年間休日125日。
神奈川県藤沢市遠藤2017-5
株式会社渡辺武商店
勤務地:
渡辺武商店 湘南支店
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2017-5
★訪問先は首都圏内(東京・神奈川・千葉)の各物件先になります。
直行直帰もOK!
【交通手段】
アクセス:
小田急江ノ島線「六会日大前駅」・「湘南台駅」よりバス
固定時間制
勤務時間・曜日:
8:30~17:30
実働時間:8時間/日
休暇・休日:
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■創立記念日(1日)
◎5日以上連続休暇の取得OK!
◎家族の都合でお休み調整可
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■昇給・給与改定年1回(10月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(上限月4万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(消防設備士)
■資格支援(受講料・講習代などを会社負担)
■退職金
■オフィス内禁煙
■永年勤続表彰制度
その他:
<応募について>
Indeed「応募画面へ進む」よりお気軽にご応募ください。
名前/生年月日など簡単な項目のみ!入力は3分で完結します!
面接1回 、内定まで2週間
<選考の流れ>
【STEP 1】応募
【STEP 2】面接(1回)
【STEP 3】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは最短2週間を予定しています。
<当社の強み>
当社は、長竹産業グループの安定基盤の中で運営しています。防災設備や消火装置の設置から防災用品まで、幅広い分野を扱います。主に官公庁やオフィスビルオーナーをクライアントに持ち、堅実に成長を遂げてきました。おかげさまで、現在も順調に業績を伸ばしており、お客様からの依頼も増加の一途をたどっています。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
株式会社渡辺武商店
長竹晃平
1010032 東京都 千代田区岩本町3丁目2番1号
0338626066
電力・ガス・水道・エネルギー