正社員
日本トーター株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
年俸380万円~770万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 ■社内や顧客からの要求に基づくイオン注入の実施、サンプルウェーハの作成 ■半導体検査・計測機器によるデータ収集・解析 ■上記を踏まえた装置性能向上提案、顧客に対する注入条件・プロセス開発提案 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 【ユニークなイオンビーム・プラズマ技術でデバイスの未来に挑む】 半導体は、近年パソコン、スマートフォンなどの一般消費財に留まらず、 IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ、AI(人工知能)、自動運転など、 あまねく産業財の分野に用途は広がり、現代の生活や社会活動に重要且つ不可欠な工業製品となっています。 私たち日新イオン機器株式会社は、半導体製造用のイオン注入装置事業を開始した1973年以来、 半導体デバイスや液晶あるいは有機EL等のフラットパネル・ディスプレイ(FPD)の主たる製造装置メーカーとして、 国内外問わず世界の生産プロセスの基盤を支え続けてきました。 更なる素晴らしい社会の実現に向けて、半導体やFPDのアプリケーションは絶えず拡張し、 その進化のスピードが加速している今日、顧客やマーケットが当社に求めるものも縦横に一層の広がりをみせています。 当社はそのユニークな技術と製品でこれからも半導体・FPD各デバイスの未来に挑んでいくと共に、 今後は”イオン注入”だけに留まらず、イオンビームによる物質の表面・内部の改質といった当社固有技術のアプリケーション拡大や、 異分野の技術・ノウハウとの融合によるイノベーションの誘発などで、 新たな製品・サービスを創出することにより、更に幅広い産業分野の発展に貢献していきたいと考えています。 【アピールポイント】 【産業用機器のオペレーション・保守・工程管理・開発】半導体製造や産業用機器装置に関われる/年間休日128日/賞与年2回/京都府京都市南区 |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須> ■産業用機器のオペレーション・保守・調整・検査いずれかの業務経験者 <最終学歴> 大卒以上 |
勤務地 | 京都府京都市南区久世殿城町575 日新イオン機器株式会社 勤務地備考 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町575 【交通手段】 アクセス JR東海道本線 向日町徒歩約17分、阪急京都本線 東向日東口徒歩約20分、JR東海道本線 桂川(京都府)東口徒歩約26分 |
給与 | 年俸380万円~770万円 給与 年俸制 380万円~770万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日 土日祝休み 【その他の休日休暇】 ◆介護休暇(国が定める介護休業制度とは別に年20日間分有給で付与) ◆育児休暇(取得率100%、男性の取得実績あり) ◆連続休暇(有休とは別に毎年5連休付与。1日あたり5,000円の連休手当付。入社初年度は3日間) ◆有給休暇(連続休暇を含む最大25日間。初年度は10日間) ◆完全週休2日制 ◆年間休日130日以上 年間休日数は、有給休暇を除き約130日です。 年間休日130日以上の会社は全国で1%程度※と言われており、国内トップレベルに休みが多い会社です。 別途有給休暇が最大20日間+5日間の連続休暇が毎年付与されます。 ◆毎年5日間の連続休暇 心身のリフレッシュ・仕事の属人化解消などを目的に毎年、年間休日・有休休暇とは別に連続5日間の連続休暇が取得できます※。 リフレッシュ休暇を取得した場合、1日あたり5,000円のリフレッシュ休暇手当が支給されます(5,000円×5日=25,000円)。 ※ 入社初年度は3日間 【休暇制度】 [有給休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 特別休暇, 産休・育休, 慶弔休暇, 介護休暇, GW休暇] |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,社宅・寮,資格取得制度 ■各種社会保険完備 ■企業年金制度 ■共済会制度(結婚祝金50,000円・出産祝金10,000円(本人出産は20,000円)あり) ■ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)の利用 ■家賃補助制度 ■社宅貸与制度など <社宅・家賃補助制度> 独身者で30歳までは社宅(借り上げマンション)への入居が可能です(通勤圏内の方は除く)。 また、40歳までは家賃補助制度があります。 *社宅料:9,000~12,000円程度(物件により異なる)※水道光熱費・駐車場費用等は別途個人負担 *家賃補助:5,000~25,000円の範囲で支給(条件により異なる) <教育制度> ■新入社員教育(集合教育:1~2ヶ月間、製造実習(1ヶ月間)) ■自己啓発補助(通信教育全額会社負担) ■ビジネスキル研修 ■節目研修(入社5年目、進級時)など |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 Tキャリ 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:日本トーター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:日新イオン機器株式会社 所在地:京都府京都市南区久世殿城町575 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、日本トーター株式会社からご案内を差し上げます。 |
---|
社名 | 日本トーター株式会社 |
---|---|
代表者 | 山本 竜彦 |
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 |
企業代表番号 | 0357832200 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
品質管理・品質保証/1136423
日本トーター株式会社