正社員
共立電気株式会社
愛媛県松山市余戸東
月給17万円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 電気工事の施工管理 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 社会インフラ(トンネルや橋、体育館、学校など公共施設)の新設および改修工事の電気設備全般の施工管理全般 ・打ち合わせ ・施工図作成 ・現場管理、納期管理、コスト管理 <当社について> 当社は愛媛県松山市に本社を置く、インフラ設備に関するシステム開発・設備の施工を行う会社です。事業領域の中でも、特に上下水道関連施設向けの監視システムの開発・設備施工において強みを発揮しており、愛媛県内はもちろん、西日本地区においても、当社と同じ事業を行っている会社は多くありません。当社事業のカバーエリアについても、愛媛県内のみに留まらず、四国地区に幅広く展開しています。 また、特徴の1つでもあるのですが、当社は積極的な営業活動を行っておりません。当社の技術力や機動力が業界内に浸透しており、「口コミ」の効果もあって、当社を信頼しご選択いただくお客様が多くいらっしゃるためです。 「共立電気」という社名からは、なかなかご想像いただきにくいのですが、信頼の技術で地域のインフラを支え続けている「縁の下の大きな力持ち」の会社なのです。 紹介企業:株式会社ヒルストン |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 【必須要件】 電気工事、電気工事の施工管理経験 【歓迎要件】 電気工事士1種、2種又は電気工事の施工管理技士1級、2級 |
勤務地 | 愛媛県松山市余戸東2丁目2-2 共立電気株式会社 勤務地 愛媛県松山市余戸東2丁目2-2 |
給与 | 月給17万円以上 給与 大学院了:185,000円 大学卒:175,000円 高専卒:170,000円 想定年収238~259万円 ※上記は新卒の給与。経験者は経験・資格・能力により決定します。 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(7月、12月) ※想定年収は賞与含む ※試用期間3ヶ月(待遇変動無し) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 8:15~17:15(実働7.6時間) |
休日・休暇 | 休日・休暇 隔週休2日制(第2・第4・第5土曜) 有給休暇10日間(入社後半年経過後) 夏季休暇 年末年始休暇 地方祭休暇 ※年間休日100日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 各種社会保険完備 通勤手当(上限1万円/月) 皆勤手当(1万3,000円/月) 家族手当(配偶者2万円子供3,000円/月) 資格手当1級電気工事施工管理1万円 1種電気工事士5,000円 1級計装士1万円など多数あります。 役職手当 残業手当 退職金共済 社宅制度 研修制度 定期健康診断 社員旅行 社用携帯・社用車貸与 マイカー通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月(待遇変動無し) |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 必要事項を明記の上、「応募する」ボタンよりエントリーください。 ※経験職種・保有している資格・ご経験などございましたら、 応募フォームの「その他」にご記載ください。 あなたのご応募お待ちしております! ■株式会社ヒルストンについて 設立:2014年11月 資本金:3,000万円 拠点:全14拠点(大阪本社、東京支社、名古屋支社、北陸支社、北海道オフィス、東北オフィス、 新潟オフィス、長野オフィス、静岡オフィス、中四国オフィス、広島オフィス、高松オフィス、松山オフィス、九州オフィス) 受賞歴:The Best Matching Of The Year 2023受賞(マイナビ) doda Valuable Award 2019 BEST AGENT 受賞 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING 入賞 「マッチングで世界を変えていく」を理念に人材紹介事業などを展開 連絡先住所 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階 連絡先TEL 06-4708-8990 採用担当 採用係 |
---|
社名 | ㈱ヒルストン |
---|---|
代表者 | 石坂 裕 |
本社所在地 | 大阪府 大阪市中央区 安土町 3丁目3-9 田村駒ビル3階 |
お問い合わせ先 | 0647088990 |
事業内容 | 職業紹介 |
電気工事の施工管理
共立電気株式会社