東京湾横断道路株式会社
仕事内容 世界有数のインフラ構造物を守りたいという意欲溢れる方必見! あなたのこれまでの経験を活かし、さらなるキャリアを形成していきたい⽅へ、安定感、安⼼感の全てが揃う当社で活躍してみませんか? 千葉県と神奈川県を15分で繋ぐ、東京湾アクアラインは開通から27周年。 海底シールドトンネル、海上橋梁、風の塔、海ほたるPAなど様々な構造物で構成されています。 そんな、アクアラインの維持管理を手掛ける、“東京湾横断道路株式会社”は、NEXCO東日本や地方自治体からの共同出資で生まれた、いわゆる第三セクター企業です。 こうした背景から『東京湾横断道路にしかできない仕事』により、景気の影響を受けにくく、無理なく働ける環境や手厚い待遇をご用意。 東京湾アクアライン専属のため、転勤もありません。 さらに、日々の点検から補修計画の立案~補修の施工管理まで、自社で一貫して担えるのが当社の強み。 アクアラインのことはすべて当社で手掛けており、抜群のチームワークで対応しています! 今回は、東京湾アクアラインの構造物(橋梁、トンネル、コンクリート、塗装、標識、道路など)の維持管理を行う、総合エンジニア(土木分野 施工管理)を募集! 世界有数のインフラを守る仕事として、何万人という人々の生活を支えている誇りのあるお仕事です。 アクアラインの路面や橋梁、トンネルなど構造物の道路状況を日々把握し、点検結果をもとに工事計画の立案や協力業者との打合せを行い、維持管理・改良工事を中心に業務を円滑に進めるポジションです。 まずは先輩の指導を受けながら、スキルを磨いていきましょう! 経験やスキルに合わせて、できる仕事からお任せします。 チームで業務を進めていますので、わからないことは先輩に何でも聞ける環境です。 コミュニケーションを通じてお互いを理解し、成長し合うことで、社員一人ひとりの人生にプラスとなる技術力が身に付きます。 ▼土木分野の中の、3つの業務(施工管理、調査設計、保全点検)から、個人の適性・能力に合った部署に配属・担当となり、各課と連携を取りながらPDCAを回していきます。 〈土木分野〉 東京湾アクアラインの構造物(橋梁、トンネル、コンクリート、塗装、標識、道路など)の維持管理 ■施工管理:橋梁やトンネル等構造物の工事の計画立案、安全管理、品質管理、工程管理、積算や書類作成等を行うポジション ■調査設計:アクアライン構造物の延命化や補修方法、改良工事等の調査、設計を行うポジション ■保全点検:土木構造物の点検を行い、変状から原因考察や補修計画の立案等も行うポジション 海底トンネルや海上橋梁の設備を20年以上支えてきたノウハウをしっかりお教えします。 ゆくゆくは、自分で工事の計画~運営管理まで一貫して担当できるため、面白さも格別ですよ! また、残業も月20時間程と少なく、完全週休2日制でオン・オフのメリハリをしっかりつけて働けます。 施工管理技士や建築士などの資格取得支援・報奨金制度も導入しており、新たなスキルを身に付けたい方、スキルに磨きをかけたい方に自信を持ってオススメできる環境です。
千葉県木更津市中島2533(木更津金田IC) 東京湾横断道路株式会社 アクアライン事業所
給与例 630万円/40歳・入社9年目(月給32万円+残業手当+賞与) 560万円/35歳・入社5年目(月給30万円+残業手当+賞与) 480万円/28歳・入社3年目(月給26万円+残業手当+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日) 年間休日135日 【休暇制度】 ・祝日休み ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・創立記念休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
掲載開始日:2024/08/05(月)
施工管理・メンテナンス経験お持ちの方/20代~30代活躍中
千葉県木更津市中島2533(木更津金田IC)
東京湾横断道路株式会社 アクアライン事業所
【交通手段】
交通・アクセス
【車通勤OK】JR内房線「袖ヶ浦駅」より車で10分
固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間
勤務時間:8:30~17:30
※1ヶ月の残業時間は20時間程度
休日休暇
完全週休2日制(土日)
年間休日135日
【休暇制度】
・祝日休み
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・創立記念休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・確定拠出年金制度
・引っ越し費用の実費負担+支度金10万円支給(採用に際して転居した場合)
・住宅手当
・資格取得支援あり
・資格手当
・賞与あり
・昇給あり
・交通費支給(規定あり)
・車・バイク・自転車通勤OK
・制服貸与
・面接交通費全額支給
職場環境
現在、男性・女性の20代~30代を中心とした若手メンバーが活躍中!当社は、人間関係の良さとチームワークは抜群ですので、迷っている方や困っている人を決して1人にはしません。移動中も雑談したり、和気あいあいとしていますよ。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)