NEW
派遣社員
無期雇用派遣
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 採用推進グループ
〒190-0012東京都立川市曙町
月給21万5000円~55万円
仕事内容 | 仕事内容 ///// 働きやすい環境 ///// ・週休2日制 ・年間休日125日 ・平均残業月9時間(2024年度実績) で安心感抜群。 ・年間80,000件のプロジェクト ・約18,000名の仲間 ・全国の勤務地 経験を活かせるプロジェクトでエンジニアとしての腕を発揮してください。 「大切なのは好奇心。 50歳から新分野へ挑戦できました」 エンジニアとして携帯電話の開発に、 黎明期から長年携わってきました。 ただ、50歳を前に 新しい分野に挑戦をしたいと転職を決意。 立ち止まらずに挑戦できたのは、 プロジェクトが豊富に揃っていて、 エンジニア一人ひとりに寄り添ってくれる スタッフサービス・エンジニアリングの サポートのおかげです。 いくつになっても好奇心さえあれば、 新しいことに挑戦することはできます。 もしあなたもエンジニアとして 活躍しつづけたいなら、 ぜひ一度、相談してみて下さい。 * 初めまして、私はいま、 スタッフサービス・エンジニアリングで エンジニアをしています。 高校卒業後に就いた仕事は自衛官。 航空無線の検査・修理を任されました。 数年後、日本はバブル景気に突入。 その頃に出始めたのが携帯電話でした。 当時、通信の最先端だった携帯に携わりたい! 好奇心の向くままに 大手電子機器メーカーへ転職。 携帯が急速に普及していくのを、 近くで見ながら情熱を注ぎ続ける日々。 大変でしたが、楽しい時間でした! 一方で、50歳を前にやり切った感もあり、 新しい挑戦をしたくなった。 その挑戦を支えてくれたのが、 スタッフサービス・エンジニアリングです。 今は大手メーカーで メガソーラー発電所の開発に プロジェクトマネージャーとして 携わっています。 色々な分野のプロジェクトの中から、 興味の持てる仕事を用意してくれる。 エンジニアとしての好奇心が 刺激される最高の環境です。 ///// 仕事内容 ///// 家電、自動車、ロボット等の機械設計・回路設計・生産技術・品質保証など。経験活かせるプロジェクトへ就業 【具体的には】 全国のメーカーから集まる年間80,000件ものプロジェクトがあります。 スキルやご経験に応じて機械設計・回路設計・生産技術・品質保証などの業務に関わっていただきます。 【仕事例】 ・プロジェクターの構造設計 ・自動車の衝突性能開発、CAE解析 ・発電プラント機器のCAD設計 ・医療用カメラの回路設計 ・航空機部品の品質管理 ・半導体前工程の生産技術 ・工場内IoT技術活用検討・設備導入 幅広い製品分野の豊富なプロジェクトから、あなたに最適なポジションをご提案します。 ご希望があればぜひご相談ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 40代・50代活躍中/高卒以上/設計・品質保証・評価など何かしらの実務経験をお持ちの方 \\ こんなあなたに // ・設計・品質保証・評価など何かしらの業務に関わったことがある方。 ・経験を活かして様々なプロジェクトに挑戦してみたい方。 ・働き方を見直したい方。 ・エンジニアの仕事を長く続けていきたい方 ◆4,000名以上の40代、50代エンジニアが活躍中! 自信のない方、ブランクのある方もまずはチャレンジください。 |
職場環境 | 職場環境 10代~60代まで年代・男女問わず多様なエンジニアが活躍中。エンジニア同士の横のつながりはもちろん、営業担当・キャリアカウンセラーがいつも気にかけてくれ、その関係を大切にしてくれます。 一人ひとりのキャリアプランや人生まで、一緒に考えてくれる会社です。 |
勤務地 | 190-0012東京都立川市 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 【交通手段】 交通・アクセス * |
給与 | 月給21万5000円~55万円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 55万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ☆各種手当あり ☆スキル・能力により優遇 ☆残業代全額支給 【給与例】 給与例 【年収例】 628万円/45歳(月給52.3万円 ※平均残業時間分の残業代含む) 790万円/54歳(月給65.8万円 ※平均残業時間分の残業代含む) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30 ※勤務時間は就業先により異なる場合があります。 【平均時間外勤務(休日勤務含む)】 9時間/月(2024年度実績) ※残業手当全額支給 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制 ※年間休日125日(2023年度実績) ■祝祭日 ■有給休暇(10日~20日)※有給休暇の平均取得日数11日/年(2024年度実績) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【資格取得奨励金制度】 資格取得により最大30万円支給 【教育制度】 通信教育講座/約300講座 e-learning講座/約500講座 ※年間2万円までの受講料補助あり ■昇給/年1回実施 ■通勤交通費全額支給 ■定年制度(満60歳)※再雇用制度あり ■転任旅費 ■引越補助 ■寮・社宅制度 ■育児・介護休業 ■各種提携施設 ■キャリアサポートシステム ■リモートワーク、フルリモート実績あり ☆産前産後休暇・育児休業の取得率100% ☆産前・育休の取得率204名(2025年3月末時点利用者)※男性育休含む |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ 面接(1回) ↓ 内定! 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、3日以内にご連絡いたします。 |
---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 採用推進グループ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 阪本 耕治 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア |
お問い合わせ先 | 0352097520 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
設計エンジニア 機械・電機・電子
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 採用推進グループ