株式会社マロー・サウンズ・カンパニー
仕事内容 ◆本社管理部門の中核メンバー募集! ◆会社を成長させる面白さ! ◆社会貢献性の高い事業を支えるヤリガイ! 【当社について】 私たちは、介護業界で全国的にも珍しい 「単独型の居宅介護支援事業所」です。 「ケアマネジャーのみ」が在籍。 ケアマネジメント専門の会社である当社の 強みは、一人ひとりのご利用者様の意向に そって、より柔軟に、公正中立に対応 できること。 この姿勢が地域の方々に評価をいただき、 現在は東京・千葉に7つの事業所を展開。 約40名のケアマネジャーが活躍しています。 近年では、介護支援専門員向けのYouTubeも始動し、 居宅介護支援事業所の経営コンサルティング事業も開始。 その主体である当社代表は、 厚生労働省老人保健健康増進等事業の委員や 市町村のケアマネ協会理事に就任するなど、 介護業界を牽引し、地域に根差した様々な実績を重ねています。 【あなたにお任せしたいのは】 ケアマネジャーを管理する本社勤務の総務スタッフ。 会社の本部機能を担う、中核メンバーとしてお迎えします。 まだまだ成長途中の会社の管理部門を担い、 育てていくのは、たくさんの試行錯誤があり やりがいのある仕事だと思います。 そうしたチャレンジを重ね、会社を大きく育てたい!!と考える方。 全国でも珍しい単独型の介護サービス事業所である当社を ぜひ一緒に、大きく成長させましょう! 【具体的には】 ・本社管理部門の組織運営 ・職場環境改善や制度の立案・実施 ・役員と現場間の連絡・調整 ・事務スタッフの業務把握や進捗把握 ・事務スタッフの業務フォロー ・新事業所開設時の役員フォロー …など ◆事務スタッフのフォローの際には、 下記の業務も発生することがあります。 ・スタッフ(ケアマネ)管理 ・ケアマネ入職時の備品支給対応や オリエンテーションの準備 ・介護サービス関連の各種数値集計 ・各事業所の勤怠管理や労務管理 ・福利厚生関連の書類作成や手続き ・DX推進業務 ・研修、ミーティング等の準備…など ◆すでに動いている業務ですので、 システムの操作や業務の進め方に関する マニュアルをご用意しています。 パソコンスキルをお持ちの方であれば、 実務を通してスムーズに覚えていける と思います。
千葉県市川市行徳駅前2-16-5第一吉ビル3F ダイバーシティ行徳
給与例 ■入社1年目の収入例 ・年収400万円 (月給32万円+各種手当・賞与1回) ・年収448万円 (月給32万円+各種手当・賞与2回) ※経験・実績・スキルに応じて 優遇します。
休日休暇 完全週休2日制 土日祝休み 【休暇制度】 ・夏季休暇(8/13~8/15) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(ほぼ100%希望日に取得可)
掲載開始日:2024/11/08(金)
リーダー経験者限定◆管理職候補/30~40代活躍中
千葉県市川市行徳駅前2-16-5第一吉ビル3F
ダイバーシティ行徳
【交通手段】
交通・アクセス
東京メトロ東西線、行徳駅徒歩2分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)
※残業はほとんどありません!
休日休暇
完全週休2日制
土日祝休み
【休暇制度】
・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇(ほぼ100%希望日に取得可)
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※試用期間中は契約社員での
雇用となります。
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 32万円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費支給
・自転車通勤手当
・退職金(勤続3年以上)
・健康診断費用会社負担
※年齢によるオプション検査も会社負担
・インフルエンザ予防接種費用会社負担
・ベネフィット
職場環境
本社の事務スタッフのほか、多くの
ケアマネジャーたち、他事業所様の営業等、来客があります。
介護に対する高い意識を持ち、ご利用者様の支援をしたいと考える
前向きで人が好きなスタッフばかりです。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)