株式会社ヨークベニマル
仕事内容 ー当社のおすすめポイントー ■セブン&アイ・ホールディングスグループの安定性 ■南東北&栃木・茨城で248店舗を展開 ■各地域に根差した店舗づくりが可能 ■1号店のオープン以来、一店舗も閉店なし ■裁量権が大きく、理想の店舗づくりが可能 ■教育・研修も充実 ■月9~10日休み ■7連休×年2回 ■平均勤続勤務年数17年 【お任せしたい仕事】 主にヨークベニマルの新規出店に伴い商圏と商勢圏・立地判定に関わる調査の業務をお任せします。 ・ドミナント戦略における商圏調査 ・不動産開発企画・立地判定 ・土地オーナー様との折衝、打ち合わせ・調整 ・店舗開発(立地により店舗のコンセプト策定やマーケティングなども) ・店舗建築準備~開店までのコーディネート ※オープン後も継続して現地開発を行います ー入社後の流れー 本社開発室への配属となり、導入研修のほか、先輩社員につきながら仕事の流れを覚えていただきます。 異業界出身の方は、小売業界での商圏の捉え方、店舗開発における一連の業務フローを学んでいただきます。 入社後は、1,2件程度のプロジェクトを担当いただき、ひととおりの仕事の流れを覚えていただくことからスタートしてください。 ■地域に必要不可欠な店舗を作る喜びを、より実感できます。 現在、まだまだお客様のニーズには応えられていないエリアも多く、特に注力していきたいのが茨城エリアです。 地域に根差し、必要とされる店舗を一緒に作っていきませんか。 ≪ヨークベニマルについて≫ ●設立:1947年(昭和22年)6月12日 ★東北・北関東5県で店舗展開!地域に根差し、今後もぞくぞくと出店予定 ●資本金:99億2,700万円 ●売上高:4,799億3千1百万円(2024年2月末現在) ●従業員数:19,371名(2024年2月末現在) ●事業内容:生鮮食料品を中心としたスーパーマーケットの経営/福島、宮城、山形、栃木、茨城県において食料品、日用雑貨・家庭用品等の住居関連商品、衣料品まで取り扱う地域密着型のスーパーマーケットを展開。
茨城県水戸市姫子2-30 株式会社ヨークベニマル 赤塚店内・開発事務所
給与例 800万円/40歳(月給50万円+賞与+各種手当) 740万円/35歳(月給45万円+賞与+各種手当) 580万円/30歳(月給35万円+賞与+各種手当)
休日休暇 完全週休2日制(土日) 【年間休日】120日 【有給休暇】10日※入社6か月後適用 ・年間7連休休暇を年2回取得
掲載開始日:2024/02/27(火)
セブン&アイ・ホールディングスグループでまちづくりに貢献
茨城県水戸市姫子2-30
株式会社ヨークベニマル 赤塚店内・開発事務所
【交通手段】
交通・アクセス
赤塚駅南出口から徒歩約3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日
勤務時間:9:00~18:00(休憩時間 1時間00分)
休日休暇
完全週休2日制(土日)
【年間休日】120日
【有給休暇】10日※入社6か月後適用
・年間7連休休暇を年2回取得
あり
試用・研修期間:3ケ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
団体保険【生命保険・損害保険】
財形貯蓄制度
従業員持株会
ハイライフプラン
住宅補助
育児休業制度
介護休業制度
ファミリー会
社員特別買物制度
通勤手当
家族手当
職場環境
■105店舗に『バリアフリー新法』を適用しています。駐車場に『いたわりと思いやりの駐車スペース』を設ける他、駐車場と店舗との間に段差がある場合、緩やかなスロープを設置する等、
『安心・安全』な店舗づくりに取り組んでいます。