正社員
しごと計画学校
〒701-2605岡山県美作市奥
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 成形機事業部における 造管用成形機の組み立て、 動作調整業務を 担当していただきます。 時には納品に 立ち会って頂くこともあります。 ・自動車のマフラーを作るための機械 ・注射器の針をつくる機械 ・電気自動車の電池ボックスをつくる機械 など ※国内外への出張あり 成形機事業部は、 40名ほどで、20代~60代まで 幅広い年代の方で構成されています。 アルミ、ステンレス、チタン、 銅などの金属を、 一定の断面形状の形鋼に 成形する機械(冷間ロール成形機)や、 長尺のパイプを製造する機械(造管機)を 設計・製作しています。 製造業で幅広く使用されている 冷間ロール成形機の設計・製作はもとより、 成形ロールや電気制御装置の 設計・製作から実生産の製造ノウハウの指導まで、 お客様のニーズに幅広くお応えしています。 ※お仕事番号/Cok1173-006 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須】 ●製造業務のご経験をお持ちの方 【あれば尚可】 ・工作機械など、動く機械の組み立て経験 ・理系出身者 ※希望があれば、 組み立てから設計への転属も可能性があります ・学歴不問 ・既卒・第二新卒歓迎 |
勤務地 | 〒7012605岡山県美作市奥318-1 モリマシナリー株式会社 勤務地 岡山県美作市奥 318-1美作工場 【交通手段】 アクセス JR林野駅より車18分JR姫新線/林野駅 |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給22万円以上※給与詳細参照 ●月額220,000円~ <給与補足> ※記載金額は選考を通じて 上下する可能性があります。 <予定年収> 350万円~500万円 【その他手当】 ●残業手当 ●家族手当(規定による) ●住宅手当 (条件により、住宅費の補助があります) 試用期間(3か月)は、給与条件変更なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間・勤務日詳細 ●8:00~17:00 ・休憩時間60分 ・実働8時間 ●時間外労働あり(月平均13.5時間) ●平均所定労働時間(月)163時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ●土日祝(完全週休2日制) ●夏季・年末年始、年次有給休暇 特別休暇、慶弔休暇他 ※年1-2回程度の土曜出勤あり ※会社カレンダーあり ●6ヶ月経過後有給休暇10日付与 ●年間休日120日 ●1年単位の変形労働時間制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ●昇給あり 年1回 ●賞与あり 年2回 ●自転車・バイク通勤可 ●車通勤可 ●通勤手当 月40,000円まで ●社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ●厚生年金基金 ●財形貯蓄 ●退職金制度(勤続3年以上) ●定年60歳 65歳までの雇用延長 (全従業員利用可) ●社員通信教育制度 ●各種クラブ活動助成 ●転勤なし ●受動喫煙対策あり |
試用期間 | 試用期間あり 3か月 |
その他 | 会社名・店舗名 モリマシナリー株式会社 募集職種名 機械の組立 カテゴリー 正社員 | 副業・WワークOK | 平日のみOK | 車通勤可 | 岡山校 就業形態 正社員 勤務期間 期間の定めなし その他 \よくあるご質問/ 【Q】これは派遣のお仕事ですか? 【A】派遣ではなく 直接雇用のお仕事です。 しごと計画学校は あなたにお仕事を紹介するだけです。 このお仕事は勤務先とあなたが 直接契約する直接雇用のお仕事です。 【応募後の流れ】 ▼しごと計画学校から連絡があります ▼電話orメールで少しお話をします ※このお仕事はしごと計画学校が ご紹介する求人です。 しごと計画学校とは 株式会社KG情報が運営する 転職エージェントです 担当者名 片山 耕太 応募先電話番号 086-241-7032 応募先住所 岡山県岡山市北区平田170-108 リンク先URL https://school.e-arpa.jp/ 職種カテゴリー 製造(組立・加工) |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募後のプロセス 【こちらのお仕事に応募した後の流れ】 ①しごと計画学校から連絡があります ②電話またはメールで少しお話をします 応募方法 Indeedエントリーおよび、「応募ボタン」よりご応募ください。 しごと計画学校 086-241-7032 ━━━━━━━━ から連絡があります。 ☆ご不在の場合はメールで 内容をお送りいたしますので ご確認ください。 |
---|
社名 | しごと計画学校 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区平田170-108 |
お問い合わせ先 | 0862417032 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
機械の組立
しごと計画学校