リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/東区/自動車整備士/フォルクスワーゲン札幌東

正社員

自動車整備士/フォルクスワーゲン札幌東

株式会社 MID ALFA

北海道札幌市東区東苗穂五条

月給25万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅迷っているあなたへ。整備士を辞める前に、考えてみてほしいこと。 整備士資格を持ちながら、 「体力的にきつい」「将来が不安」「他業界の方が安定して見える」 そんな理由で、業界を離れる人が多いのも事実です。 でも私たちは、整備士としてキャリアを“続ける”ことでしか得られない価値があると考えています。 それは、AIが進化しても変わらない“人にしかできない仕事”という絶対的な価値です。 ✅整備士として働き続ける5つの価値 ①資格と技術は、一生ものの武器になる ➡一度身につけたスキルは誰にも奪われず、どこでも通用します。 工具の扱いも、車の構造理解も、あなたの財産です。 ②職人仕事だからこそ、経験が価値になる ➡業界は若手不足。 経験者はどこでも重宝され、年齢を重ねても活躍できる職業です。 続けるほど、価値が増していきます。 ③時代に合った働き方に進化している ➡長時間労働が当たり前だった時代は過去の話。 チーム制で業務を分担し、残業削減・有給取得など、働きやすい環境整備が進んでいます。 ④収入アップも可能。評価される制度あり ➡整備件数や品質に応じた3ヶ月ごとのインセンティブ制度を導入。 努力した分、しっかりと給与に反映されます。 ⑤AIにも代替できない“手に職” ➡AIや自動化が進んでも、車を見て・触って・判断し、安全を守る仕事は整備士にしかできません。 “技術を持つ人が主役になる時代”に必要とされる職業──それが整備士です。 ✅このような方に見て頂きたい求人 ◇このまま整備士を続けるべきか悩んでいる ◇違う仕事も気になるけれど、車いじりは嫌いじゃない ◇技術を磨きたいけれど、今の職場では限界を感じている ◇整備士のキャリアがこの先どうなるのか不安 ◇一度辞めたけど、また戻ってみたい気持ちがある ✨今、整備士として“続ける”という選択が、未来を変える。 私たちは、輸入車正規ディーラー「MIDALFAグループ」。 北海道内で複数の輸入車ブランドを取り扱う、安定した正規ディーラーグループです。 研修制度も充実しており、整備士として技術を磨き続けれれる環境です。 ✅先輩社員の声(30代・整備士/中途入社) 「もう一度、整備士でやっていこうと決めました」 前職でも整備士をしていましたが、働き方や評価制度に不満があり一度離れました。 でもやっぱり車いじりが好きで、もう一度この仕事をしたいと思い転職。 ここは、整備士を“職人”としてきちんと尊重してくれる会社です。 作業の進め方や診断も任せてもらえるし、評価制度も明確。 「整備士を続けてよかった」と思える場所に出会えました。 【具体的な業務内容】 ◇車検・定期点検の実施 ➡メーカー基準に基づいた正確な点検・整備業務を行います。 ◇故障診断と修理対応 ➡最新の診断機器や専用ソフトを用いて、原因究明と的確な修理を実施。 ◇先輩や上司との技術共有・OJT ➡輸入車整備に不慣れでも、チームでサポートしながら成長できます。 ✅求める人物像 ◇話すことが得意じゃなくても、報連相は大切にできる方 ◇最後までやりきる責任感がある方 ◇チームで働く意識がある方 ◇変化を前向きに受け止められる方 ◇完璧じゃなくても、成長したいという気持ちがある方 ✨応募を迷っている方へ 「久しぶりだから不安…」「もう一度やってみたいけど迷っている」 そんな方のために、職場見学もご用意しています。 まずは職場を見に来るだけでも大丈夫。 お気軽にお問い合わせください。

求めている人材

求める人材: 【必須資格】 ・3級整備士以上 ・普通自動車免許(AT限定不可) 【実務経験】 実務経験3年以上 【最終学歴】 高卒以上 【歓迎条件】 2級整備士・自動車検査員をお持ちの方 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK トヨタ・ホンダ・日産・三菱・マツダ・スバル・ダイハツ・スズキ車等の国産メーカー、メルセデスベンツ・BMW・ボルボ・フォルクスワーゲン・アウディ等の輸入車整備経験がある方も大歓迎です。 情熱と成長意欲のある方、ご応募お待ちしています! ========

勤務地

北海道札幌市東区東苗穂五条2丁目5−19 フォルクスワーゲン札幌東 株式会社 MID ALFA 勤務地: フォルクスワーゲン札幌東 〒007-0805 北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目5−19 ======== 【交通手段】 アクセス: <通勤手段> ■マイカー・バイク通勤OK ========

給与

月給25万円~30万円 給与: 月給:250,000円~300,000円 ※上記月給+その他諸手当 ※残業代別途支給 ※インセンティブあり ※労働条件の詳細については、面談時にお伝えします。 <インセンティブ手当> 4半期(3ヵ月)に1回、約2万円~5万円を支給。 * 作業件数 * 目標達成率 以上の指標で評価をし、支給しております。 <各種手当一例> 【職能手当(月額)】 * チーフ:10,000円 * リーダー:20,000円 * フロントマネージャー:50,000円 * サービスマネージャー:80,000円 <資格手当> 【資格手当(月額)】 * 1級整備士手当:7,000円 * 2級整備士手当:5,000円 * 3級整備士手当:2,000円 * 自動車検査員手当:8,000円 * 副検査員:4,000円 【メーカー資格手当(月額)】 * マイスター:5,000円 <年収例> * 620万円/42歳/チーム責任者(経験10年) * 430万円/30歳/チーフ・整備士(入社5年目) * 370万円/27歳/整備士(入社3年目) -.-.-.-.-.-.-.-

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間00分) ※休憩:60分 ※実働:8時間00分 【月間平均残業時間】 平均残業時間0〜10時間 繁忙期(3月)などは、残業が増える可能性があります。 ========

休日・休暇

休暇・休日: 【休日休暇】 完全週休2日(火曜固定休+他シフト制) ※月8日~12日休み 【有給休暇】 半年経過後10日付与、最大20日 【年間休日数】 115日 【平均休暇日数】 123日(年間休日115日+有給休暇平均取得8日) 【休暇制度】 * GW休暇 * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 慶弔休暇 * 産前・産後休暇 * 育児休暇 <産休・育休の実績有> ========

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 * 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) * 賞与 年2回 * 昇給 年1回 * 交通費支給あり(車通勤上限20,900円・公共交通機関での通勤上限100,000円) * 引越費用全額負担(会社規定による) * 通勤時高速代全額支給(会社規定による) * 企業型 確定拠出年金 * 資格手当 * 各種研修制度 * 資格取得支援制度 * 社員割引あり:割引価格でグループが扱う輸入車・外国車の購入が可能! * 制服貸与 * 社内表彰制度 * 社員旅行 など ========

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:※6ヵ月間は契約社員(給与は同額)その後、評価により正社員として労働契約を締結します。

その他

その他: 1982年、輸入新車・中古車の販売店として産声をあげました。 世界が認める一流ブランド車を扱う企業として、大切にしているのは「一流」の精神。 「車が好き、人が好き」という深い愛情を持ち続け、地域社会に貢献できるグローバルな企業経営を目指します。 -.-.-.-.-.-.-.- 【選考について】 サイトよりご応募後、採用担当者よりご案内させて頂きます。 ✅採用サイトのご案内 当社の魅力や働きやすさの秘訣をご紹介!! 下記のリンクをコピー&ベーストして是非ご覧ください!! ※採用サイトからのご応募も可能です。 https://mid-alfa-holdings.co.jp/recruit/recruit/occupation/ <応募後の流れ> 1:Indeedより応募(応募フォームの情報で選考) 2:人事・現場担当者と面接 3:人事・現場責任者(役員もしくは部長クラス)との面接 ※自動車整備士3級以上の方については書類選考免除 応募後、7日以内にご連絡をさせていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

仕事に関するPR

ImageAIに奪われない、誇りある仕事✅面談確約(有資格者)Image
アピールポイント: ✨技術職だから、年齢を重ねるほど価値が上がる ➡整備士は「経験」がそのまま武器になる仕事。 実力次第で信頼や評価が積み重なっていきます。 20代での経験、30代での挑戦が将来の安定やキャリアにつながります。 若いうちにしっかり技術を身につけることで、歳を重ねても求められる存在になれます。 ✨“ありがとう”が直接届く、やりがいのある仕事 ➡車の整備や点検を終えた際、お客様から直接「ありがとう」と声をかけていただける機会も多くあります。 整備士は裏方のようでいて、実はサービスの最前線。 自分の仕事が誰かの安全を守っているという実感が、働くモチベーションになります。 ✨輸入車だからこそ、専門性が高くて面白い ➡輸入車は、国産車と違う設計や構造が多く、整備士としての“知的好奇心”をくすぐります。 診断機器や配線図の扱いなど、新しい知識や技術を習得できるため、「成長実感」を得やすい環境です。 ✨評価制度が整っていて、収入にも反映される ➡3ヶ月に1度のインセンティブ制度を導入。 頑張りや成果がきちんと評価され、給与に反映される仕組みがあります。 「どれだけやっても評価されない」と感じたことがある方こそ、結果が見える制度の中で働いてほしいと思います。 ✨整備士はAIにも代替されない“人の仕事” ➡自動運転やAIが進化する時代でも、実際に車に触れ、異音や違和感を察知して修理する仕事は、人にしかできません。 デスクワークとは違い、“手で覚えた感覚”が価値になる。 技術を持つ人が強い時代に、整備士はこれからも必要とされ続けます。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社 MID ALFA

代表者

相川 政二

本社所在地

0070805 北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目6−10

企業代表番号

0117897060

事業内容

小売・卸売・商社

問題を報告する

原稿ID : 9fc488377c5403d2

掲載開始日: 2025/06/02(月)

自動車整備士/フォルクスワーゲン札幌東

株式会社 MID ALFA