リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/土日祝休みの不動産仲介営業(長谷工グループ・BtoB)

正社員

土日祝休みの不動産仲介営業(長谷工グループ・BtoB)

株式会社長谷工ビジネスプロクシー

〒105-0014東京都港区

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 不動産業界で培ったその経験、 より専門性の高い領域で活かしませんか? 「働き方を見直したい」 「BtoBの領域で専門性を磨きたい」 「安定企業で長期的な活躍がしたい」 そんな想いを持つあなたを、 私たちは正当に評価し、歓迎します。 【経験者が当社を選ぶ、5つの理由】 1.家族も安心の経営基盤 東証プライム上場、長谷工グループ という揺るぎない安定感があります。 2.あなたの経験を正当に評価 これまでの実績や宅建士資格を 給与やポジションにしっかり反映します。 3.私生活を大切にできる働き方 完全週休2日制(土日祝休み)。 メリハリをつけて働ける環境です。 4.BtoBへのキャリアシフト 企業の経営課題を解決に導く、 不動産のプロフェッショナルへ。 5.長期的なキャリア形成 高い定着率。腰を据えて 専門性を追求し続けられます。 【主な業務内容】 ・借上社宅の仲介・提案 業界トップクラスの実績を武器に 企業の福利厚生に関する課題を解決。 ・CRE戦略の提案 企業の保有不動産(CRE)について 価値を最大化する活用・売却を支援。 *お客様は官公庁や大手企業です 【事業の強みと、あなたへの期待】 当社の安定基盤は、業界トップクラスの 「社宅管理代行サービス」です。 この安定収益があるからこそ、 成長領域の「企業不動産サービス」へ 積極的に投資ができています。 不動産のプロとして 本当に価値ある仕事に挑戦しませんか。 【社宅管理代行サービスとは】 物件手配から契約手続・更新手続・解約精算、さらには入居後のライフサポート、データ管理、支払調書等の税務署提出書類の作成補助まで、社宅管理に関するあらゆる業務をプロとして代行するサービスです。

求めている人材

求めている人材 ✨20代・30代活躍中! ✨同業からの転職者多数! <必須条件> ・宅地建物取引士資格 ・営業経験(法人向け/個人向け問わず) ・不動産業界経験 <こんな方に向いてます> ・大手や法人を相手に大きなお取引をしたい方 ・不動産賃貸仲介や不動産売買仲介に関わる業務経験を活かして働きたい方 ・宅地建物取引士の資格を活かして働きたい方 ・自分のお仕事の幅を広げてキャリアアップしたい方 ・長期的に安定して働きたい方 ・長期的に年収を上げていきたい方 ・結婚、出産、介護等を機に働き方を改善したい方 ・家庭や自分の時間も大事にしたい方 ・ワークライフバランスを大事にしたい方 ー 社員の声 ー <総合職(入社2年目)> ◆メリハリをつけた働き方を 実現できました! 社宅管理代行サービスという事業の特性上、 異動や入社のある春はご依頼が増えるなど 時期によって繁閑の差がありますが、 平均すると月の残業時間は30時間ほど。 育児と両立している方は時短勤務の制度もあり、 ライフイベントに合わせて働き方を 調整しながら長く活躍していける環境です。 <総合職(入社9年目)> ◆企業ごとに様々な社宅規定がありますので、 それらをきちんと理解し、規定をクリアした上で、 入居する社員様に満足いただける物件を ご紹介できた時が一番の喜びです。 こうした転勤などに伴う借上社宅のご提案をしつつ、時期によっては 「新入社員100人が入れる物件を紹介して欲しい」 といった大規模な提案を求められるのもこの仕事の面白さ。 市場に出る前の新築賃貸物件の情報を収集し、貸主側と交渉を重ねて、 最終的に大型受注につながったときは、大きな達成感があります。 最近では社宅物件だけでなく、 企業の保有不動産に関するご相談をいただくことも多く、 長谷工グループ内で連携しながら、提案の幅を広げていきたいですね。

職場環境

職場環境 部では営業と事務を合わせて女性比率が半数を超えるなど、ライフイベントと両立しながら長く働き続ける女性社員も多数。 社宅管理代行という事業の特性上、春が忙しくなるなど時期によって繁閑の差はありますが、うまくメリハリをつけながら働きたいという方に向いています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

勤務地

105-0014東京都港区芝3丁目8番2号 株式会社長谷工ビジネスプロクシー 東京本社 【交通手段】 交通・アクセス 都営三田線「芝公園駅」徒歩2分 /都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩5分 /JR「田町駅」徒歩10分

給与

月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★待遇条件の詳細については 面接でご相談ください! ※上記を最低保証金額とし、経験や能力 などを考慮の上優遇します 昇給…年1回 賞与…年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 530万円/30歳(月給27万円+手当+賞与) 630万円/40歳(月給32万円+手当+賞与) 770万円/45歳・チーフ(月給34万円+手当+賞与) ※残業代20時間/月 含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:9:00~17:30 (休憩時間 1時間)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) ※休日出勤の場合は振替休日を取得 【年間休日】 120日 【有給休暇】 15日~20日 ※入社時から付与 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇(9連休) ・年末年始休暇(6~9連休) ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費全額支給 ◆残業手当 ◆休日手当 ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回) ◆退職金制度有 ◆資格取得支援 ◆結婚祝金 ◆出産祝金 ◆ベネフィットステーション ◆HASEKO CLINIC(診療所) ◆保養所(蓼科・南紀白浜、熱海他) ◆体育館 ◆財形貯蓄 ◆社員持株 ー 育成体制 ー 入社後は育成期間を設け、業務未経験者も一から学べる環境になっています。 座学での研修のほか、経験豊富な先輩がついて丁寧に指導するOJT研修もあり、 一つ一つの業務を覚えながら、徐々にできる業務を広げていくことができます。 あなたの知識・経験・志向・希望を考慮したステップアップを応援いたします! ー 長谷工ビジネスプロクシーについて ー ●設立:2014年1月 ●資本金:1億円 ●従業員数:187名 ●事業内容:社宅の管理代行・仲介、企業不動産のソリューション事業、家具家電のレンタル・販売事業 ★東証プライム上場「長谷工コーポレーション」グループ。 大手企業や官公庁向けの社宅管理代行サービスで「業界トップクラス」です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image安定と成長。どちらもあきらめない働き方、ありますImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス エントリー ↓ 書類選考 ↓ 面接(2~3回) ↓ 内定 ※応募いただいた方全員に、 5営業日以内にご連絡いたします。 ※実施する面接の間で 筆記試験(SPI)を実施します。 ※応募から内定まで約2~3週間を 予定しております。 ※選考プロセスは、個人によって 若干変更することもあります。

企業情報

社名

株式会社長谷工ビジネスプロクシーホームページ

代表者

池田 直樹

本社所在地

東京都港区芝3丁目8番2号

企業代表番号

0354199151

事業内容

不動産

問題を報告する

原稿ID : 9fab4aa68018cdda

掲載開始日: 2025/03/21(金)

土日祝休みの不動産仲介営業(長谷工グループ・BtoB)

株式会社長谷工ビジネスプロクシー