転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

二次診療施設の獣医師

二次診療施設の獣医師

  • 正社員
  • 募集人数:5人

株式会社ANCHORS

仕事の内容

仕事内容:  ーー院内見学・カジュアル面談可能ーー  まずは話を聞いてみたい、 現場を見学したい方も歓迎です。 獣医師としてのキャリアパスを相談したい方もOK!  地方にお住まいの方はオンライン面談も対応しています。 ▼お電話でのお問合せはこちら 080-4800-6764 お気軽にお問合せください。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーー  高度で専門性の高い二次診療を行う総合医療センターの勤務獣医師として、一緒に働いていただける獣医師の方を募集しています。  「地方の動物病院では身に付けられる技術が限られており、最新の設備に触れて高度な技術を身に付けていきたい」と思っている方にお勧めです。 当院では地方からの上京支援も行っておりますので、お気軽にご相談ください。  大切なペットの命を救える可能性のある”最後の砦(とりで)”として、飼い主様に寄り添いながらご尽力いただける方をお待ちしております。  【当院の特徴】 ・症例数の少ない手術に携わることも多く、高い専門性を身につけられる ・多数の臨床実績を持つ獣医スタッフ陣の元で、他院では身につけることができないスキルを研鑽していただける ・外科症例数が多い病院のため、専門の骨外科器具など、医療設備は最新のものを積極的に導入している ・院内セミナーや院内外の講師による勉強会を月に数回実施しており、常に勉強できる環境が整っており、豊富な症例を経験できる ・できる限りの治療を望まれる飼い主様が多いため、妥協しない正しい獣医医療が実践可能である  【当院における成長の機会】 1.コーネル大学、林先生のセミナーや、英文の論文(Wiley Online Library)が院内で閲覧可能 2.社内外でのセミナーの機会があり、発表を通じて学びを得られる 3.グループ病院(埼玉、神奈川、奈良、静岡)それぞれの専門性を学べる交換研修 4.奨学金制度、自己研鑽支援制度(業務内に関わる学びは補助対象) 上記以外にも成長の機会があり、二次病院ならではのレベルの高さを実感し、学んでいただくことができます。  また、専門認定医にキャリアアップすることが可能です。 当院では5年目勤務の医師がなった実例があります。  ■診療対象動物 犬、猫  ■獣医師紹介 院長:林宝 謙治(りんぽう けんじ) 日本獣医畜産大学放射線学教室出身 日本獣医がん学会獣医腫瘍科1種認定医 日本獣医がん学会(JVCS)評議委員 日本動物病院福祉協会(JAHA)学術委員 日本獣医画像診断学会会員 ※計20名の獣医師が在籍しています(非常勤含む)  ■ANCHORSグループについて 「家族の一員として動物たちにしっかりとした医療サービスを受けてほしい」 という飼い主様の想いから立ち上がりました、二次診療サービスを手掛ける動物病院グループです。 将来的には「アジアを代表する専門的総合動物医療グループ」を目指しています。  →詳しくはこちらの動画をご確認ください。 https://youtu.be/gTucFsygqIY?si=7AZll7AvjxFkhFR  ■ペットと同伴で出社可能 ご自身のわんちゃん、ねこちゃんと一緒に出社が可能です。

勤務地

埼玉県入間市狭山台2-2-15 埼玉動物医療センター(株式会社ANCHORS)

休日・休暇

休暇・休日:  シフト制(勤務日や休日はシフト表で決定します)  【年間休日105日】 ・有給休暇(初年度最大10日、以後最大年間20日) ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/18(月)

【まずはお話からでも歓迎】上京支援あり丨他院では身に付けられない高い専門性が身に付く丨カジュアル面談や院内見学も実施

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
ーー院内見学・カジュアル面談可能ーー

まずは話を聞いてみたい、
現場を見学したい方も歓迎です。
獣医師としてのキャリアパスを相談したい方もOK!

地方にお住まいの方はオンライン面談も対応しています。
▼お電話でのお問合せはこちら
080-4800-6764
お気軽にお問合せください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高度で専門性の高い二次診療を行う総合医療センターの勤務獣医師として、一緒に働いていただける獣医師の方を募集しています。

「地方の動物病院では身に付けられる技術が限られており、最新の設備に触れて高度な技術を身に付けていきたい」と思っている方にお勧めです。
当院では地方からの上京支援も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

大切なペットの命を救える可能性のある”最後の砦(とりで)”として、飼い主様に寄り添いながらご尽力いただける方をお待ちしております。

【当院の特徴】
・症例数の少ない手術に携わることも多く、高い専門性を身につけられる
・多数の臨床実績を持つ獣医スタッフ陣の元で、他院では身につけることができないスキルを研鑽していただける
・外科症例数が多い病院のため、専門の骨外科器具など、医療設備は最新のものを積極的に導入している
・院内セミナーや院内外の講師による勉強会を月に数回実施しており、常に勉強できる環境が整っており、豊富な症例を経験できる
・できる限りの治療を望まれる飼い主様が多いため、妥協しない正しい獣医医療が実践可能である

【当院における成長の機会】
1.コーネル大学、林先生のセミナーや、英文の論文(Wiley Online Library)が院内で閲覧可能
2.社内外でのセミナーの機会があり、発表を通じて学びを得られる
3.グループ病院(埼玉、神奈川、奈良、静岡)それぞれの専門性を学べる交換研修
4.奨学金制度、自己研鑽支援制度(業務内に関わる学びは補助対象)
上記以外にも成長の機会があり、二次病院ならではのレベルの高さを実感し、学んでいただくことができます。

また、専門認定医にキャリアアップすることが可能です。
当院では5年目勤務の医師がなった実例があります。

■診療対象動物
犬、猫

■獣医師紹介
院長:林宝 謙治(りんぽう けんじ)
日本獣医畜産大学放射線学教室出身
日本獣医がん学会獣医腫瘍科1種認定医
日本獣医がん学会(JVCS)評議委員
日本動物病院福祉協会(JAHA)学術委員
日本獣医画像診断学会会員
※計20名の獣医師が在籍しています(非常勤含む)

■ANCHORSグループについて
「家族の一員として動物たちにしっかりとした医療サービスを受けてほしい」
という飼い主様の想いから立ち上がりました、二次診療サービスを手掛ける動物病院グループです。
将来的には「アジアを代表する専門的総合動物医療グループ」を目指しています。

→詳しくはこちらの動画をご確認ください。
https://youtu.be/gTucFsygqIY?si=7AZll7AvjxFkhFR

■ペットと同伴で出社可能
ご自身のわんちゃん、ねこちゃんと一緒に出社が可能です。

求めている人材

求める人材: 
【応募条件】
・獣医師資格

【優遇条件】
・獣医師有資格者各分野の専門的臨床経験(5年以上)

【こんな方をお待ちしております】
・臨床経験を増やしたい
・外科手術経験を増やしたい
・学会発表・講演など、外部への発信を行なっていきたい
・獣医師としての権威性を高めたい

自己研鑽意欲が高く、高度な知識・技術・専門性・実績を身につけていきたい先生にお勧めの医療センターです。

勤務地

埼玉県入間市狭山台2-2-15
埼玉動物医療センター(株式会社ANCHORS)
勤務地: 
埼玉県入間市狭山台2-2-15
※車通勤が便利な立地です(無料駐車場あり)
※本人の適性やスキルに応じて、グループ内転勤の可能性あり。
【交通手段】
アクセス: 
・圏央道「入間IC」より車で4分(2km)
・バス停「入間市博物館」(西武バス:入間市駅から)より徒歩10分

給与

月給:26万50円 ~ 50万円
給与: 
固定残業代あり:月給 ¥260,050 〜 ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥63,650〜¥122,400(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

​​月給260,050円~500,000円
※臨床経験、学術実績を最大限考慮して優遇させていただきます。
※上記額にはみなし残業代(月45時間分/63,650円~122,400円)を含みます。
超過分は全額支給します。
※変形労働時間制

各種手当
・資格技能手当
・精皆勤手当
・時間外手当

■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間・曜日: 
シフト制
※ご希望で曜日・時間ともに相談させていただきます。

<シフト例>
8:15~19:00、9:00~18:00

休日・休暇

休暇・休日: 
シフト制(勤務日や休日はシフト表で決定します)

【年間休日105日】
・有給休暇(初年度最大10日、以後最大年間20日)
・育児休暇
・産前産後休暇
・慶弔休暇

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・交通費支給(上限3万円)
・ガソリン代支給
・社員割引制度(ペット医療費割引あり)
・ベビーシッター券補助利用可
・学会、セミナー参加費用補助制度
・ご自身のペットと同伴出社可
・育児休暇
・産前産後休暇
・制服貸与
・定期健康診断
・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
・上京支援制度あり

【充実した教育制度をご用意しています】
・新入社員研修
・OJT研修
・各種自己啓発への支援等
その他にも、社内講習会や勉強会で技術・知識を深める体制がございます。

その他

その他: 
最後までお読みいただきありがとうございます。

選考の前にまず話だけでも聞きたい、院内見学をしてみたいという方も大歓迎です。
地方にお住まいの方はオンラインでのカジュアル面談も承っています。

「こんな働き方を望んでいる」「将来的にこんな知識や技術を身に付けていきたい」といった相談や要望をぜひお聞かせください。

応募=選考へ進む、といった形に捉われずに気軽に応募をしていただけますと幸いです。

【採用の流れ】
①エントリー
②書類選考
(③院内見学)
④面接 ※WEB面接も可能
⑤内定

※選考過程で適性検査(性格診断のような検査)を行います。
※面接は基本的に1回ですが、場合によって2次面接を行う可能性がございます(選考担当と予定が合わなかった時など)
※面接日や勤務開始日も柔軟に対応しています。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 260,050円 - 500,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

企業概要

社名

株式会社ANCHORS

代表者

川村治夫

本社所在地

1500043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階

企業代表番号

0429352100

事業内容

病院・診療所

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:9fa3881d03b8797f

二次診療施設の獣医師

株式会社ANCHORS

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す