株式会社シナジー
仕事内容 東京エリア 事業拡大につき、店長・マネージャー候補を募集! ▼スパゲティ そら 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F アクセス:半蔵門線・銀座線三越前駅A6出口直結・JR総武線新日本橋駅徒歩4分 <お店について> ■「スパゲティ そら」 歴史豊かな街「日本橋」の新たな魅力がつまった商業施設「COREDO室町」の地下1Fにあり、食材の旨味を最大限に活かし、たっぷりの具材を濃厚ソースで絡めた“贅沢スパゲティ”を日本人好みの味でご提供しているスパゲティ専門店です。 <こんなお仕事です> 店舗運営管理業務全般(店長・マネージャー業務) ・接客/サービススタッフ育成 ・調理/キッチンスタッフ育成・調理技術指導 ・衛生管理指導 ・食品のクオリティチェック・分析 ・予算/売上管理 ・状況分析/改善 ※店長・マネージャー経験があれば、飲食店での洋食業態のご経験有無は不問です <運営会社(株式会社シナジー)> 弊社は2006 年に設立後、 東京、神奈川、名古屋、大阪、京都、博多に43 店舗を展開している企業です。 蕎麦業態からスタートし、現在は和⾷、ミシュラン1 つ星シェフ監修のイタリアンやスパニッシュレストラン、スパゲティ専門店など幅広い業態を運営しています。 今期は4月に名古屋・横浜に3店舗、6月にベトナム、7月に新宿、11月には名古屋へ店舗がオープンし、今後も1月にベトナム2号店、春には博多やタイへの出店が決まっており、業績も右肩上がりの企業です。私たちの仲間として、一緒に成長し中核メンバーになっていただける方を今回、募集いたします。 ※その他和食業態、そば業態でも募集中 どうすればお客さんが喜んでくれるのか︖ もう⼀度来てくれるのか︖ 毎⽇真剣に考えて、⾃分のため、家族のため、仲間のために、本気になってお客さんと向き合える方、是非一度私たちとお話しませんか。 <働きやすい職場環境> プライベートが充実してはじめて、 笑顔で働くことができる。 スタッフが充実して⻑く勤められる 環境を整えていくことが現在の 会社の成⻑に繋がると考えています! <洋食事業 他店舗でも同時募集中!> ▼「ADRIFT by David Myers」 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル1F アクセス:千代田線二重橋駅より徒歩2分・有楽町線有楽町駅より徒歩2分・JR・地下鉄各線東京駅より徒歩3分 お店について: 高層ビルが立ち並ぶ丸の内エリアでも緑豊かな仲通り沿いにあり、LAファインダイニングのようなに優雅な雰囲気と、旬の食材を使用した絶品タパス& グリル など、オリジナル料理が堪能できるお店。 広々とした店内と、開放的なテラス席もあり、都会にありながらゆったりとくつろげる空間です。 ▼「PASTA BROTHERS & I Love Ribs」 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム2F アクセス:JR・地下鉄各線渋谷駅徒歩3分 お店について: 大型商業施設の開業が続く渋谷の街の中心に立つ渋谷ストリームの2Fにあり、 和モダンテイストにこだわった内装・雰囲気の中、バリエーション豊富でオリジナリティのあるパスタをお楽しみいただけます。
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F スパゲティ そら/株式会社シナジー
給与例 (例)400万/27歳 3年目(月給32万:残業手当含む+諸手当) (例)520万/37歳 4年目(月給37万+諸手当)
休日休暇 ・シフト制 ・公休8〜9⽇(基本⽉22⽇出勤) ・連休取得可 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・年次有給休暇(働く環境に⼒を⼊れているため、有休消化を推奨しています)
掲載開始日:2025/01/15(水)
店舗運営管理をお任せ
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F
スパゲティ そら/株式会社シナジー
【交通手段】
交通・アクセス
各線「三越前」直結 JR総武線快速「新日本橋駅」駅直結
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
<店舗営業時間>
11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
休日休暇
・シフト制
・公休8〜9⽇(基本⽉22⽇出勤)
・連休取得可
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・年次有給休暇(働く環境に⼒を⼊れているため、有休消化を推奨しています)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
・社会保険
・交通費全額支給
・昇給随時
・無料まかないあり(店舗勤務の場合)
・昇給/年1回、または随時
・賞与あり 年2回(夏・冬)※⼊社1年未満は勤務月数により支給額変動
・研修期間3ヶ月(同条件)