リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/今治市/自立援助ホーム ファミリーホームの宿直専門員

NEW

業務委託

自立援助ホーム ファミリーホームの宿直専門員

特定非営利活動法人未来バリー

愛媛県今治市蒼社町

日給8000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 私たちは、愛媛県今治市で「ファミリーホーム」と「自立援助ホーム」2施設 計3つの児童福祉施設を運営しています。 それぞれ、家庭に事情を抱えた子どもや若者が安心して暮らし、自分らしい未来へ踏み出せるよう、生活を共にしながら支援しています。 ファミリーホームまたは自立援助ホームにて、夜間帯の子どもたち の見守りを中心とした宿直業務を担当して頂く宿直専門員を募集いたします。 具体的には、就寝前後の声かけや戸締まり確認、緊急時対応、朝の 起床サポートや登校見送りなどが主な業務です。 夜間は基本的に仮眠が可能で、落ち着いた勤務環境です。子どもたちが安心して夜を過ごせるよう、穏やかに寄り添っていただける方を歓迎します。福祉業務の経験がなくても、丁寧に引き継ぎを行いますのでご安心ください。 特別な経験や資格よりも、「誰かの力になりたい」「寄り添いたい」という思いを大切にしています。 なお、児童の入所状況により、必要に応じてファミリーホームと自立援助ホームの間で職員が応援・連携しながら勤務することもあります。 それぞれの施設がチームとして支え合いながら運営されているのも、私たちの特徴です。

求めている人材

求める人材: 子どもや若者たちの生活を、あたたかく見守ってくださる方を歓迎します。 特別な経験や資格は不要ですが、落ち着いて対応できる方、福祉に関心のある方に向いています。 夜間の対応は少ないため、体力に自信のない方やシニアの方もご相談ください。 ・子どもや若者との関わりに理解のある方 ・落ち着いた対応ができ、報告・連絡ができる方 ・社会貢献や地域福祉に関心がある方 ・Wワークや定年後の働き方を探している方

勤務地

愛媛県今治市蒼社町1丁目5-50 特定非営利活動法人未来バリー 勤務地: 屋内原則禁煙(屋外喫煙所あり) 勤務地は今治市内中心部で、車でのアクセスが可能です。 【交通手段】 アクセス: 最寄りの今治駅からのアクセスは良好で、徒歩約5~10分の距離にあります。通勤時間やルートについては柔軟に対応できますので、お気軽にご相談ください。

給与

日給8000円以上 給与: 宿直1回につき8000円 通勤手当15円/㎞

勤務時間

勤務時間・曜日: 勤務時間はシフト制となります。具体的な勤務日および時間は以下の通りです。 宿直専門員は週1回から募集しています。 - 勤務日: シフト制による 就業時間<18:00>~<翌9:00> 休憩・仮眠時間<22:00>~<7:00> ※残業が発生した場合、出勤時間、退勤時間を後日調整してもらいます。 ※シフトパターンは月ごとに調整される可能性があります。

休日・休暇

休暇・休日: 週1回からでOKです。 ・職員同士で協力し合い、無理なく働けるよう調整しています。

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生: 当社では、従業員の福利厚生を重要視しております。以下の内容をご確認ください。 * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) 職場環境を整え、安心して働けるよう努めております。詳細については面接時にお尋ねください。

その他

その他: 勤務開始日の相談可能(3か月先まで) 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 8,000円 (1日当たり) 以上

仕事に関するPR

Image副業&未経験大歓迎!22時~7時仮眠OK!静かな夜の見守り係 Image
アピールポイント: 夜間の安心を見守る宿直スタッフを募集しています。 主な業務は、就寝前後の簡単な見守りと戸締まり確認、緊急時の連絡対応など。 22時~翌7時までは仮眠可能で、深夜の対応は基本的にありません。 静かな夜の時間を活かして、無理なく働けるお仕事です。 Wワークや定年後の方も歓迎。福祉に関心のある方、子どもたちの安心な暮らしを支えてくださる方をお待ちしています。

仕事の特徴

  • シフト自由
  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

特定非営利活動法人未来バリー

代表者

木村福生

本社所在地

7940058 蒼社町1丁目5-50

企業代表番号

08029829184

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 9f62b30e495c31e8

掲載開始日: 2025/07/09(水)

自立援助ホーム ファミリーホームの宿直専門員

特定非営利活動法人未来バリー