正社員
株式会社セリオ
愛知県名古屋市東区葵
月給22万3600円~23万2900円
仕事内容 | 仕事内容 #9施設兼任/責任者代理業務 #責任者不在時は車通勤もOK! ============ 名古屋市内にある学童保育9施設にて 勤務していただける方を募集します◎ 責任者の不在時のサポートを していただける方を募集しています。 色々な施設にてご勤務いただくことで、 ご自身の経験の強みにも繋がります♪ 気になる方はまずご応募ください◎ ============ 【お任せするお仕事内容】 ・責任者業務の代理 ・利用児童のお預かり ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・ミーティング ・利用人数の報告、日誌の作成 ・イベントや行事の実施 ・入会手続きの説明 ・保護者対応 ・運営に関わる事務作業 *PC作業ですが簡単な入力が中心です! 名古屋市内のトワイライトルームでは、 20代~60代まで幅広い世代の方が 活躍されています(^^) ■勤務場所 車通勤OK 葵小トワイライトルーム/新栄町駅 砂田橋小トワイライトルーム/砂田橋駅 名北小トワイライトルーム/志賀本通駅 金城小トワイライトルーム/黒川駅 児玉小トワイライトルーム/ 浄心駅 なごや小トワイライトルーム/浅間町駅 天白トワイライトルーム/植田駅 植田東トワイライトルーム/原町駅 大高北トワイライトルーム/大高駅 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 下記の何れかの資格または免許をお持ちの方<必須> ・各種教諭免許(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・保育士資格 ・社会福祉士 ・放課後児童支援員 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため) 定年:満60歳、再雇用:満65歳)) |
職場環境 | 職場環境 施設のスタッフは主婦層を中心に 心強いベテランの方が多いので安心です♪ 様々な施設にてご勤務いただくことで、 ご自身の経験の強みにも繋がります♪ 気になる方はまずご応募ください◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区葵1-5-1 株式会社セリオ 葵小トワイライトルーム 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分 地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩10分 |
給与 | 月給22万3600円~23万2900円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 17万9000円 〜 18万7000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万8600円 〜 2万9900円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万6000円 想定年収:3,220,200~3,355,800円 ・基本給 179,000~187,000円 ・月給に固定残業代(20時間分、28,600円~29,900円)を含みます。 ※超過分は全額支給します。 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定 【月給に含まれる基本給以外の手当】 ・一律資格手当3,000円 ・一律地域手当4,000円 ・一律支給処遇改善9,000円 ※処遇改善については自治体の処遇改善事業が適用される期間は支給 【その他手当】 ・役職手当 ・家族手当 (配偶者 5,000円/月、子ども1人につき 2,500円/月) 【賞与・昇給】 ・昇給 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月 平均3ヶ月分) ※試用期間3カ月有/条件変更なし |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■月~土(週5勤務) 通常勤務 10:00~19:00 土曜 8:00~17:00 長期休暇 8:00~17:00 or 10:00~19:00 ※実働8時間、休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◎週休2日制 ※休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得頂きます。 ◎年間休日125日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ※入社後即日、半年後の付与の前に3日間付与。 半日・時間有給取得も可能です。 ・夏期休暇 ・慶弔休暇 ・設立記念日休暇(毎年6月24日) ・リフレッシュ休暇(勤続年数により有給付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給(上限3万円/月) 各種社会保険完備 服装自由 オフィス内禁煙 資格取得支援制度(費用会社負担/社内規定有) 有給積立制度 設立記念日休暇(毎年6月24日) 【家庭と仕事両立を実現するための制度】 産前産後休暇 育児短時間勤務(子が小学校6年生まで) 育児休暇(子が3歳になるまで) 看護休暇 介護休暇 【長く安心して働くための制度、その他】 定年延長制度 健康診断・女性健診 GLTD制度 社内健康大会 インフルエンザ予防接種補助金 確定給付年金制度(積立式の退職金制度) 従業員持株会(奨励金10%) 各種キャリアアップ研修 社内表彰制度 社内公募制度 カムバック制度 新規事業開発提案 結婚、出産お祝い金 クラブ活動 社内報(紙面・WEB発行) 受動喫煙対策あり(全面禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■選考に必要な書類 ・履歴書(顔写真付き) ・職務経歴書 ・資格証明書(お持ちの方のみ) ■定年について 定年は満60歳となります。 ※再雇用:満65歳まで |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社セリオ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 黑﨑 泰司 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル8F |
お問い合わせ先 | 0120462181 |
事業内容 | 教育支援サービス |
学童保育支援員
株式会社セリオ