リクナビNEXT

正社員

建築ディレクター

谷沢建設株式会社

東京都港区六本木

月給26万円~44万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \未経験から“現場を動かす人”へ/ 現場で直接モノをつくるのではなく、 工程を整え、関係者をつなぎ、全体を動かすのがあなたの役割です。 建築ディレクターは、建設プロジェクトの進行を管理・調整するポジションです。 現場に立ちながら「この日程で大丈夫か?」「資材は届いているか?」と確認したり、 職人さんや協力会社とコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体をコントロールします。 【主な業務内容】 ・作業の進行確認と調整 ・協力会社・職人との打ち合わせ対応 ・スケジュールや作業計画の作成補助 ・必要資材のチェックと手配指示 ・現場の状況をもとにした報告や記録管理 【仕事の流れ】 まずは先輩に同行しながら、プロジェクトの流れを把握。 現場の言葉、資料の見方、人との接し方を少しずつ学んでいきます。 未経験の方でも「現場に慣れること」から始めるのでご安心ください。 【担当現場について】 ・オフィスや店舗、公共施設などさまざま ・工事の規模によってチーム体制を組んで対応 ・転勤なし/現場は首都圏中心 ・直行直帰OK 「人と話すことが苦にならない」 「調整ごとや段取りを組むのが得意」 そんなあなたにぴったりのポジションです。

求めている人材

求める人材: このポジションは、ものづくりの“現場をまとめる役”。 専門知識や経験よりも、「話を聞く力」「状況を整える力」が活きる仕事です。 【こんな方に向いています】 ・初めての業界でも、やりがいを持って働きたい ・現場作業ではなく、全体を動かす立場に挑戦してみたい ・人と関わる仕事が好き ・計画を立てたり、段取りを組むのが得意 ・話を整理したり、まとめるのが得意 ・土日休み&生活リズムが整う仕事を探している 【前職の一例】 ・飲食や販売などのサービス職 ・営業、事務、物流など異業種からの転職者多数 ・社会人経験が浅い方、第二新卒の方も歓迎 【経験者の方も歓迎】 ・施工や現場管理経験を活かして働き方を見直したい方 ・現場職からステップアップしたい方 ・マネジメント職や企画系への転向を検討している方

勤務地

東京都港区六本木6丁目7-6六本木アネックス5階 谷沢建設株式会社 勤務地: ・直行直帰OK 【交通手段】 アクセス: 【最寄り駅】 ・東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分 ・都営大江戸線「六本木駅」徒歩5分 駅チカで通勤もラクラク。 アクセスの良さも働きやすさのひとつです。

給与

月給26万円~44万円 給与: 月給 260,000円〜440,000円 ※経験・スキルを考慮し決定 ※固定残業代(20時間分)含む/超過分は別途支給 昇給 年1回(実績・評価に応じて反映) 賞与 年2回(昨年度実績:平均5ヶ月分) 年収イメージ ・入社2年目/23歳:年収約650万円 ・入社4年目/27歳:年収約720万円 ・入社6年目/32歳:年収約850万円 評価ポイント ・年齢や年次に関係なく、成果に応じて給与アップ ・未経験スタートでも年収600万円台を目指せます

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00〜18:00(実働8時間) ※休憩は合計120分 勤務日 月曜〜金曜(週5日勤務) ※完全週休2日制(土日祝休み)

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日 124日以上 休日 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日休み ※業務の都合でまれに平日振替の場合あり(事前相談あり) 休暇制度 ・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇(年5日以上の連休実績あり) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇・看護休暇 ポイント ・しっかり休めてリフレッシュできる環境 ・旅行や家族との時間も大切にできる働き方 ・私生活との両立を重視したい方におすすめ

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 手当・補助 ・交通費全額支給 ・資格手当(建築・施工関連の国家資格対象) ・家族手当(扶養家族ありの場合支給) ・役職手当 ・住宅補助制度あり(会社規定による) 健康・生活支援 ・定期健康診断(年1回/全額会社負担) ・産休・育休制度(取得・復帰実績あり) ・時短勤務や復職サポート制度あり ・社員旅行(国内・海外) ・社内イベント・食事会(自由参加) スキルアップ支援 ・OJT中心の実務教育 ・業務に必要な資格の取得支援制度 ・外部研修・セミナー参加費補助あり

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 【選考フロー】 ・書類選考(履歴書・職務経歴書) ・一次面接(対面) ・最終面接(対面) ・内定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 440,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image【年間給休日124日以上&土日祝休み】<第二新卒活躍>ワークライフバランス充実で若年層から大人気の安定企業で『理想』を実現してみませんか?Image
アピールポイント: 未経験から始めた社員のリアルな声をご紹介します。 25歳/2022年入社/元:小売業 接客スタッフ 「誰かをサポートするのが得意だった自分にとって、 “指示を出す側”に回るのは不安でしたが、実際は“まとめ役”のような仕事でした。 先輩も優しくて、いきなり責任ある仕事を任されることもないので安心です。」 28歳/2021年入社/元:飲食店 店長 「土日祝が休みで、年間休日も120日以上。 平日はしっかり働いて、週末は趣味や旅行の時間に。 最近は長期休暇で海外にも行けるようになりました。」 30歳/2020年入社/元:営業職(異業種) 「“人と話すのが好き”という理由で選びました。 社内外の関係者との調整がメインで、意外と前職の経験も活きてます。 現場に出る仕事でも、体力的に無理がないのが魅力です。」 26歳/2023年入社/元:事務職(未経験) 「入社後のギャップがなかったのが一番うれしい。 “指示・調整・記録”が中心の仕事なので、初めてでも戸惑いませんでした。 建設業界の堅いイメージも、ここではまったく感じません。」 29歳/2021年入社/元:物流業 「しっかり評価してもらえる環境です。 賞与も毎年出ていて、2年目で年収600万円を超えました。 やることをやれば結果がついてくるのがいいですね。」

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

10人

企業情報

社名

谷沢建設株式会社

代表者

谷澤 正啓

本社所在地

1060032 東京都 港区六本木6丁目7番6号

企業代表番号

0334042801

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 9edad694001772ef

掲載開始日: 2025/06/08(日)

建築ディレクター

谷沢建設株式会社