正社員
Re‐start株式会社
〒102-0074東京都千代田区九段南
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ■■業務内容■■ 法人営業 └ パートナー(全国の障がい者就労支援施設)の獲得と管理 └ WEB制作・システム構築等のIT業務の獲得と管理 └その他付随する業務 ☝あなたにお願いしたいお仕事 まずは、先輩と一緒に全国の障がい者就労支援施設に向けてメールやお電話で問い合わせをし、パートナーを増やすお手伝いをしていただきます‼ 同時に各施設へ提供するお仕事の獲得もお願いします❀ \ Point / お話しする相手は、一般社員ではなく企業の経営者や意思決定層が中心です。 日々のコミュニケーションの中で、ビジネスの最前線に触れられる貴重な機会が多く、視野や経験値を大きく広げられる環境です。 経営者ならではの考え方やリアルな経営課題を聞くことができるため、「働きながら学ぶ」ことができるポジションです。 ■■Re-start株式会社とは■■ Re=再発 Resilience=回復 Revolution=⾰ ☝社名に込めた想い 障がいや貧しさ、社会になじめないみ、そんな理由で『⾃はダメだ』と思わなくていい場を作りたい。 誰もが再発できる、誰もが回復できる、誰もが⾃の可性をできる場を作りたい。 ☝私たちの想い [障がい]という制限から、[個性]という可能性に変えていく。 [助けてもらう存在]から、[助ける存在]に変えていく。 [やりたい事に制限する福祉]から、[やりたい事を実現する福祉]に変えていく。 わたしたちは、誰もが晴らしい可能性を持っていると、信じています。 その可能性をITエンジニア育成事業を通じて実現します! \私たちと、福祉をRe-startしませんか?/ ■■事業内容■■ 障がい者就労支援施設やシングルマザーなど支援が必要な方々に特化したエンジニア育成 ■■ビジネスモデル■■ 1.エンジニア育成 └ 支援が必要な方々(障がい者等)へ現役プロエンジニアによるプログラミング研修の実施 2.仕事の提供 └ WEB制作・システム構築等のIT業務の獲得と支援が必要な方々(障がい者等)への仕事の提供 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■■経験・スキル■■ ・ 経歴不問・重視 ・ Googleワークスペース(meet・スプレッドシート)など基本的なPC操作が行える ・ チャットワークが使える(社内の報連相はチャットワークにて行なっております) ・ ビジネスマナーの心得がある、元気な方! |
職場環境 | 職場環境 ■■職場環境■■ ・ 経営陣と距離が近いです ・ 役職等関係なく、フラットに話せる風通しの良い職場です 喫煙所:喫煙所あり(屋内) オフィス内に喫煙所あり |
勤務地 | 102-0074東京都千代田区九段南3-7-8ゴンドラビル4F Re-start株式会社 勤務地 一部リモートワーク(最低週1回出社) 本社は福岡県にありますが、勤務地は東京支社になります。 【交通手段】 交通・アクセス 市ヶ谷駅から10分/九段下駅から13分 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・インセンティブ(社内規定による) ・昇給あり ・賞与あり※業績による ・交通費支給※出社日数分 ・固定残業手当(30時間) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ・9:00~18:00(営業時間) ・実働8時間(休憩60分) ・在宅相談可 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・お正月、GW休みあり(弊社カレンダーによる) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給 ・社会保険完備(該当者のみ) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考(JIS規格に準ずる履歴書と、職務経歴書に希望の雇用形態を明記の上、ご応募お願いいたします) →1次面接→2次面接(リモート) |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | Re‐start株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 桝本幸典 |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目3-21 |
お問い合わせ先 | 07064740526 |
事業内容 | 教育支援サービス |
IT教育学習サービスの法人営業・事務
Re‐start株式会社