正社員
丸幸ジオテック株式会社
〒004-0015北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 特殊工事・補修工事に関わる建設機械の運転操作をお願いします。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 ◇移動式クレーン運転士資格保持者 求める人物像 専門性の高い特殊工事を多く手掛けています。経験や資格を活かしたスキルアップも可能。仲間に対する思いやりを持って、将来のために真面目に努力できる。そんな方との出会いに期待しています。 |
勤務地 | 〒004-0015北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目217 丸幸ジオテック株式会社 勤務先 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2-17 受動喫煙防止措置 対策なし ※屋内禁煙・喫煙所設置に移行予定です。 |
給与 | 月給30万円~45万円 給与 月給300,000〜450,000円 ※経験や年令を考慮の上、給与決定致します。 ※諸手当や残業代などは別途支給致します。 【給与例】 入社時の想定年収 ◇年収4,350,000円(月給30万円、諸手当含む) ◇年収6,525,000円(月給45万円、諸手当含む) |
勤務時間 | シフト制 時間 8:00〜17:00 |
休日・休暇 | 休日 4週6〜8休/変形労働時間制 ※週40時間で調整 ※3〜5月は有給休暇取得奨励月となります ※その他、振替休日や有給休暇は積極的に消化していただきます。休める時期にしっかりと休んでいただくのが当社の方針です。 休暇 有給休暇、産休育休(取得実績有) GW・お盆・年末年始は5〜7連休程度の長期休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、現場手当(単身赴任・日当)、出張手当(移動・宿泊・食費等)、家族手当、現場勤務手当、現場責任手当、作業責任手当、皆勤手当 福利厚生 各種社会保険完備、建退共、退職金制度有、社用車貸与、車通勤可、はぐくみ企業年金、福利厚生りろクラブ、日本ハムファイターズ観戦チケットを利用可(会社で年間シート保有) 昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回(前年度3〜4カ月分)、育英賞与(子どもの大学の学費半額を会社負担) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 期間の定め なし 募集の背景 防災工事や橋梁補修などの特殊工事で道内トップシェアを誇り、業績は右肩上がりに拡大中です。従業員の幸せのためには、企業が社会に必要とされ続けることが第一。そのために技術を次の世代に引き継いでいくことも欠かせません。当社のさらなる成長と躍進を担ってくれる新しい力を求めています。 事業内容 特定建設業 ホームページ http://www.mk-geotec.co.jp/ 電話 011-370-7266 住所 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2-17 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
「子供の行事より大事な会議はない!」と出勤停止!?
社有車の貸与でクルマの維持費が激減!
大学や専門学校の学費を半額補助する育英賞与を用意。
「時間」と「お金」の両輪で社員の家族や子供まで大切にします。
丸幸ジオテックは、災害復旧や防災、地すべり対策といった「特殊工事」と、橋梁の補修や補強、耐震工事などの「補修工事」が約8割を占める建設会社です。この分野は建設業界の中でも競合相手がほぼいないニッチな世界。道内でもトップシェアを誇り、工事を一貫して担える体制が高収益を生んでいます。
当社は「社員の家族まで大切にする」がモットー。お子さんの大学や専門学校の学費を半額補助する「育英賞与」の使用実績がいくつもあったり、社用車の貸与でクルマの維持費を削減してもらったり、例え会議があっても「子どもの行事が優先」と有休を取らせたり…「家族との時間」も「子どもの未来を応援できるお金」も具現化しています。 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 下記いずれかの方法にてご連絡下さい。 ◇写真付履歴書郵送 ◇Web応募(Web履歴書添付) ◇お電話での問い合わせ、会社見学などもOKです。 <郵送先> 〒004-0015 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2-17 丸幸ジオテック 株式会社 採用担当宛 |
---|
社名 | 丸幸ジオテック株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山崎裕幸 |
本社所在地 | 〒004-0015 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2−17 |
企業代表番号 | 0113707266 |
事業内容 | 建設・土木 |
移動式クレーンオペレーター
丸幸ジオテック株式会社