社会福祉法人 博愛福祉会
仕事情報 ● 仕事内容 看護小規模多機能型居宅介護は医療ニーズの高い方が可能な限りご自宅で過ごせるよう運営しています。利用者の体温や血圧測定などの日々の体調管理のほか、採血、点滴、投薬や薬の管理、医療的ケアなどを行っていただきます。 利用者に寄り添う 介護施設における看護師のお仕事は、利用者の方の健康管理および医療的ケアの実施ですが、最も大事なのは利用者との関わりを深く持ち、寄り添っていただくことです。認知症看護やターミナルケアなどの経験を積み、医療従事者としてのスキルアップも目指していただけます。 人が魅力 日の出医療福祉グループは3つの法人の集合体なので、保育・看護・介護に関する職種・事業所が多数あります。困りごと、悩みへの相談が気軽にでき、間違っていることには指摘とアドバイスをくれ、何かに挑戦する際には温かく見守ってくれる、そんな理想の上司・同僚が多いグループです。 多職種が連携 日の出医療福祉グループの各事業所では、一人の利用者様に対し介護士、ケアマネジャー、セラピスト、看護師が連携し対応します。自分の経験と知識を活かし、多職種と連携して複合的にケアに臨めるのは日の出医療福祉グループだからこそ。あなたもその一員になってみませんか?
兵庫県明石市大久保町西脇兵庫県 明石市大久保町西脇字谷田519 ゆとり庵大久保 看護小規模多機能型居宅介護
掲載開始日:2025/04/21(月)
【兵庫県/明石市の求人情報】介護施設での看護師(正社員)のお仕事!
兵庫県明石市大久保町西脇兵庫県 明石市大久保町西脇字谷田519
ゆとり庵大久保 看護小規模多機能型居宅介護
住所
ゆとり庵大久保 看護小規模多機能型居宅介護
兵庫県明石市大久保町西脇字谷田519
【交通手段】
アクセス
兵庫県明石市大久保町西脇519
変形労働時間制
勤務曜日・時間
■変形労働時間制
勤務時間:シフト制(実働8時間)
【早出】7:00~16:00(休憩60分)
【日勤】8:30~17:30(休憩60分)
【遅出】12:00~21:00(休憩60分)
【夜勤】21:00~7:00(休憩120分)
※1か月単位の変形労働時間制
※平均勤務日数:1か月あたり21日
※週実働 平均40時間
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
メリット
交通費支給 | シフト制 | 車・バイクOK | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 変形労働時間制 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
職種
看護小規模の常勤看護師(正社員)
事業内容
医療・美容・介護・福祉・保育の施設運営等
勤務地
ゆとり庵大久保 看護小規模多機能型居宅介護
採用予定人数
1~5名
<このような方おすすめ>
・介護施設未経験者歓迎
・主婦・主夫歓迎
・経験者歓迎
・ブランク歓迎
・U・Iターン歓迎
待遇
◇昇給:年1回
◇賞与:年2回(年間約2ケ月分)
◇加入保険:健康・厚生・雇用・労災
◇試用期間:3ヶ月
◇諸手当
資格手当 20000〜30000円
通勤手当月額 公共交通機関:上限45000円
自家用車:上限31600円
休日
〇試用期間あり(3ヶ月)同条件
〇年間休日・休暇 120日
(夏2日冬3日、リフレッシュ2日、有休義務
5日含む)
○休日:月9休制
○有給休暇 法定通り
○育休・産休(取得実績あり)
○介護・看護休暇
○慶弔休暇
グループ理念
日の出医療福祉グループ グループ理念
お客様のよろこび
働く人のよろこび
地域のよろこび
グループ基本方針
1.新たな挑戦を続けます
2.日々の出会いに感謝します
3.お客様に最善を尽くします
4.信頼できる仲間をつくります
5.健康に働ける環境を追求します
【hinode-kangojob】
看多機って?
看護小規模多機能は医療ニーズの高い方にも
対応するため、介護士・看護師・セラピスト
・ケアマネジャーの多職種連携を密にしてい
ます。
お客様の第2の家として、住み慣れた地域に
開設しそのご自宅での暮らしを継続できるよ
うにサポートしてください。
その他事項
1.従事すべき業務の変更の範囲
変更範囲:職種変更の可能性あり
※業務の系統と同一の範囲
2.転勤の可能性:あり(正職員のみ)
※就業規則における異動の範囲
3.有期労働契約の更新基準(パート・契約職
員のみ)更新上限:なし
更新基準:・契約期間満了時の業務量
・従事している業務の進捗状況
・能力、業務成績、業務態度
・法人の経営状況 等
社会福祉法人 博愛福祉会
中村 達志
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
0794257500
看護・介護