正社員
株式会社О・E・C
〒208-0011東京都武蔵村山市学園
月給30万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容 【経験者】建築配管工事の現場監督【正社員】 安定と成長。自分の腕を磨いて報酬もアップ 管工事(新築ビルなどの配管)と土木工事(地中埋設の配管)の現場監督を主に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・営業 ・現場調査(下見) ・スケジュール管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・現場作業員の手配・指示・管理 ・図面作成 ・発注業務 ・見積書の作成 ・お客様との打ち合わせ 等 ◎基本現場は直行直帰です。社員は社用車にて通勤しています。 ◎エリアは自社の工事範囲(配管工事)です。 客先との契約内容によっては設備サブコンの監督としての場合もあります。 ◎CADソフトは、T-fas もしくはrebro(客先のソフトによる)を使用しています。 ◎基本的に1名で1現場担当ですので、安心です。 ◎人数は、施工管理が現在3名。作業員は繁忙期は30名くらいになります。 ◎現場は、複合施設、学校、病院などほぼ大規模ビル現場となります。 ◎現場作業員から施工管理を目指す方を支援します。 (実績1名ですが、まだまだ増員途中です!) 【1日の流れ】 08:00 出社・メールチェック 09:00 各変更箇所図面修正 11:00 業者と打合せ資料作成 12:00 お昼休憩 13:00 業者打合せ 14:00 現場作業員の応援 15:00 現場チェック・進捗確認 17:00 進捗記録・翌日作業確認 19:00 帰社 ※状況により上記時間が異なります 【経験者の方へ】 施工管理経験者・工事作業員経験者を募集中です! 「工事の経験しかないけど、施工管理に興味ある」そんな方に来ていただきたいです。 また、弊社は工事部を設けている為、同じ会社の作業員と作業することが出来ます。 同じ会社の仲間なので、意思疎通ができますし、気軽に相談しやすい環境となっています。 工事部と施工管理が一体化して、お互いを支え合い、両輪となっている形を目指して日々奮闘中です。 アピールポイント ◎創業15年、東京都武蔵村山市にある管工事の会社です! ◎平均年齢35歳!若者中心のエネルギッシュな会社。 ◎90%が未経験からスタート。 ◎各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)完備。 ◎その他手当あり(資格手当など)。 ◎BBQ・社員旅行・忘年会などの楽しいイベントあり! ▼下記に当てはまる人是非ご応募ください! ・未経験だけど正社員になりたい方 ・現場監督や施工管理などの現場仕事に興味がある方 ・都内から離れたくない方 ・拠点は都内がいいけど、都内近郊で働きたい方 ※数か月~1年ほどで現場が変わるので、様々な場所で働けます ・未経験でも若い内に手に職をつけたい方 ・現場作業など職人としての実務経験がある方 ※管工事以外でも溶接・弱電・通信工事・エアコン取付など ・安定した職に就きたい方 ・終日オフィスでの作業よりも体を動かすことが好きな方 ・現場経験にブランクがある方 ▼資格について ・管理(施工管理部):1級管工事施工管理技士 ・技能(工事部):基幹技能者 上記の資格は社員全員が取得しています。 入社後、資格が取得できるよう会社が全面バックアップします。 ▼少しでも弊社に興味を持ってくれた方へ まずは、お話だけでもしてみませんか? カフェやお酒を飲みながらお互い納得の行くまで、フランクに話し合いましょう。 面接は私服でOK! どうぞお気軽にお問い合わせ、ご応募ください! 一緒に働く仲間の技術向上が、個人と会社の発展につながると考え、 人材育成に力を入れています。 かねてから建設中の自社ビルが2019年3月に新青梅街道沿いに竣工の運びとなりました! 今後の更なる成長を一緒にしていきませんか? |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 ▼こんな方は向いています リーダーシップを発揮できる方 人と交流するのが苦ではない、コミュニケーション能力が高い方 状況に応じて判断することが得意な方 |
勤務地 | 〒208-0011〒208-0011東京都武蔵村山市学園 株式会社О・E・C 【交通手段】 通勤アクセス 勤務地は多摩事業所になります。 ※現場は都内近郊 多摩都市モノレール線 上北台駅 |
給与 | 月給30万円~60万円 給与 月給 300,000円 〜 600,000円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) 経験能力を考慮し決定します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00~17:00(休憩90分) |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜・祝日・土曜日隔週 夏季休暇 年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 通勤交通費支給 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 各種制度 (慶弔金・社員表彰など) その他手当あり(資格手当など) 定期健康診断 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種 建築配管工事の現場監督 雇用形態 正社員 勤務地 〒208-0011 東京都武蔵村山市学園1-5-10 最寄駅 上北台駅 受動喫煙対策 屋内全面禁煙 企業情報 社名 株式会社O・E・C 事業所 東京本社 〒208-0001 東京都武蔵村山市中藤2-16-2 Tel:042-561-4489 Fax:042-516-8806 多摩事業所 〒208-0011 東京都武蔵村山市学園1-5-10 Tel:042-561-4489 Fax:042-516-8806 加工事業部・武蔵村山工場 〒208-0022 東京都武蔵村山市榎2-69-2 Tel:042-561-4489 Fax:042-516-8806 Email:eiji.ogata@o-e-c.jp 代表者 代表取締役社長 尾形 栄治 設立 平成17年4月 資本金 1,000万円 事業内容 建設業に付帯する空気調和、衛生設備工事を行っています。 人間に必ず必要な「水、空気」を造り出すという、世になくてはならない役目を担う会社です。 管工事業 労働者派遣 CAD業務 |
仕事に関するPR |
社名 | 株式会社О・E・C |
---|---|
代表者 | 尾形 栄治 |
本社所在地 | 東京都武蔵村山市中藤2丁目16番地2 |
企業代表番号 | 0425614489 |
事業内容 | 建設・土木 |
建築配管工事の現場監督
株式会社О・E・C