正社員
大和川紙工株式会社
滋賀県湖南市夏見
月給19万5000円~22万1170円
仕事内容 | 仕事内容 \POINT/ ◎年休120日(長期休暇あり) ◎土日祝休み ◎駅近5分 ◎残業少なめ ◎資格補助あり ◎賞与・昇給あり ◎福利厚生充実 <具体的なお仕事内容> ■「紙管」の製造 ・紙管の原紙をカットする工程 ・機械で紙管を巻き上げる工程 ・機械で紙管をカットし仕上げる工程 いずれかの工程を担当していただきます。 他にも出来上がった紙管の検品や出荷作業もあわせて行っていただきます。 (紙管の用途:光学フィルム、業務用・家庭用食品用ラップ、製紙用の巻き取りに使われています。) ★製品の運搬にはフォークリフトを使用します。 免許をお持ちでない方は 資格を取得していただきます(費用は全額会社負担)。 ▼入社後は 先輩社員の指導のもと、まずは機械操作や 梱包・検品など比較的軽易な作業からスタートします。 機械操作がメインですが完全オートメーションではありません。 スリットしたものをつなぐ、のばす、研磨するなど手作業も多くあります。 経験・スキルを磨き、3ヶ月~1年くらいで一人立ちを目標にしてください。 先輩の多くは未経験からスタートし スキルアップをしてきました。 そんな先輩社員が、丁寧に指導します。 未経験の方もご安心ください! お気軽にご応募お待ちしております! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <こんな方歓迎いたします> ◎未経験・第二新卒歓迎/要普免(AT限定可) ◎フォークリフト資格をお持ちの方、製造経験者歓迎 ◎わからないことを素直に聞ける方 ◎仕事に対する意欲のある方 ◎車の運転が苦手でない方 ◎モノづくりに興味のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 アットホームでわからないことも聞きやすい環境です! 社長が若く年齢近いため、現場の意見なども通りやすいです!◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 滋賀県湖南市夏見1398-1 大和川紙工株式会社 滋賀工場 【交通手段】 交通・アクセス JR草津線 甲西駅 「徒歩5分」 |
給与 | 月給19万5000円~22万1170円 給与詳細 基本給:月給 19万5000円 〜 22万1170円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <各種手当> ・家族(配偶者:月3万1000円、子供1人目:月1万円、2人目:月8000円、3人目:月5000円)※3人目まで支給 ・役職(月6万1000円~) ・時間外 【給与例】 給与例 500万円/40歳/月給35万円+賞与 380万円/30歳/月給24万円+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間:8時00分〜17時00分(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◎年休120日 週休2日制(土日) ※月1回の土曜出勤ありますが、その分長期休暇に充てています。 GW 夏季(9日) 年末年始(9日) 特別 慶弔 有給※取得率67% |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・給与改定年1回(6月) ・賞与年2回(7、12月) ・交通費支給(月5万円迄) ・社保完 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・社員寮(エアコン付個室・水光熱込14,000円/月。営業日は夕食付) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス *書類選考 (選考通過者のみ7営業日以内にご連絡いたします。) ↓ *面接(予定1回) ↓ *内定 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 大和川紙工株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 春山 礼孝 |
本社所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32階 |
お問い合わせ先 | 0666238828 |
事業内容 | 製造・メーカー |
紙管の製造
大和川紙工株式会社