NEW
正社員
株式会社NEXT CONSTRUCTION
〒115-0055東京都北区赤羽西
月給30万1550円~64万1400円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 建物の「生命線」を守る、 社会貢献性の高い仕事! マンションやオフィスビル、 商業施設など、様々な建物の給排水 衛生設備工事をあなたの経験と スキルで支えてください! 人々の快適な生活を陰で支える、 まさに「建物の生命線」を創るやりがいある仕事です。 【具体的には…】 ①給排水管や衛生器具の設置管理 「水」が滞りなく流れるか、 衛生的に保たれるかを管理します。 ②ポンプ設備や給湯器の工事管理 人々の暮らしに欠かせない 水のインフラを動かします。 ③協力会社・職人との連携・調整 現場をスムーズに進めるための大切な役割 ④工程・品質・安全管理 高品質な設備を、安全かつ 計画通りに完成させます。 ⑤現場記録(写真撮影など) 日々の進捗を記録し、 情報共有に役立てます。 【ここが働きやすさの秘密!】 ①直行直帰OK! 無駄な移動時間をカット。 あなたの時間を有効活用できます。 ②力仕事は基本なし! 専門作業は熟練の職人さんが担当。 あなたは管理業務に専念できます。 ③「現場放置」はさせません! 一人で悩ませない、手厚いサポート体制。 困った時は、いつでも先輩や仲間が助けに入ります。 質問しやすく、相談しやすい風通しの良い環境です。 こんな方に、ぜひ当社に来てほしい! 「今の激務から解放されたい!」 長時間労働やサービス残業に疲弊している方。 「頑張りが正当に評価されたい!」 年功序列ではなく、 実力や貢献度を評価してほしい方。 「東京で長く、安心して働きたい!」 転勤の心配なく、 腰を据えてキャリアを築きたい方。 「人間関係で悩まず、気持ちよく働きたい!」 風通しが良く、 協力し合えるチームで働きたい方。 「プライベートも大切にしたい!」 趣味や家族との時間を充実させたい方。 <モデル年収例> ※これは夢物語ではありません。実際に当社で実現している年収です。 年収400万円/入社2年目(未経験スタートも、着実に昇給!) 年収700万円/入社6年目(経験者がさらにキャリアアップを実現!) 年収1000万円/入社8年目(トッププレイヤーとして会社を牽引!) 【働く環境】「人を大切にする」私たちの自慢です。 社員が「働きやすい」と感じる環境だからこそ、 高い定着率を誇っています。 ・定着率93.4%以上! これは、社員の満足度の高さの証です。 ・平均年齢29歳! 20代・30代の若手・中堅が中心。 活気があり、互いに刺激し合える職場です。 ・質問しやすい雰囲気! 新しい現場や分からないことも、 遠慮なく質問できます。 面倒見の良い先輩たちが、 丁寧にサポートします。 ・無理な押し付けは一切なし! 一人ひとりの意見を尊重し、 風通しの良いオープンな社風です。 ・資格取得支援制度も充実! 給水装置工事主任技術者、 排水設備工事責任技術者など、 業務に必要な資格の取得費用は、 会社が全額負担! あなたのスキルアップを全力で応援します。 **先輩社員の声:変化を実感したリアルな本音 実際に当社で働く2名の先輩社員に、 転職後の変化や日々の仕事への想いを語ってもらいました。 彼らの生の声から、当社の魅力と働きやすさを感じてください。 先輩社員Aさん(30代・経験者入社) 「前職では、給排水の現場はとにかく残業が多く、 土日も急な呼び出しでプライベートはほぼゼロでした。 転職を決めた時、『本当に働き方が変わるのか?』と正直半信半疑でしたが、 当社は期待以上でしたね。ここでは本当に残業が月15時間以内に抑えられています。 定時で帰れる日が増え、家族とゆっくり過ごす時間が増えたことで、 心身ともに健康を取り戻せました。 仕事内容も給排水・衛生設備に特化しているので、 これまでの経験をさらに深掘りでき、大規模案件に携われるのも大きなやりがいです。 何より転勤がないので、東京で腰を据えて長く働きたい方には最高の環境だと思います。」 先輩社員Bさん(20代・未経験から挑戦中) 「入社前は、施工管理の仕事って職人気質で厳しいイメージがあったんです。 でも、ここは全く違いましたね。 先輩方はみんな本当に優しくて、分からないこともすぐに質問できる雰囲気です。 『現場放置なし』という言葉通り、困った時はすぐに助けてくれますし、 資格取得支援制度を活用して、先日『給水装置工事主任技術者』の資格も無事に取得できました! 自分の頑張りが半期に一度の評価でしっかり給与に反映されるので、 日々のモチベーションも高く維持できています。 ここでなら、給排水・衛生設備施工管理のプロとして着実に成長できると確信しています。」 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <未経験大歓迎> ・学歴不問(高卒以上) ・経歴不問 ★人柄重視の採用★ ★20代若手が活躍中★ <こんな方は大歓迎> ・手に職をつけて長く働きたい ・学歴や職歴に不安がある ・年収が上がっていく仕事がしたい ・転勤のない働き方が理想 ・家族を養っていける仕事を重視 ・やりがいが目に見える仕事をしたい 先輩社員Aさん(30代・経験者入社) 「前職では残業が多く、土日も呼び出しでプライベートがほぼありませんでした。 転職を決意した時、『本当に変わるのか?』と半信半疑でしたが、 ここは本当に残業月15時間以内が徹底されています。 定時で帰って家族と過ごす時間が増え、心身ともに健康になりました。 仕事内容も電気設備に特化しているので、これまでの経験を深掘りできていますし、 大型案件に携われるのもやりがいですね。 転勤がないので、東京で腰を据えて働きたい方には最高の環境だと思います。」 先輩社員Bさん(20代・未経験から挑戦中) 「入社前は、施工管理って職人気質で厳しいイメージがあったんですが、 ここは全く違いました。先輩方はみんな優しくて、質問しやすい雰囲気。 『現場放置なし』という言葉通り、困った時はすぐに助けてくれますし、 資格取得支援制度も活用して、先日『第二種電気工事士』を取得できました! 頑張った分は半期に一度の評価でしっかり給与に反映されるので、 モチベーションも高いです。 ここでなら、電気設備施工管理のプロとして着実に成長できると確信しています。」 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 20代若手(平均年齢29歳)のメンバーを中心。 若手中心のチームで、相談や連携もスムーズ。 現場に1人で放置されることはなく、 困ったときはすぐに誰かが助けてくれる“支え合う社風”です。 風通しの良さも魅力です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 115-0055東京都北区赤羽西1-7 赤羽プロジェクト 【交通手段】 交通・アクセス 赤羽駅から徒歩5分 |
給与 | 月給30万1550円~64万1400円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 27万150円 〜 61万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1400円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 <モデル年収> 就業2年目:年収400万円 就業6年目:年収700万円 就業8年目:年収1000万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間・休日:あなたの時間を大切にする働き方 勤務時間 8:00~17:00(実働8時間) 残業時間について 電気設備施工管理の仕事は、どうしても残業が多いイメージがあるかもしれません。 でも、ご安心ください。 当社では、チームで協力し、効率的な業務を徹底することで、 月平均残業時間は15~20時間を実現しています。 中には残業がほぼない現場も! 「定時退社も夢じゃない」働き方が、ここでは当たり前です。 休日 せっかくの休み、仕事の疲れで何もできない…なんて残念な状況とはもうお別れです! 当社では、施工管理スタッフのプライベートの充実を応援しています。 当社の社員は、休日にはこんなことを楽しんでいます! 趣味に没頭! スポーツで汗を流したり、好きな音楽を聴いたり、ライブで盛り上がったり。 自分のペースでリフレッシュ! 映画や韓国ドラマを一気見したり、インテリアをゆっくり見に行ったり。 仕事とプライベートのメリハリをつけ、自分の時間を自由に使うことで、心身ともにリフレッシュし、次の仕事にも活力を生み出しています。 このリライトで、求職者の方々が「この会社なら自分の時間も大切にできるんだ」と感じていただけると嬉しいです。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆休暇制度 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・産休育休休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・誕生日休暇 ・結婚記念日休暇 ・療養休暇 ・マタニティ休暇 ・生理休暇 ・おひとりさま休暇 ・慶弔休暇 ・追加忌引制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(業績に応じて) ・各種社会保険完備 ・交通費全額⽀給 ・残業⼿当全額⽀給 ・資格⼿当 ▼NEXT CONSTRUCTIONの福利厚生 ・ランチ会 ・社員交流会/イベント ・スポーツサークル活動 ・表彰制度 ・異動/転勤選択制度 ・勤続感謝旅行 ・長期勤続報酬 ・選挙タイム ・リファラル採用報酬 ・新聞購読奨励 ・独立支援 ・ライフプランニング研修 ・建築技能講習費補助 ・産業医面談の実施 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の条件は、正社員と一切変わりありません。 給与、待遇、福利厚生、その他の労働条件は、試用期間終了後と全く同じです。安心して業務に取り組んでいただけます。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス STEP1:書類選考(Webで簡単) ご応募いただいた内容をもとに、まずは書類選考を行います。 STEP2:面接(1回のみ・オンラインOK) 書類選考を通過された方とは、1回のみの面接を行います。 オンライン(Zoomなど)での実施も可能です。 ざっくばらんにお話しできればと思いますので、緊張せずリラックスしてご参加ください! STEP3:内定・ご入社 面接後、早ければ数日以内に結果をお伝えします。 入社時期についてはご希望を最大限考慮しますので、お気軽にご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 株式会社NEXT CONSTRUCTION(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 川西崇介 |
本社所在地 | 東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番4階 |
企業代表番号 | 0364538110 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
給排水・衛生設備施工管理
株式会社NEXT CONSTRUCTION