リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/足立区/HARUTAの靴製造スタッフ(底付け・仕上げ)

NEW

正社員

HARUTAの靴製造スタッフ(底付け・仕上げ)

株式会社 ハルタ

〒120-0043東京都足立区千住宮元町

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ⭐ ハルタの靴づくりを支える ⭐ 【底付け・仕上げスタッフ】大募集 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ✅安定と信頼の老舗企業で働ける! ✅年間休日110日!土日祝休み! ✅経験不問!未経験大歓迎! ✅京成線『千住大橋駅』から徒歩5分 ✅昼食補助など福利厚生充実◎ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【仕事内容】 靴製造の要となる「底付け(底貼り)」または「仕上げ」のいずれかの工程をお任せします。 ■底付け: アッパー(靴の甲部分)と靴底を専用の機械で圧着し、靴の土台を形作る重要な工程です。 ハルタが日本でいち早く取り入れた「セメント式製法」で、靴の耐久性と履き心地を支えます。 ■仕上げ: 底付けされた靴の形を整え、磨き上げ、最終的な美しさを引き出す工程です。 熟練の技で、一足一足丁寧に製品を完成させます。 「ものづくりや靴の製造に興味がある」という方なら、経験は一切問いません。 経験者の方はスキルを存分に活かせますし、未経験の方には一から丁寧に指導しますので、安心して技術を身につけることができます。 正社員デビューを目指す方、ブランクのある方も大歓迎です! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ \ ✨ハルタで働く魅力✨ / わたしたちは創業から100年を超える歴史を持つ老舗の靴メーカーです。 戦後いち早くアメリカの製靴技術を学び、独自の大量生産方式を生み出すなど、日本の靴業界を牽引してきました。 「私もハルタだった!」「うちの子もハルタだよ」 そんな嬉しい声が、今もお客様や取引先から寄せられるのが私たちの誇りです。 中学生や高校生の学校制定靴メーカーとしては日本でトップシェアを誇り、多くの方々の学生生活を足元から支えています。 通学用スクールシューズはもちろん、ドレスアップシューズ、カジュアルシューズ、そして原点である子供靴など、商品開発の領域も広がり続けています。 靴へのこだわりを持ち続け、これからもお客様に長く愛される製品を届け続ける。 それが私たちの仕事です。

求めている人材

求めている人材 ✅経験・未経験不問 ✅ものづくり、特に靴の製造に興味がある方 ブランクのある方、正社員として安定して働きたい方も歓迎! 《こんな方におススメ》 ●一つひとつの作業に丁寧に取り組める方 ●コツコツと集中して作業することが好きな方 ●未経験から手に職をつけたい方 ●安定した環境で長く活躍し、将来的に靴づくりのプロフェッショナルを目指したい方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 工場内完全禁煙

勤務地

120-0043東京都足立区千住宮元町8−8 株式会社 ハルタ 【交通手段】 交通・アクセス 東武スカイツリーライン・JR常磐線・東京メトロ『北千住』駅~徒歩15分 、京成線『千住大橋』駅~徒歩5分

給与

月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢、経験等考慮 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■時間外手当 ■家族手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(実働8時間) ※繁忙期に土曜出勤あり ※繁忙期(1~3月)に1日1時間程度の残業あり

休日・休暇

休日休暇 << 年間休日110日 >> ■週休二日制(土日祝) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●制服貸与 ●昼食補助 ●交通費支給 ●退職金制度あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験から一生モノの技術を!年間休日110日!土日祝休みImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 TEL:03-3882-4211 ~「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募~ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.担当者より日程調整などのご連絡をさせて頂きます 3.面接実施 4.採用決定のご連絡 5.お仕事開始

企業情報

社名

株式会社 ハルタホームページ

代表者

春田 勲

本社所在地

東京都足立区千住宮元町8−8

お問い合わせ先

0338824211

事業内容

百貨店・アパレル小売

問題を報告する

原稿ID : 9b540e6f739a07fd

掲載開始日: 2025/07/04(金)

HARUTAの靴製造スタッフ(底付け・仕上げ)

株式会社 ハルタ