NEW
正社員
徳田社会保険労務士事務所
茨城県つくば市竹園
月給26万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容: 主に障害年金業務の担当者として、障害や病気で働くことが難しい方のために、障害年金の申請サポートをおこなっていただきます。 入社後はOJT、同行や研修で少しずつ業務や用語を覚えてもらい、業務の範囲も調整しながら進めます 電話対応・面談対応から書類作成、医療機関や年金事務所とのやり取りなど具体的な業務は以下となります。 - お客様との面談(対面・電話)で状況を丁寧にヒアリング - 必要書類の作成・整理・チェック - 医師・医療機関との連絡・調整 - 年金事務所等への申請手続き - 進捗管理・スケジュール管理 【1日のお仕事の流れ】 9:00 出社・メールチェック - 医療機関や年金事務所からの連絡や 新規相談者からの問い合わせ内容を確認 9:30 書類作成・進捗確認 - 申請中の案件について進行状況を確認、 必要書類の下書き作成・添付資料の整理 10:30 お客様との面談(オンラインまたは来所) - 障害の状況やこれまでの経緯を丁寧にヒアリング、 必要な証拠書類や診断書について案内 12:00 昼休憩(60分) 13:00 申請書類の完成・内部チェック - 必要事項を正確に記入、 添付資料の不足がないか確認 14:30 お客様への申請書類内容説明(電話または対面) - 内容確認・署名押印のお願い、 質問への対応 15:00 年金事務所への申請・提出 - 窓口での提出または郵送手配、 提出後の受領確認 17:00 日報作成・事務処理 - 当日の業務記録を入力、 新規相談の受付記録や案件進捗の更新 18:00 翌日の準備・退社 ※このスケジュールは一例です。面談件数や申請状況によって変動します。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学ぶ気持ちと助け合いの気持ちがあれば、特別な能力は必要なく、また未経験でも大丈夫です。ただし専門サービス業として仕事をお任せしていくことから以下のような方をより歓迎します。 【必須の要件】 -正社員としての社会人経験:5年以上 -普通自動車免許 -学歴:短大・専門卒以上 【歓迎する人材像】 - 専門性を身につけ、長期的にキャリアを積みたい方。そのために継続して学ぶ意欲のある方 - ある程度の社会人経験があり、基本的なビジネスマナーが身についている方 - 障害や病気を抱える方の話を、丁寧に聴く姿勢を持てる方 - 相談から申請までおこないますので、自律性・スケジュール管理能力がある方 -社会保険労務士資格は不要ですが、有資格者の方もちろん歓迎します - PC基本操作(Word・Excelの初級程度)ができる方 |
勤務地 | 茨城県つくば市竹園2-10-8第三芳村ビル303 徳田社会保険労務士事務所 勤務地: ・2025年3月に新しいオフィスに引っ越しをしました。きれいなオフィスで仕事の環境がとても良いです。 ・敷地内は完全禁煙です。 【交通手段】 アクセス: ・つくばエクスプレスつくば駅から徒歩20分ほど。駐車場がありますので車通勤可能です。 ・東大通り沿い 竹園ショッピングセンターや国立研究開発法人物質・材料研究機構の近くです。 |
給与 | 月給26万円~28万円 給与: ・通勤手当あります。駐車場は無料で利用できます。 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・退職金制度あり(勤務3年以上で対象になります) ・社会保険労務士資格がある方は、資格手当30,000円/月が支給されます。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分:12時~13時) 勤務日 月曜日~金曜日 休日 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、冬期休暇 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土日祝がお休みです。 ・年次有給休暇 1日単位の他に、時間単位で取得する制度があります。協力しながらお休みする文化ができており有給休暇の取得率は毎年90%以上です。 ・お盆休み(8/13~8/16) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年間休日数 125日(2025年度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・試用期間3カ月間あり ・昼食補助制度(オフィスおかんの導入)あり ・事務所内にWi-Fiあり ・冷蔵庫、ウォーターサーバー完備 ・お茶、コーヒー、野菜ジュースを自由に飲み放題 ・お菓子も常備してるので自由にどうぞ♪ ・お客様から差し入れのお菓子をいただくこともあります。 ・鍵付き個人ロッカー貸与 ・服装:カジュアルすぎずお客様対応できる範囲であれば自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【入社後の業務イメージ】 ~1ヶ月目~ 業務の基本から始めて、事務所の日常業務の流れを覚えます。先輩との同行やOJTの時間も設けているのでご安心ください。徐々に慣れてもらえれば大丈夫です。 ~2ヶ月目~ 電話対応やデータ入力などを一つ一つ確実にこなしていきましょう。相談者との面談やヒアリング、書類作成などをもおこないます。 ~3ヶ月目~ 業務にもだいぶ慣れてくると思います。日々の業務を着実に正確に進めることが重要です。事務所を一緒に支えてくれる存在になってもらえると助かります。勤務開始日は相談に応じます。 【応募について】 ■STEP1■ 応募書類の送付 まずは履歴書(写真貼付)、職務経歴書を応募時に添付してください。 書類選考後の面接当日に履歴書原本をご持参ください。 ※お電話での応募は基本的に受け付けておりません。indeed(その他オンライン)経由でご応募ください。 ■STEP2■ 書類選考、面接日時の連絡 書類選考を通過した方には面接の詳細についてご連絡いたします。 面接日時はご相談に応じます。 ■STEP3■ 一次面接(Zoomでのオンライン面接) ■STEP4■ 適性検査と二次面接(事務所にて対面面接) 面接時に職場見学も可能です。 ■STEP5■ 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入職日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 【公式HP】 https://www.tokuta-sr.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 学歴: * 短期大学卒業 (必須) 職歴: * 社会人: 5年 (必須) 資格と免許: * 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 徳田社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者 | 徳田徹也 |
本社所在地 | 3050032 茨城県つくば市竹園2-10-8 第三芳村303 |
企業代表番号 | 0298795252 |
事業内容 | 法関連サービス |
社労士事務所の年金業務担当
徳田社会保険労務士事務所