武田塾 淵野辺校
仕事内容 武田塾FC校の教室長(スクールマネージャー)候補を募集します。 指導するのは大学受験をひかえた高校生・浪人生です。 入社後には本部での研修やトレーニングを受けられるので、 経験が浅い方も安心してスタートできます。 教育業界はもちろん、営業・接客の経験も活かすことができるお仕事です。 【具体的には】 ・生徒の学習計画作成・学習指導 ・学習状況の管理・面談 ・保護者様との面談 ・講師(アルバイト)の採用・研修・育成 ・講師の勤務シフト調整 ・事務用品の購入など、校舎の運営 また、入塾希望者への案内・体験実施や 広報(ブログ作成、SNSの発信)による集客も行います。 【入社後は】 まずは本部でのトレーニングを数週間受けていただき、 その後、本部派遣の教室長によるOJTで1ヶ月ほど経験を積みます。 研修終了後も、全国の校舎と情報交換できるので、質問や相談はいつでも可能! 神奈川県内他校舎とも連携しつつ業務を進めていきましょう。 【この求人のポイント】 ◎全国400を超える大手グループの安定感 ◎熱意・やる気を重視して採用します!未経験者も歓迎! ◎生徒さんと向き合い、寄り添える方を歓迎します! ◎業績貢献度により給与で還元します! ◎月収31万5000円~+賞与年2回 ◎年収モデル 450万円 / 入社1年 550万円 / 入社3年(生徒数 40名) 700万円 / 入社7年(生徒数 60名) 【武田塾について】 勉強には、「わかる」「やってみる」「できる」の3ステップがあります。 一般的な授業は「わかる」に当たりますが、 「やってみる」「できる」ためには自学自習に取り組むことが必要不可欠! 武田塾では、この「自学自習」を効率的かつ効果的に行うかを指導のメインとしています。 そのため、登校では集団授業やいちからの指導は行わず、 一人ひとりの学習に寄り添うかたちでサポート。 実績として、偏差値40台やE判定の状態から難関大に逆転合格を果たした生徒さんがたくさんいます!
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-22-1 ハーバルビル3階 3A号室 武田塾淵野辺校
給与例 【年収例】 教室長 年収500万円 =月給35万円+手当+賞与
休日休暇 完全週休2日(平日1日と日曜) 年間休日110日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・他、5日以上の連続休暇取得可
掲載開始日:2024/07/04(木)
日本初の「授業をしない」塾/生徒さんに寄り添える方大歓迎
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-22-1 ハーバルビル3階 3A号室
武田塾淵野辺校
【交通手段】
交通・アクセス
「淵野辺駅」徒歩3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
13:00~22:00(実働8h)
※残業ほとんどなし
休日休暇
完全週休2日(平日1日と日曜)
年間休日110日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・他、5日以上の連続休暇取得可
あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・賞与
・昇給
・交通費規定支給
・研修制度
職場環境
高校・浪人の4年間で予備校の授業を受けるも偏差値が伸びなかった経験から、
「授業」のあり方に疑問を抱いた創業者・林が設立した「授業をしない」塾。
生徒の自己学習をサポートするかたちで指導する日本初の手法で、
全国400以上を展開する大手へと成長しました。
武田塾 淵野辺校
山田 寛則
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537‐20 パークタワー東戸塚1604
09086400596
教育支援サービス